• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinpvのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

タイヤが…

タイヤが…フロントとリヤをローテーションしないとまずいな…。
2シーズン目で画像の通りに減ってしまった…。

想定外に減りが早い。。。

バッ○ス品のせい?
自分の運転のせい?
Posted at 2010/09/21 19:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月18日 イイね!

タイプRは痛快

タイプRは痛快知人がシビックTYPE Rを所有してて、助手席に乗せてもらいました。
高峰高原を一度登ってもらいましたが、速い!

3人乗車でエアコンONでもいくらでも速度が伸びていく感じがしました。

ホンダのエンジン半端ないです。
Posted at 2010/09/19 09:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月15日 イイね!

ライトバルブ交換

ライトバルブ交換最近夜の視界が暗いな…と思っていたら、片方バルブ切れでした。
IPFの型落ち品(1880円で購入)のH1バルブに交換です。
(↑手に入りやすく安いので好んで使ってます。)

ちなみに、980円位の激安バルブも以前は使ってましたが、接触不良があったり、数回で切れたりと良い思い出がないので使わないようにしています。ちなみに、このバルブ5000ケルビンなので、光量が犠牲になってる気もしますが、まぁ気にしない。

……、交換したいけど雨が降ってる。。。
Posted at 2010/09/15 18:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月03日 イイね!

オイル交換

車を買った店に出向いて、サービス料金(1000円)のオイルとエレメント交換しました。合計がおよそ4000円也。

『あれ、エレメント交換ってそんなにするか??…』
と思って、明細書をみると工賃が1300円位乗ってました。
カー用品量販店だと、4000円+αでワンランク上のオイル(エレメント込み)になるから、ちょっぴりやられた感が…。
Σ(゜д゜;)
セコい話で何ですが、ワンランク上のオイルだと、エンジンの吹け上がりも気持ち軽いし、燃費も少し違うので、ちょっぴり悔しい選択ミスです。
Posted at 2010/09/03 20:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年07月25日 イイね!

続、エコタイヤに興味津々

先日以来、エコタイヤが気になって、(買えませんが)何とはなく色々な情報を探してます。

私が使っている、70扁平のタイヤって話題製品のラインナップから外されている場合が多く、各メーカーをくまなく探っているうちに、無駄な知識?が入ってきます。

エコタイヤの基準(CarWatch内の記事より)
この基準、最近の作られたみたいです。全然知らなかった。。。

サイズ合わせはここがおススメ(タイヤサイズ.NET)
車体が19年式前後で、タイヤサイズの誤差に気をつけねばいけないとは…知らなかったなぁ。

ちなみに自分の車的(185・70・14で)には、ヨコハマのBluEarth AE-01が該当サイズ有り転がり抵抗係数がAAなので、買うならコレでしょう。
Posted at 2010/07/26 07:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「PS3で色々遊んでます」
何シテル?   08/24 17:37
1.5Lインプワゴン乗りSinpvです。 実用車のMTばかりに縁があるカーライフを送ってます。 マイナー(ニッチ)な物事に縁があるようで、日々無駄な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
08年秋に、平成15年式、走行8000km弱の中古GG3インプに乗り換えました。 またイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親のVIVIO(ex) 学生時代購入 VIVIO(GX-L) ミラより前学生時代乗って ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ターボ用エアロ付き。前の愛車です。MTでした。 8000回転まで引っ張れるツインカムエ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在、中古10年式1.5Lインプワゴン(AWD-MT)です。 ワインレッドにゴールドのア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation