• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほけきょんのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月17日でみんカラを始めて5年が経ちます!
6月29日で愛車と出会って5年になります!

5年目ということで車検を受けました

親戚の自動車工場です

代車は





アイドリングストップがちょっと慣れませんが自分の車よりスタートダッシュがいい!

コーナーはいつもどおりに行くとちょっと怖いかもww

2年経ったのでリモコンの電池も交換です





これからも、よろしくお願いします!



ついでに これから発売されるドラクエとグランツの為に

充電フォルダ購入 ヽ(´ー`)ノ

交互に使用して長時間プレイにも対応ww




来月末が待ち遠しい(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2017/06/24 17:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

道の駅 栃木編 2回目 2日目

2日目の朝7時 ホテルのまわりが 騒がしい・・・・

駅から伸びるホテル横の道がロードサイクルのイベントで封鎖され

テントやでっかいスピーカー積んだ車がずらりと・・・・

チェックアウトの9時には人が湧いて出てきてそれを避けながら

裏道から脱出ですヽ(;´Д`)ノ



そして 本日の1箇所目



道の駅『那須高原友愛の森』

オブジェとか民芸品の展示してある建物とかあり敷地も広くてゆっくりできそうなところです

この付近の道の駅でお土産買うならここですかね~



朝飯食べてなかったので



朝食代わりに和牛の串刺しをペロリ!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! 


お次は



道の駅『明治の森・黒磯』

ここもひろーい公園です


お次は



道の駅『那須野が原 博物館』

見学には拝観料が必要です


お次は



道の駅『湯の香 しおばら』

駐車場入口のところにあるパン屋さんからむっちゃいい匂いが・・・

食べようと思ったんですけど人の行列に恐れをなして退散ヽ(;´Д`)ノ

人気なのかな~? ガイドには特性餃子が押しで書いてあったんですけどね


そして 最後は



道の駅『湯西川』

ここだけ 結構山間部にあって行く道中の道も楽しめました((o(´∀`)o))ワクワク

温泉 併設の施設なので温泉も堪能しましたヽ(;´Д`)ノ ちょっとぬるめです・・・

それでも温まった体をクールダウンするために



なう!ですww

あれ これ去年食ったな~ どっかで・・・ ちょっとシャーベットぽいので・・・ですc(`Д´c)

ここを出発しようと思ったら突然の雨!



すごい勢いでした! 写真で伝えきれないのが残念・・・



すべての工程を終了したってことで



栃木道の駅を制覇しました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

途中



上級にも任命されました~ヽ(´ー`)ノ

やっと100箇所か~ (π0π) ウルルルル



帰る途中 東北道佐野SAで



お約束の物を食べて帰宅しましたww



走行距離 515km(2日間)






そう言えば・・・・

タイヤ替えてからレビューしてませんでしたが

正直 あまり違いませんヽ(;´Д`)ノ

あえて言うなら高速での安定性がましたぐらいですかね~

燃費もあまり変わらないし、ちょっと見た目が良くなった(?)

※私の感覚です






Thank you for reading this to the end.
 m(_ _)m


Posted at 2017/06/17 09:25:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2017年06月10日 イイね!

道の駅 栃木編 2回目 1日目

昨年の7月に栃木の道の駅1回目を開催して もう一年経っちゃいました・・・

実は同年の9月に予定を立ててたのですが台風が同時に3つ発生とか

信じられらない状況でしたww もちろん キャンセルしましたよヽ(;´Д`)ノ

そんなこんなで一年越しのリベンジです!!



今回の工程予定です

※道の駅『やいた』は関東峠プロジェクトの時にGETしていたので省略
※最近追加された道の駅『ましこ』は前回のオフ会でGETしました



スタート地点の『日光東照宮』へは圏央道→東北道→日光宇都宮道路で向かいます


東照宮の駐車場付近に到着して、おじいさんたちのオイデオイデ

無視してUターンすると!



観光名所3箇所目の取得となりバッチゲットですヽ(;´Д`)ノ

さあ ここから 道の駅巡りの開催ですだ~~

まずは



道の駅『日光』

併設されているコンビニでアイスコーヒーを手に入れてパワーアップです

さあ サクサク行きましょう!



道の駅『湧水の郷 しおや』

だいぶ気温も上がってきたので



1回目のソフト(?)なうw

濃厚な苺ソースがウマウマでした(゚ρ゚*)ジュルルル

続いては



道の駅『きつれがわ』



ちょっと疲れてきたので 足湯でまったり疲れを癒やします ε-(;ーωーA フゥ…

仕事してる友達にLINEで自慢してたらアッと言う間に一時間ぐらいたちましたww

友達 ちゃんと仕事してたのかな~?w


続いては



道の駅『ばとう』

そして



道の駅『那須与一の郷』

2箇所とも 敷地がむっちゃ広いです!!

本日最後は



道の駅『東山道伊王野』

ここでちょっと遅めですがお昼ごはんを食べました

肉か蕎麦か・・・ 肉ちょっと お値段が良かったのとお客さんが全然いなかったので

蕎麦に決定!

が・・・ おすすめの4つが すでに売り切れ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

普通のザル天にしました



でも 美味しかった (゚ρ゚*)ジュルルル

蕎麦屋さんのとなりにでかい水車があり風流でしたよ~

んで 食後はデザート!

本日 二度目のナウです



カプチーノも魅力的だったのんですけど ここは 蕎麦にしました!

風味がそばですね~ カプチーノでもよかったかなヽ(;´Д`)ノ


そして 本日のお宿に到着



那須ミッドシティホテル

食事なし 7k (JR那須塩原の駅前でした)

目の前にコンビニがあるので夕食をGETしてチェックインしました

1日目 253㎞







2日目に続く
Posted at 2017/06/10 19:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

「長かったな~w http://cvw.jp/b/1545164/46284074/
何シテル?   07/30 19:02
ほけきょんです。よろしくお願いします。 足跡・イイネ いっぱいつけちゃうかもしれませんが  勘弁してください(^^ゞ 基本 中の人はオタクかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:19:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました~  LEVORG STI Sport EX     1.8Lター ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
おもに通勤がメインです
日産 シルビア 日産 シルビア
始めて買った新車
スバル フォレスター スバル フォレスター
どどどどど~ ボクサーサウンド大好きです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation