• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinpvのブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

修理で代車 GGインプワゴン

修理で代車 GGインプワゴン私のインプを修理のためDラーに預けました。
マフラーの遮熱板が錆びて、ビビリ音を出してたため無償交換。

代車にGGインプ(涙目)ワゴンATをあてがわれました。

トキメイちゃいました。

MOMOステ、アルミシフトノブ、純正エアロ&スポイラ-、アルパインのデッキ・・・。スポーティーマインドをくすぐられる装備。

私に「ドライブに行って来い!」といわんばかりの車でした。(オイ

休日だったため、峠をひとつ越え隣町へGo。
切ないかな、登りはADバンにちぎられ、下りは雨にもかかわらず安定感抜群の走りで一気にADバンに追いつき無事隣町までたどり着きました。
加速力がADバン以下ってのがテンゴインプレッサワゴンらしい気がします。テンゴのインプはパワーが無くても、他に良い部分多いので、それもアリかなと思える不思議な車です。エンジン音は静かだし、足まわりはしっかりしてるし、よく出来た車でした。

加速力に重点を置かないなら最良の車でないでしょうか。そんな事を思った一日でした。
たまには違う車に乗ると良いですね。
Posted at 2005/11/17 01:45:40 | コメント(3) | トラックバック(2) | クルマ
2005年11月13日 イイね!

アンダーパワー!!全開!!

【長文なので急いでない方のお付き合いをオススメします。
 暇な方お付き合い下さい。笑】

本日のドン亀氏とのやり取りと最近のトピック。

----------------------------------------------------------
私…sinpv
2005/11/13 23:42:32
ども。

2L現行良く出来たターボに乗ったこと無いですが、

ドン亀号の方がスポーティーってコメントが妙にツボです。

アンダーパワーを使い切る方が楽しいですよ。
きっと……、私はそう信じたい。。笑

現GFインプワゴンでも余裕あり(?)と感じる
元、KカーNA(特にVIVIO)大好き人間なので。
----------------------------------------------------------
ドン亀氏の返答↓
----------------------------------------------------------
2005/11/14 0:06:47
うん、おらは道具は使い切る事が面白いと感じる。
だから、最近のデジタル家電は面白くない。

車でも、軽自動車や軽トラを運転するのも好き。
時々親父のNAプレオバン(MT)を借りて遊んでます。

車は使い切った時にドライブがスポーツに変わりますもんね。
F1でも100Kmで走れば、ただの窮屈なクルージングカーです。
----------------------------------------------------------
↑最後の一文はツボです。ほんと、その通りです。



私の職場には、スバル仲間がいます。恵まれてます。
その人の名前をK氏として話を進めます。

K氏はGCインプ-STI-RA(エアコンレス!)に乗ってます。
社外車高長と社外カーボンボンネット(!)、運転席以外全部取り外し、内装も剥がし(!?)で走り仕様を決め込んでます。本気なら相当に速いでしょう。

ところが、そんな彼と、とある峠に夜、走りに行って
「あんた、案外速すぎるよ!」って
お褒めの言葉をもらった事がありました。

私のは1.5のワゴンです。
タイヤのキャパに若干ゆとりがあるだけのドノマ車です。汗

その峠では、
「2.3速5000回転以上多用」
「インベタ全開のライン取り」
「規定空気圧より低めのタイヤ」
「DIY取り付けの広角フォグランプ」
という条件でした。何の変哲もありません。

その峠は路面が荒れ気味で、ターボ大パワー+硬い足のK氏は思ったほどアクセルを踏めず、硬い足が跳ねて不安定な挙動を連発し、
スイスイとそつなく走っていく(K氏談)私のワゴンに驚いたそうです。規定より低め空気圧のタイヤなので非常にフラット。バタバタする事などないし、口角フォグのお陰で、夜でも視界良好狙ったラインにピッタリ。これが最大の勝因だったと思います。

後日、K氏はタイヤ空気圧を下げ、他に車高少し上げ、
足が仕事をし易い様に設定を変更したそうです。


車ってバランスだと思います。
自分好みの足と軽いホイール、タイヤを装備すれば、
直線勝負で無い限り、どんな車でも結構いける様に思います。

もちろん、インプレッサは非常にバランスが良い車なのでアベレージ速度は高めでも安心感が高いです。
雨で夜の峠とかは特にそう感じます。

バランスの良い車を使い切るのが現実的に私は一番楽しい
スポーツ走行だと思います。


財布にも優しいし。。。
Posted at 2005/11/14 01:15:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ
2005年11月12日 イイね!

気になる話題。--生協の白石さん--

ブログが何かと話題なこの頃ですが、
「生協の白石さん」って妙に気になります。
良い人全開って感じです。

それだけ良くない人ばっかりなのかなぁ(私を含む)…と感じる始末。

うーん。忙殺されるってのは良くないですね。
Posted at 2005/11/14 03:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

チューハイ

最近発泡酒に飽きたので久々にチューハイを

飲んでみました。チョイスしたのは

サントリーのカロリ ゆず

美味いです。酸っぱすぎないのが良いです。

低カロリー100mlあたり27kcalなのも◎

忙しい日々のささやかな楽しみです。涙
Posted at 2005/11/07 02:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年11月06日 イイね!

職場で もめ事

数日前、仕事で多忙です…ってボヤきました。
そんな多忙な職場で事件が起きました。

役職者Aと役職者Bが事務所で口喧嘩してます。
事務所から壁一枚離れた場所で仕事をしてたので、音は聞こえます。
「なんだかもめてるなぁ…」くらいに感じてましたが、
なかなか収まらず、バタバタと音がするので、事務所に入ってみると役職者Aが役職者Bに対して、まさに殴りかかろうかという瞬間。

何人かで止めに入るまで事務所は騒然としてました。

忙しい時間帯にこういう騒ぎがあると関係無い人までモチベーションが下がるので、やるなら外でやって下さいヨって感じました。
Posted at 2005/11/07 00:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PS3で色々遊んでます」
何シテル?   08/24 17:37
1.5Lインプワゴン乗りSinpvです。 実用車のMTばかりに縁があるカーライフを送ってます。 マイナー(ニッチ)な物事に縁があるようで、日々無駄な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   12 3 4 5
67891011 12
1314 15161718 19
202122 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
08年秋に、平成15年式、走行8000km弱の中古GG3インプに乗り換えました。 またイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親のVIVIO(ex) 学生時代購入 VIVIO(GX-L) ミラより前学生時代乗って ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ターボ用エアロ付き。前の愛車です。MTでした。 8000回転まで引っ張れるツインカムエ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在、中古10年式1.5Lインプワゴン(AWD-MT)です。 ワインレッドにゴールドのア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation