
純正195/60/15タイヤが重たいので変えました。
タイヤとホイールを新調するなら、ついでにインチアップでも…と目論むのが普通だと思いますが、自分はインチダウンを選択。車の性能に見合ったモノをチョイスしたほうが何かと失敗しないので。まぁ前に失敗してるからコレをチョイスしたんですが。
ホイールを買った店ではインチダウンですか、珍しいですね…と店員。 まぁ何とでも言ってくださいw
新品型落ちバックスのタイヤ 17,800円
中古汎用14インチホイール 6,000円
新品エアバルブ+工賃 5,000円
見た目は予想通り「ダサく」(ホイールデザインがダサいので昭和の香りがする…とかもう散々ですが何とでも言ってw)なりましたが、軽快に走る走る。加速タイムとか数値で表せば大したことが無いだろうけど、ほんの数パーセントの軽量化がもたらすフィーリング面向上は結構、絶大だと思う。
追記というかメモ
・ホイール
ブリジストン汎用品
14×5.5
・タイヤ
オートバックスオリジナル(ファルケンOEM品らしい?)
185/70/14
重量
純正ホイール+ポテンザRE88 195/60/15 重量 15kg+α /本
14インチ+バックスタイヤ 重量 14kg+α /本
タイヤ厚ぼったいので、攻め込んだときにタイヤがよじれて、挙動が不安定になる
Posted at 2009/04/02 17:06:42 | |
トラックバック(0) | クルマ