• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@グランディスのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

小江戸フリージャム

早朝から川越市内は、普段見る事の無いクルマ達が走り

ハレーの集団を横目に午前中はDへ

遅蒔きながら、乗ってミラージュとかして私用をこなしいので


まだ、天気が持ちそうだ!


まだ、間に合う!


いざ、川越水上公園へ!


何とか、3時前に着くも目の前をマクラーレンMP4-12Cが帰って行きました・・・・゜・(つД`)・゜・


天気も不安定、時間も時間だったから、撤収準備に入っている処もあり

急いで観て回って、あまり写真が撮れてません(;´д`)








4時過ぎた頃から雨が降り出し、そして土砂降りに


約1時間くらいでしたが、普段目の前で観る事の出来ないクルマを観れて良かった。( ̄∇ ̄*)
Posted at 2012/09/30 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

失敗した。(;´д`)

ペーパーかけた。




思ってたより、こいつの噴射能力が強かった




MDF掘削面(側面)中心にスプレー、思った以上に勢い有りすぎ・・・


天気も悪いし


室内塗装は、よく換気をしましょう。(>_<)
Posted at 2012/09/24 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

・゜・(つД`)・゜・


マネージメントからエドワード・ヴァン・ ヘイレンが大腸憩室炎の緊急手術をしたと 連絡を受けました。 全快には4~6ヶ月かかるそうで、日本公演 は来年(2013年)への変更を希望しています 。 よって現在、新たな日程を調整中です。

新しい公演スケジュール等が整い次第、チ ケットに関する詳細および内容を併せてご 通知させて頂きます。 それまで、今暫くお待ち頂きますようお願 い申し上げます。

お手持ちのチケットはなくさず、大切に保 管頂きますようお願い申し上げます。

皆様にはご心配、ご迷惑おかけしておりま す事を深くお詫び申し上げます。

ウドー音楽事務所



エディの体調の事もあり
アルバム発売しても日本には来れないと思っていたなかの
日本ツアー発表、今回で最後かな~って思って
チケット発売初日に購入して、仕事休む気満々でした。


生で観たい!!


生で聴きたい!!


延期でもいい
あなたのプレーが観たいんだ!!


万全の状態になるまで、俺は待ってるよ~
Posted at 2012/09/20 20:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

突発です。弾丸ツアー!

前日のブログ通りに大寝坊!!

しまった、出遅れたっ(;>_<;)

クルマ飛ばして11時まえになんとか合流出来てひと安心
X3が2台並ぶ光景




えだむさん、お米有難う御座いました。m(。_。)m




871メューはデラックスわがまま丼を注文
感想、普通のわがまま丼でOKですた・・・。
真鯛の塩焼き定食(尾頭付き1尾マルマル)に付け合わせが
普通盛り?のヤキソバが付いてたのは驚きました。



えだむさん次の会場へGo→の後
不安定なの空の下、工具は有る!ボルトは?無い。買い出しにGo→

そして

あっ!!



みんなで



おーヾ(゜0゜*)ノ
みにこさんのレグナムにレカロが付きました。




でっ、ここからです。
なにやら、ご飯食べに長野に行こう!!と話す声が・・・
まぁ明日も休みだから良いか~( ̄▽ ̄;)

まっちーさんが帰路についた後

長野に向けて出発!!
254をひた走り道の駅ふじおかでちょっと一息
その後、17号→18号→406→二度上峠→軽井沢おもちゃ王国
に到着ヽ(・∀・)ノ
途中、こっちの方は雨降ったんだなと思っていたら
土砂降りのなかに突入ー抜けたと思ったら濃い~霧!!
途中の電光掲示板には気温19℃の表示
エアコン要らずの窓全開でクルマを走らせてました。

軽井沢おもちゃ王国の奥にあるホテルで足湯の予定が

ここで、お知らせです。

レグナムの燃料が心細い事が発覚 ( ̄□||||!!

じゃまず燃料を入れに行こうで軽井沢の町中にGo→
途中に何軒かのスタンドが有ったけど、みんな閉まってる
まだ、10時前だよ~閉まるの早いね(;>_<;)

そのまま碓氷軽井沢に向けて走り
南軽井沢交差点の所に有る焼肉屋さんへ



ラストオーダーで今日最後の御客さんだからと
一品サービスしてくれましたが、この一品だけで良いんじゃねぇ~って、めちゃうまでした。
この焼肉屋さん、犬の同伴OKですよ!!後で知りました。(爆)

ラブちゃんの写メ撮り忘れてる・・・人( ̄ω ̄;


上信越に載って横川SAで給油後、高速をひた走り流れ解散
レグナムに着いていこうと走ってたけど、流石VR4
途中で無理だと断念して帰宅しました。



グランディスで初めての峠道。車体重量、エンジンパワー
マニュアルモードで2速、3速行ったり来たり
高速道路でのタイヤのインプレッション、ロードノイズがファルケンより格段と静かになり
車速120k、エンジン回転数3000~4000で柿本マフラーは静かでした。

宛てに成らない燃費計は、こんな感じ





いや~いろんな事があって楽しかった。

Posted at 2012/09/17 17:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

RAYSさんちのHOMURAちゃん

BBSはグランディスに合わせて購入したホイールで無いのは承知!
でもね、9j+40は履けると思っていたんだ。なのに・・・。

リアに履くと内側が当たってなおフェンダーからもろ出
フロントだと内側干渉無し、だけどフェンダーからリムがチラチラ見える

これは、いかん!

Dの担当も(;´Д`)

放置しながら時は経ち、ある日ネットで見つけたRAYS HOMURAに一目惚れ
フジ、マルゼンで見てもタイヤ選んで15万越え・・・高い
19インチは20万越え・・・あ~無理無理無理(;つД`)

中古で出物が出てくるのを待っていた、ある日きました。
サイズ確認、少し悩んで、ポチっと即決!



値段は聞かないでね!

交換作業中の写真もないです。

ホイル交換後、倉庫で熟成してた17インチのBBSも引っ張り出し
洗浄作業・・・疲れた。

洗浄後の天日干し


ちなみに



7j×17+42 4本同サイズ、F31Aディアマンテに乗り換えたとき
初めて購入したBBS
そして18インチ サイズはパーツレビューで



もう、保管しとく場所がありません!
嫁ぎ先を探すか、買取に出さなければいけなくなってしまいました。(;´Д`)y-~


タイヤサイズも235/40から225/45に外径サイズが大きく純正サイズに
近づいて、車高も少し上がったかも一番低い所で現状こんな感じ



ホイール交換、洗浄後にグランディスを洗車したらイイ時間に・・・。




作業中は楽しかったけど、なんだか疲れた。そんな一日でした。




ビール呑みたくなったかコンビに行こうかな~
これから呑んだら寝坊しそうだな~

Posted at 2012/09/15 23:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シュウ@グランディスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
16 171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

グリル交換(バンパー外し)パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 09:16:46
パドルシフト・コントローラ【対応車種】(Serial Number.3~nn) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 18:04:54
道の駅巡り(宮城県北東方面)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:50:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
まだ、ノーマル状態です。
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用のマニュアル車
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
OFF会に参加したりしてオーナーさん達との輪を 広げるきっかけを作ってくれた車です。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初の三菱オーナー車 当時BMWぽいスタイリングに惚れて購入

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation