• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーえいのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

海ほたる

海ほたるってことで、はじめて海ほたるへ行きました♪

←ちなみに、このオブジェの全体像がコレ

アクアラインのトンネルを掘る時に使ったカッターでした。

それにしても平日は空いていて良いですね(^_^)v

ゆっくりと海ほたるを堪能出来ました♪

写真をちょっとだけ撮ったのでアップしま~す♪

その1
その2
Posted at 2009/05/26 23:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月26日 イイね!

PUMA号、初上陸

PUMA号、初上陸PUMA号、初上陸です♪

←こんなオブジェがあります

さて、PUMA号はどこに来ているんでしょう?
Posted at 2009/05/26 13:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

指一本・・・

指一本・・・リアディフューザーを付けると見た目はグッド!

でも、実用性は・・・?

皆さん、気になるところですよね。

ってことで、体を張って調べて見ました。

←結果はコレ

タイヤ止めとのクリアランスは指一本\(◎o◎)/!

ギリギリ、タイヤ止めをかわします。

辛うじて、実用性を損なっていませんね。

念のため、バックカメラはあった方が安心かと思います(^_^;)
Posted at 2009/05/25 19:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカへの道 | 日記
2009年05月24日 イイね!

道路の真ん中でゴロン・・・

道路の真ん中でゴロン・・・はじめてライブで見ました。

道路の真ん中で腹を出して寝ている車・・・

事故が起こった直後に遭遇しました。

軽自動車とミニバンとの接触事故です。

当然、負けたのは軽自動車・・・

こういう事故に遭遇すると、そろそろ必要なのかなぁって思います。

ドライブレコーダーの設置・・・。

こういう事故って保険の時に揉めるのは必至。

自分の身を守るにも必要かなぁって思っていると・・・

ドライブレコーダーの新製品がこれから出てくるんですね。

どうせなら、新製品の中から1台を選んでみようかなぁ。

常時録画にするか、イベント録画にするか・・・

色々と研究してみようっと。
Posted at 2009/05/24 19:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

シマシマ、クッキリ

シマシマ、クッキリ暑かったっすね~(~_~;)

暑かったけど洗車しました♪

明日、雨だけど・・・(-"-)

←洗車をした理由はコレ

装着したディフューザーの保護です♪

ディフューザーにブリスを施工しました♪

ブリスで美しいカーボン柄を紫外線から保護。

ディフューザーの表面がトゥルットゥルになりましたヽ(^o^)丿

これでバッチリ(^_^)v


Posted at 2009/05/23 22:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカへの道 | 日記

プロフィール

「サクラの6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/154551/48740908/
何シテル?   11/01 10:31
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

フェンダーダクト追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:59:49
SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation