2009年02月26日

オイラはUR(旧公団)に住んでいるのですが、
もともと部屋が狭いww
3DKの間取りですが、
一部屋をダイニングとくっつけてるんで、
実質は2LDK…
にもかかわらず、
一部屋は車のパーツ置場として
つぶれてましたww
つまり家族は1LDKで
生活していたわけですww
しかもベランダまで占拠してますww
すると「URの倉庫が空いた」
との情報が飛び込んできました。
そこで迷うことなく、すぐさま電話(笑)
本日、契約してまいりました!!!
これでやっとパーツ部屋がなくなります(笑)
ちなみに部屋を占拠していたパーツは
純正Fバンパー、純正ホイール&タイヤ、
純正マフラー、純正センターパイプ、
純正フロントパイプ、純正サス、
RAのエアロ、フォグなどなど…
その他にも多数ありますが、
把握しきれてません(笑)
あっ、純正部品だらけだ…
オイラは物を捨てきれないんです(嘘)
何でも大事にする性格なもんで(大嘘)
Posted at 2009/02/26 17:38:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日

今日は朝からみーちゃんちに行ってきました。
バイナルを剥ぐためです。
自他共に下品だと認めるバイナルを
ついに剥ぎました。
ぶっちゃけ、すごい悩みましたよ。
ものすごく気に入ってましたから。
でも3月から息子の幼稚園が
本格的にスタートするんです。
それに合わせて剥ぐことになりました。
そのかわりホイールを
買ってもらうことになってますww
次は19インチにしたいなww
なんて冗談はさておき、
しばらくスッピンにした後は
5月ぐらいにでも、
もう一度バイナルを貼るつもりです(笑)
Posted at 2009/02/22 21:39:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日

ディフューザーの全体像をUPします。
とはいえ、
画像だと、いまいち存在感がない(笑)
なかなかつたわりにくいものですね…
っていうか、
オイラにはカメラの
センスと腕がないようです…(・_・;)
耐久性についてですが、
何度も高速を走行してみました。
すでに200キロ以上は走ったかな!?
念のため走行するたびに
固定具合の確認をしてます。
今のところ問題ないようです。
Posted at 2009/02/16 06:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日

昨日は二週連続で飯塚に行きました。
もちろん、たかちゃんちです(笑)
ナビを取り付けた翌日に
すぐさまモニターを落札したので、
早速、取り付けてきました。
ヘッドレストに2個取り付けたのですが、
あっという間に作業は終了しました。
次にこの日のメインの作業、
リアデフューザーの取り付けに移行。
分割式だったんで、
とにかく苦労しましたよ。
汎用品なんで、
当然ながら取説なんてない(笑)
それでも、
たかちゃんの努力のかいあって、
なんとか取り付けできました!!!
でも、終わった頃には
真っ暗になってました…
それにしても、かっこいい♪
どノーマルだったリアビューが
若干、変化しました。
そうです、激しく自己満足です(笑)
久々にわくわくした車イジリでした♪
Posted at 2009/02/09 22:17:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日

先日ブログUPしましたが、
オイラの車にも
とうとうナビが付きました。
とはいえ、
うしろの座席の息子には見づらい…
折角DVDを流してあげても、
見にくい状態でした。
そしたらウチのかみさんが大奮発ww
急遽モニターを増設することになりました。
しかも2個(笑)
どんなにオイラがお願いしても、
何も買ってくれないのに、
息子のためなら、
サクっと買ってあげてました…
そして今日、商品が届きました。
息子は楽しみでしょうがない様子。
「これ、ぼくの!」
って主張してます(笑)
これでモニターは合計で3個。
あと7個はいけるかなww
Posted at 2009/02/06 20:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記