• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーえいのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

W63CAのココがあかん!フォントにホント編

W63CAのココがあかん!フォントにホント編W63CAのココがあかん!の2回目。

今回はフォント編。

メニューとかのフォントはキレイなんだよねー。

いやマジで。

←でもね・・・コレ見て

ウェブの時は何故か5世代くらい昔に戻っちゃう(-_-;)

今時、フォントがギザギザですぜ。

ギザギザ・・・(-"-)

ちなみに、ウェブの表示やダウンロードは速くなったように感じます。

進化している部分もあれば、退化している部分もある・・・

これってば、仕様なんですか?カシオさん(^_^;)





Posted at 2008/12/11 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2008年12月10日 イイね!

W63CAのココがあかん!もっさり編

W63CAのココがあかん!もっさり編ゲットしたばかりのW63CA・・・

←早速、こんな案内が・・・

まずは、バグ潰ししてから使えと?(^_^;)

それは良いとして・・・

W63CAって、動きがモッサリ!って話をよく聞く。

オイラに言わせれば、気になるほどじゃないよ。

確かにW41CAに比べれば、遅い。

でも、夏モデルのW62CAに比べれば数倍速い!

W62CAは、機種としては魅力的だった。

でも、モッサリが我慢できなくて機種変を諦めた。

そのオイラがW63CAに機種変をした。

そのことからも分かるように、そんなにモッサリじゃないってわけ。

ただね、待ち受けに戻る時が遅い。

つまり、メールが終わり、電源オフを押す。

ちょっと間があいてから、待ち受けに戻る・・・・

この部分が強調されて、モッサリなんて言われているんじゃないかな。

ちなみに、このモッサリが気になる人、裏技を伝授します。

1.必要な機能を全てマルチタスクで呼び出して、マルチボタンで切替

2.ショットカットキーに必要な機能を登録して呼び出す

この方法なら、モッサリが気にならなくなりまっせ。

ただ、ボタンを押す回数が若干増えちゃうのが難点か・・・。

それでもモッサリが気になる人は、W64SHやW64Tをおすすめします。

この2機種は、かなり快適に動きます。

特にTなんて、KCP+なの?思っちゃうくらいサクサク。

モッサリ度を比較するとこんな感じ。

(W62CA)<<<W63CA<<W64SH<W64T

W63CAの購入を検討している人、参考にして下され。

Posted at 2008/12/10 22:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2008年12月09日 イイね!

どっちがメイン?

どっちがメイン?悩みに悩んで遂にゲット!

買っちゃったよ。

買っちゃいました。

機種変しちゃいました。

月々2355円の24回払いだってさ(^_^;)

なんつーか、もうミニノートと同じ値段ですな。

カメラ付きケータイなのか?ケータイ付きカメラなのか?

その名は、EXILIMケータイ!

降臨!W63CA~ヽ(^o^)丿

・・・ということで、今日はここまで・・・(^_^;)

明日からイジリ倒して、ちょっとづつレポートする予定。

W63CAが気になる人はチェック!チェッ~ク!(^_^)v
Posted at 2008/12/10 00:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2008年12月08日 イイね!

知らない間に値下げ・・・

知らない間に値下げ・・・半年前は一体、何だったんでしょう。

・・・というのも給油をしてきました。

←コレがレシート

46.15リッターで5538円。

そして、これが半年前

40.70リッターで6593円。

5.45リッターの差で約1000円の差(^_^;)

ガソリンが安くなって良かった、良かった。

ガソリンも安くなったし、ドライブでも行くか~ヽ(^o^)丿

って思ったけど、今度は暇が無かったり・・・(@_@;)

なかなか、思い通りにいかないもんですな。

とほほ・・・(-"-)



Posted at 2008/12/08 22:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月07日 イイね!

シートと一体となれ!

シートと一体となれ!PUMA号に新たな装備を導入!

サーキット走行へ向けて着々と準備進行中!

何を導入したかというと・・・

それは、以前貰ったコレ

←4点式シートベルトだ~ヽ(^o^)丿

この4点式シートベルトってすごいね。

何がすごいって、見た目がすごい!

コイツを取り付けるだけで、室内がレーシーになっちゃう!

もうね。レースカーの雰囲気をプンプン出すんですわ。

うっひょ~ヽ(^o^)丿って感じっすよ。

ただね・・・本物のPUMA号ってウィランズを採用しているわけです。

オイラとしては、ウィランズをつけたい!<`ヘ´>

そんなわけで、ウィランズ装着貯金を開始です(^_^;)

さて、いつになることやら・・・

パーツレビューはコチラ






Posted at 2008/12/08 00:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レプリカへの道 | 日記

プロフィール

「完全に終わってます http://cvw.jp/b/154551/48745566/
何シテル?   11/03 12:45
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーダクト追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:59:49
SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation