• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーえいのブログ一覧

2006年07月19日 イイね!

でかいし、高いし(^-^;A

でかいし、高いし(^-^;A 松下電器産業が、デジタルハイビジョンプラズマテレビ“VIERA”「PZ600シリーズ」を発表。

103V型から50V型までの計4機種全てにフルHDパネルを搭載。世界最大103V型は600万円。

全モデルに1920×1080ピクセルのフルハイビジョン対応プラズマパネルを搭載。

○市場予想価格
103V型(600万円前後)
65V型(99万円前後)
58V型(85万円前後)
50V型(60万円前後)

○発売日
9月1日から受注開始


すっごいね~(^o^)丿

ついに時代は100インチオーバーっすか!

うちのリビングじゃ、壁一面テレビになっちゃうな(^-^;A

すっごい重いだろうなぁ。

部屋の模様替えなんて出来ないっすな(^-^;A

それにしても、値段もビックリ!ビック!

600万っすか!エボゴンより高いっすよ(^-^;A

最近の激安特価のプラズマTVで1インチあたり5000円。

それでも、50万円か(^-^;A

搬入費用まで取られそうだし、当分買えそうもないなぁ(^-^;A
Posted at 2006/07/19 18:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年06月29日 イイね!

AQUAはアクアでも・・・

AQUAはアクアでも・・・スバル車のチューニングで有名なショップではありません。

←こいつです!(^o^)丿

ついに我が家にやってきました。

ハイテク洗濯機~♪

その名はAQUA。

世界初!すすぎの水を浄化して再利用!
超節水技術!こりゃすごい!

もうひとつおまけに世界初!空気洗い!
なんとオゾンで洗濯が出来ちゃいます。

早速、オゾンウォッシュしようぜ!
さて、何を洗う?

決まってるじゃない。あなたのスーツよ。スーツ。
最近、暑いよね~。汗をかいているよね~。
さぁ!やってみよう!(^o^)丿

そんなわけで、オイラのスーツがハイテク洗濯機の実験台に・・・。

30分後・・・ぴーぴー♪

仕上がったようだな。

それにしても静かな洗濯機だよね。
前のヤツに比べたら、動いていないって思えるほど静かだわ。

さてさて、仕上がりは・・・

お!おお~♪クリーニング後のニオイだぁ。

すごいぞ!ハイテク洗濯機!

それにしてもデカイ。デカすぎる・・・。
昔の一人暮らし用の冷蔵庫くらいの大きさがあるぞ(^-^;A
Posted at 2006/06/29 22:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年05月03日 イイね!

こいつはすげー!

こいつはすげー!パナソニック車載地デジチューナーのイメージキャラです。

私、セグちゃん。よろしくね!

ということで、車載地デジチューナーを見てきました。

結論からいうと、こりゃ欲しい!

地上デジタルの感度が良い/悪いを判断し、
地上デジタルとワンセグを自動切替をおこないます。

こりゃ凄いっす(・∀・)イイ!

感度が良いところでは、地上デジタルを受信し、最高画質で見ることが出来ます。

逆に感度が悪くなるとワンセグに切替。

画質の乱れを最小限に抑える機能を搭載しているわけです。

ワンセグはモバイルで見ることが前提です。

モバイルのアンテナで受信できる感度があればOKなわけです。

画質は地上デジタルより劣ります。

しかし、アナログのように画像が乱れたり、砂嵐のようになることがありません。

画質も比較的レートの低い動画をPCで再生するくらいです。

車で見るには十分なわけです。

やっと、車でテレビを見る環境が整ったと言う感じですね。

ネックは、チューナーの値段が比較的高いというところでしょうか。

チューナーだけで約8万円の出費は痛いですな。

これが半額くらいになれば、一気に普及するかもしれませんね。

というか、今後発売される新作カーナビのチューナーは、地デジなのかもしれませんなぁ。

今年の夏モデルのカーナビは、このへんにも注目してみましょう。
Posted at 2006/05/04 00:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年04月28日 イイね!

チューン?!

チューン?!昨日買ったパーツを組み込みました。

見た目は、ホイールが変わったくらい。

しかし、駆動系とフロントサスを交換!

フロントサスは、一番ハードな設定にしました。

真っ赤なサスでカッコ良いし~( ̄w ̄)クフッ

走らせてみたら、ちょっぴり加速が良い感じ?!

曲がりやすい!・・・かなって感じ?!

要するによくわかりません'`,、(´▽`) '`,、

そうそう、整備手帳にエボゴンのステアリングの外し方を追加しました。

ステアリング交換する人は参考にして下さい。
Posted at 2006/04/28 20:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年04月27日 イイね!

足回りをチューン!

足回りをチューン!ついに、うちのエボの足回りに手を入れます!

・・・と言ってもエボゴンじゃありません(^_^;)

エアロRCのS耐ランエボの足回りっす。

サス、ベアリング、ホイールっす!

サスなんて、ハード、ソフト、ミディアムの3種類もある!

エボなら、ホイールは、やっぱりエンケイ!

どう変わるか楽しみだなぁ。

最終的には、チューニングモーターを搭載するっす!

っていうか、実車と同じなんだねー・・・最近のラジコンって(^-^;A
Posted at 2006/04/27 20:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記

プロフィール

「11連敗した結果 http://cvw.jp/b/154551/48617819/
何シテル?   08/24 17:40
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:59:49
SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation