• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほけきょんのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

2017 KT-2秋の一泊オフ 2/2

2017 KT-2秋の一泊オフ 2/2洗車(?)を終え 道の駅でお土産を物色してからお昼ごはんを食べよ

うと思ったんですが


なんか これ食べたい!ってものがなく併設していた食堂でのごはん

を断念( TДT)



パン屋さんも併設されていたのでそこで売られていた イノシシカレー

パンときな粉パンを貪りお昼にしました・・・ でもこれが結構美味しかったです(゚ρ゚*)ジュルルル

気付くと西の親子も道の駅に来ていたのでカルガモで集合場所へ移動

提督にトランシーバーを渡されなんかアマチュア無線使ってた頃の懐かしさを感じながら

後をついていきます!!




小松空港近くの航空プラザに到着です





が・・・ 車があるのに誰もいない・・・




みなさん 乗り合わせでお昼に行ってるようでしたヽ(;´Д`)ノ


プラザ内を見学しながら待つことにしました(無料)

館内にはすごいフライトシュミレータや航空関係の展示物がいっぱいでした


ここに集まれる人と合流できたので挨拶をすませ次の場所へ移動!


次は小松ドーム近くにある日本自動車博物館です

なんか車のオフっぽいですね~ww

国産・外車 旧車を中心にかなりの数が並べてありました

車の会社の歴史表みたいのがあって興味がわきました!

なつかしい瓶コーラの自販機&セルフ蓋外し






もちろん 駐車場で撮影会も行われますww







そして本日のお宿に向かいます



外装はあれですが内装は最近のリフォームだったようなので綺麗です

ちなみにナビの案内はまだ昔の名前しか出て来ませんでしたww



夕飯は館内にある鍋屋さんの食事になりました

ワイワイガヤガヤ 楽しい時間の始まりです!

その後もお決まりの部屋飲み座談会を0時まで楽しみ就寝となりました




朝 食事をすませ解散となりました







今回も参加された皆さんお世話になりました m(_ _)m






































でも まあ 折角 金沢まできたのでもう1箇所ぐらい観光をしたいな~って思い

近場で有名所な兼六園を見物することしました

噂ではちょっとした庭だよ って ことで ちょっと観て帰ろうって思ってたんですが




広いじゃん! ちょっとじゃないじゃん! 結構なアップダウンあるじゃん!




しかも まわりで喋ってる言葉が聞き取れない・・・・ヽ(;´Д`)ノ

おそらく シャッター押してほしんだろうけどなんて言ってるかわからない・・・・

人が多い・・・


そんなこんなありながら綺麗なお庭を散策できました


ついでに隣にあった金沢城跡も見学しました




堪能できたよ! きっと!      暑かったしww


駐車場までの帰り道 思わず金箔ソフトに手を出しました



金箔自体に味はないけどリッチな気分になれた! (ΦωΦ)フフフ…




さあ 埼玉まで帰るぞ~~~

気合をいれて出発!

帰りはオール高速で北陸道 上信越道 関越道でした

予想通り渋滞はありましたが無事に家まで辿り着けました!!

今回 地の物 あまり食べなかったな~ ちょっと心残りです

また 機会があれば 行きたいですね~



走行距離 1014㎞
Posted at 2017/10/15 17:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

2017 KT-2秋の一泊オフ 1/2

2017 KT-2秋の一泊オフ 1/210月8日9日とチームKT-2の一泊オフに参加してきました


今回はチーム初の北陸開催


いい感じな距離です!

往路のルートは関越道から上信越道で長野IC下りて

国道148号で北陸道の糸魚川ICまで走り

北陸道で小松ICまでという感じです



参加者は会長のkacchinnさん 園長のあつし0さん

西の親子のみっくん29さんと*提督*さん

さとのゆた☆さんにweds19にあ や いさん

そして今回お初のすぴーかーさんとおいたマンさんとその子ども達

(※順不同)



さて 出発は4時 しばらくぶりの早起きですヽ(;´Д`)ノ



渋滞もなく順調に走行して

国道148号の道の駅で朝食がてら休憩しました






みなさんと集合する前に能登にある有名な砂浜に行ってみたかったので寄道しました

10時半頃に『千里浜なぎさドライブウェイ』に到着です

今浜IC付近から北に向かって走行します

その前にドラレコに別のメモリーカードをセットしていざ出発!

そして北の終点付近でハイドラに見たことのあるマークが・・・



西の親子の襲来です ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





木原ファミリーを捕縛し記念撮影を開始






ご挨拶&撮影を済ませた後、単独終点に向かうと立派な砂のオブジェが迎えてくれました





以前 とある情報番組で無料で下回りを洗える場所があると放送していたんですが

どこを見渡しても見当たらないので千里浜ソフトを購入して情報収集



どうやら ちょっと手前の出口から道の駅のと千里浜にいけるらしくそこにあるらしいとのこと!



再び砂浜に戻って走り始めると西の親子を 発見(*゚Д゚) ムホムホ

どうやらまだ撮影会をしてたらしいです!!ww



そんな親子を置いて道の駅千里浜に向かいました

洗車(?)を発見して早速試してみました



ん?なんか ちょっとしょぼくないヽ(;´Д`)ノ

威力も弱いし 水の当たる場所が・・・・・

綺麗好きな方にはあまりおススメしません・・・・



地元に帰ったら下回り洗える洗車機にぶち込もうっと決意した瞬間でしたヽ(;´Д`)ノ








長くなってきたので つづく
Posted at 2017/10/14 11:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

「長かったな~w http://cvw.jp/b/1545164/46284074/
何シテル?   07/30 19:02
ほけきょんです。よろしくお願いします。 足跡・イイネ いっぱいつけちゃうかもしれませんが  勘弁してください(^^ゞ 基本 中の人はオタクかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:19:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました~  LEVORG STI Sport EX     1.8Lター ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
おもに通勤がメインです
日産 シルビア 日産 シルビア
始めて買った新車
スバル フォレスター スバル フォレスター
どどどどど~ ボクサーサウンド大好きです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation