• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

ぶっ飛びました…

ぶっ飛びました… 実は日曜は朝から野球に行ってました…

雁ノ巣だったのですが、

試合直前にウチのかみさんから

電話がありました。

「生まれそう」って。

大至急、帰宅しましたよ。

ちょいと急ぐんで、

インナーサイレンサーを外すことにww

しかし慌てすぎました。

ボルトは外したのに、

サイレンサー本体を

外し忘れちゃいました(笑)

見事に紛失しましたww

多分、駐車場で落っことしたと思います。

ちょいと強めにアクセルを踏んだ時に、

なにやら後方で金属音がしたような気が…

やっぱ慌てたらいかんですね(笑)

20分弱で帰宅しましたしww

結局、改めてサイレンサーを

買うことになりました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 22:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

奥様の誕生日でした
M2さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 8:02
ま、実際焦るよね。

飛ばしすぎ♪
コメントへの返答
2009年9月5日 16:09
二人目なのに、焦っちゃいました(笑)

でもDonさんほどは飛ばしてませんww
多分、Donさんが軽く流してるより
遅かったはずです(笑)
2009年9月3日 9:16
急に言われたらそりゃ焦ってぶっ飛んで行きますよね~

サイレンサーを持ってるお子さん、様になってますねww
「コレ、一本いっとく?」みたいなww
コメントへの返答
2009年9月5日 16:14
家を出る頃には
すでに陣痛がきとったんよww
なのに野球に行ったら、
案の定、帰宅命令が(笑)

ちなみに息子はパーツ好きだよ(笑)
2009年9月3日 20:54
たしかに焦って当然!
一大事ですから冷や汗

インナーサイレンサーは面倒でつけたことなかったな~前車では(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 16:17
無駄に慌ててしまいました(笑)

インナーサイレンサーですが、
ご近所さんからの苦情により
導入されましたwww
今では外出する際は、
家から離れた場所で脱着してますww

プロフィール

「繁忙期真っ最中!!!」
何シテル?   12/22 05:59
いろいろな車に乗ってきましたが、 初めての自分名義の車は32タイプM。 ただのシャコタン&爆音カーでしたwww その後、エボ6に乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10年ぶりにランエボに返り咲きました♪
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
たった半年で e-POWERに乗り換えました(笑)
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジ等、 使い勝手の良さだけで即決! しかし半年で手離すことに…
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オイラの好みが全く反映されていない車ですwww ただし7人も乗れます(笑) 荷物が積めま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation