• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーえいのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

春風に誘われて・・・

春風に誘われて・・・マスクを外すぞ~(^o^)丿
ってことで、ついに花粉の勢力も衰えてきました!

マスクを外して、春風を感じると・・・。

出かけたくなるよね~♪

そんなわけで、近所のジャスコに行ってきました(^-^;A

ジャスコかよ!
あ~・・・ツッコミの声が~'`,、(´▽`) '`,、

しかし、そこにはとんでもないものがあったのだ。

フラッと寄ったオモチャ売り場。

そこにあったものは!

-ENDLESS S耐ARAI MOTOR IMPREZA-

TOMITECHエアロRCの最新作のS耐ランエボと同時発売のもう一台だぁ。

新井選手が駆るインプです。
新井選手のファンとしては買わないわけにはいかないよね!

買うのは良いけど、掃除が出来ないからコレクションケース買ってね。

・・・と言っている相方の視線がちょっと怖い(^-^;A
Posted at 2006/04/16 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年04月15日 イイね!

カラーリングしちゃった?!

カラーリングしちゃった?!←見てみて~♪

ついにカラーリングしちゃいました(^o^)丿

っていうのは冗談です(^-^;A

TOMITECHエアロRCという簡単組み立てラジコンを
知っていますか?

そのシリーズの最新作。
-ENDLESS S耐LANCER EVOLUTION-
2005年の第6ラウンドで優勝した車両です。

それをゲットしました(^o^)丿

それにしても渋い車種選択ですね。
普通ならオーリンズランサーを選ぶところ、あえてエンドレス!

良い!その車種選択サイコーっすよ!タカラトミーさん!

是非、ラリーカーシリーズを作って下さい。

少なくともオイラは買いますよん(^^)v

さて、作らなきゃ!
Posted at 2006/04/16 11:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年04月03日 イイね!

エボ御用達

エボ御用達昨日は、みんカラが調子悪かったみたいですね。
ブログをアップするのに一苦労でした。

それはいいとして・・・。

昨日のカーオーディオの続きです。

デモカーの音を聞いて驚愕!値段を聞いて驚愕!

だったわけですが、あのレベルまでオーディオに凝れません。

せっかくの走りがスポイルされちゃうじゃん!

その旨を質問してみると・・・。

この音には出来ませんが、近づけることが出来ますよ。
重量を増やさす、2.1chで。

そこで提案されたのは・・・

ソニックデザイン!

出た~♪エボ御用達!

コイツは、デッドニング不要!
小型磁石を使用!

これで、グッと重量を減らすことが出来るってワケです。

コイツをフロントに入れ、コイツで再生出来ない低音をチューンナップサブウーハーで補完。

音響測定で最終セッティングをおこなう。そんな提案でした。

フムフム。なんとなくオーディオの方向性が見えてきましたぞ。

問題は、予算の確保だよなぁ(^-^;A

カラーリングも控えているし・・・。むむぅ。
Posted at 2006/04/03 19:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年03月21日 イイね!

ワンコ対策

久しぶりにカー用品店に行ってきました。

欲しかったのは、消臭剤。

エボゴンにワンコを乗せる機会が多いので、その対策です。

シャンプーをサボっていると、たまにぷ~んと香ばしいニオイが・・・(^-^;A

そのニオイがこもる時があるわけです。

通常は、窓を開けてニオイを車外に追い出しています。
しかし、花粉症のオイラにとって、この時期に窓を開けることは自殺行為です。

そんなわけで、消臭剤で対策ってわけです。

そして理想的と思える消臭剤を見つけました!

それがコレです!

なんでも室内消臭の新技術らしいです。

ちょっと期待できるかも?!
Posted at 2006/03/21 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記
2006年02月14日 イイね!

この名前って、きっと・・・

この名前って、きっと・・・近日発売!その名もASSURA!
セルスターの新型レーダー探知機です。

←これはトップグレードのAR-60SEです。

セパレート型のレーダー探知機です。

個人的には、このデザインはイケている!

待ちに待ったセルスターの新型です。

オイラもついにレーダー導入か?!

ところで、ASSURAは「あしゅら」って読みます。

これって、ひょっとして「阿修羅」?

なんで、阿修羅?

名前がイケてないよなぁ。
でも、ちゃんとした意味があるのかも!ってことで、辞書を引いてみました。

インド神話で、不思議な力を備えていた神々の称。
のちに、悪神とされて、常にインドラ神と争う悪魔・鬼神とされた。
仏教では、仏法を守護する天竜八部衆の一。修羅。

インド神話では悪魔扱いかよ(^-^;A

ドライバーを守護する阿修羅。
うん、これならちょっとイケてる感じが・・・しないか・・・やっぱ(^-^;A
Posted at 2006/02/14 21:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 注目のパーツ | 日記

プロフィール

「11連敗した結果 http://cvw.jp/b/154551/48617819/
何シテル?   08/24 17:40
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:59:49
SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation