• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

ダイハツがアツイ

東京モーターショーの出展内容がWEBで公開されてます。

ミラに乗ってた事もあり、ダイハツは好きなので、
ちょっとのぞくと…

●1.5Lのコペン
そりゃ~走るでしょ~って感じ。

●市販目前(?)次期ミラ(?)「ESSE」
スッキリしたデザインで好感触。
現行ミラはどうしても好きになれない…。笑

技術展示で
●660ccでNAながら58PSを発生するKFエンジン
(市販目前っぽい感じが。)

●1.2Lスーチャー&ターボのディーゼルエンジン
スペックを見てビックリ。えらく高トルク。

大きな車体は必要ないと思ってるし、
エンジンはやっぱり高性能な方が良いので、
ダイハツって気になります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/10/20 00:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダイハツがシンプルでかわいい新型低価格 ... From [ 車買おうよ=新型車からコンセプトカーま ... ] 2005年12月19日 16:42
ダイハツの新型セダン「エッセ」について、その特徴などを豊富な生写真で紹介します。
ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 18:07
でかい、幅広すぎ、高排気量の車ばかりで、今は、欲しい車ないです(怒)。
どの車もモデルチェンジするたびにどんどん大きくなるのは何故?
インプも気が付けば、3ナンバーになり、さらに2500ccターボの噂が・・・。

新型インプの1.5i-SとR1とサンバーが気になる今日この頃です。

コメントへの返答
2005年10月23日 0:37
ども×2

ホントに、コンパクトで機敏な車って少ないと思います。

もし、今100万円とか自由に使える現金があって、車を買うなら
マーチの1.5SRを買っちゃうかもしれません。

インプの1.5Lも軽くはなく俊敏さには欠けますが、乗り味は良いので面白いです。
2005年10月22日 23:04
FRなコペン。なんてのがあったら売れそうな気がしますね。(^^A
コメントへの返答
2005年10月23日 0:40
どぅも。

どうせやるならコペンもFRですよね。笑

カプチーノが未だにマニア方の間で大事にされてますし。

ちなみに私はダイハツが軽NO.1と思ってます。

プロフィール

「PS3で色々遊んでます」
何シテル?   08/24 17:37
1.5Lインプワゴン乗りSinpvです。 実用車のMTばかりに縁があるカーライフを送ってます。 マイナー(ニッチ)な物事に縁があるようで、日々無駄な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
08年秋に、平成15年式、走行8000km弱の中古GG3インプに乗り換えました。 またイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親のVIVIO(ex) 学生時代購入 VIVIO(GX-L) ミラより前学生時代乗って ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ターボ用エアロ付き。前の愛車です。MTでした。 8000回転まで引っ張れるツインカムエ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在、中古10年式1.5Lインプワゴン(AWD-MT)です。 ワインレッドにゴールドのア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation