• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mckee@STX残党のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

オイラより強い…

オイラより強い…本日、息子の4ヶ月検診でした。

なので近くの保健所まで行ってきました。

しかしまぁ、子供の多いこと、多いこと。

あの光景を見たら、

少子化なんて信じられなくなりますよ(笑)

軽く一時間以上待たされました。



それはそうと今回の検診では、

息子が初注射されることになってます。

『BCG接種』というヤツです。

ちなみに父親のオイラはめっぽう注射に弱いですw

この前のインフルエンザの予防接種では、

針を見ただけで失神しそうになりましたww

それに比べて息子ときたら、涼しい顔してました。

注射のあとで、まわりの子が泣いてるのを見て、

つられて泣いたくらいです。

すぐ泣き止みましたが…

どうやら注射が平気なよう。

オイラより強いのね…

それにしても注射痕が痛々しい…

まさにこれは虐待ですww
Posted at 2006/01/31 21:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年01月29日 イイね!

震災の爪あと

震災の爪あと今日は昼すぎから志賀島に行ってきました。

途中でS14にあおられるも、無事到着w

せっかくなので、

島の高台にある「潮見公園」にも行ってみようと思いました。

でも、志賀島は震災であちこちががけ崩れし、

今も通行止めになっています。

なので潮見公園までは行けるかわかりませんでした。

それでも、とりあえず行けるところまで行くことにしました。

海岸線を走り、山道に入ってあらわれたのが画像の道路。

どうやらココはがけ崩れで道がなくなっていたようです。

現在とりあえず復旧の模様。

クルマ一台が通れるほどの道幅です。

しかも両脇はであります。

マジで恐かったです。

来たことを後悔しました。

一応、潮見公園の展望台までたどりつけました。

やはりそこからの眺めは最高でした。

しかし帰りもあの道を通ることを考えると、

心からは楽しめませんでした…
Posted at 2006/01/29 21:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年01月28日 イイね!

強化ブッシュ

強化ブッシュ画像は三菱の純正ブッシュ(マフラーハンガー)です。

もともとのサイズよりもはるかに伸びきってました。

おかげでマフラー位置が下がっていました。

そのことは深刻なトラブルを引き起こしてました。

触媒がオクヤマのFロワアームバーと干渉していたのです。

そのためアイドリング中ですら、

室内にものすごい振動異音とが伝わってきました。

ちょっと運転しただけで、気持ち悪くなったほどです。

そこで一時的な解決策として、

純正ブッシュを針金でグルグル巻きにして、

しめあげました。

一応これでトラブルは解決してました。



それでも本日、強化ブッシュと交換しました。

実はやろうと思ってから二ヶ月放置。

これでも対応は早かったほうです。

なにせ“お役所仕事”が得意ですからw
Posted at 2006/01/28 20:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月27日 イイね!

VIPER不作動(;O;)

VIPER不作動(;O;)皆さん、知ってました???

VIPERには天敵がいますw

それは福岡タワーです!!!

といいますのも、

福岡タワー付近に行きますと、

VIPERが作動しません

リモコンを押せども押せども作動しません。

数分間、根気強く押し続けたところ、

やっとこさセキュリティが作動しました。

しかし、これは悲劇の始まりでした。

帰りに乗ろうとすると、

今度はセキュリティが解除されません。

なんで自分のクルマに乗れないんだww

作動させるのよりも時間がかかりました…

恥ずかしながら、

オイラは強制解除の仕方を知らないんです(^^ゞ


それにしても、

なんで福岡タワー付近ではVIPERを使えないんだろ???

テレビ電波の影響???

それともオイラだけに起こる怪奇現象???

単なる施工ミス???

いずれにせよ、困ったもんです…



皆さんは、こんな事ないですか?
Posted at 2006/01/27 19:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月26日 イイね!

通勤快速!!!

通勤快速!!!本日とうとうオイラのチャリ引退になりました。

7年以上乗り続けたのですが、
ホント活躍してくれました。

画像は新しく投入されました、

通勤快速まっきぃⅡ号でありますw

さんざん悩んだあげく、これにしました。

色はもちろん!!!

わが社のイメージカラーですからw

それに三菱を象徴するカラーでもあります。

でも本当の理由は駐輪場で見つけやすいからw



実はバイクを買おうかとすごく悩んだんです。

250㏄クラススクーターが候補でした。

マジェスティやら、フォルツァやら、スカブーなどなど、
ホント悩みました。

でも結局、決め手になったのは、

お金がない!!!

コトでした。

なのでこれからもチャリ通勤です…

でもオイラはチャリでいいんです!!!

自然に優しいですからww
Posted at 2006/01/26 19:52:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「繁忙期真っ最中!!!」
何シテル?   12/22 05:59
いろいろな車に乗ってきましたが、 初めての自分名義の車は32タイプM。 ただのシャコタン&爆音カーでしたwww その後、エボ6に乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10年ぶりにランエボに返り咲きました♪
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
たった半年で e-POWERに乗り換えました(笑)
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジ等、 使い勝手の良さだけで即決! しかし半年で手離すことに…
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オイラの好みが全く反映されていない車ですwww ただし7人も乗れます(笑) 荷物が積めま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation