
旧車メンバーの方より
たこ焼きパーティのお誘いを戴き
参加させて戴きました!
今日はAM6:50起床
AM8:30自宅出発
いつもの様にルート2を九州方面に
すると小野田(下関手前)を過ぎたあたりよりなんだか車が多くなり
このままだと間に合わないと思い
中国道に上がり直走る
すると

高速も下関から渋滞が
2キロも 連休初日だから仕方ないか
それにしてもおかしい?
関門橋が加修中でした(上下動)
しかも門司ICが工事中で出れない
踏んだり蹴ったりでした
結局目的地到着(北九州市)
AM10:30(30分遅れ)

いつもの鈑金屋さん 時津ボディワークス
早速工場内のトイレを借りに中へ入ると
面白い光景が

新旧ダイハツのミラが
二度と見れないかも(笑)
さて、今日のメインは

この車
では無く
内装

そう~なんです、たこ焼き販売車入庫しました

時津社長作 たこ焼き(中身はたこじゃ無く豚肉とチーズです)
これは、ぶち旨い!!!
参加人数10名
宴会始まったのはPM3:00予定より1時間遅れ(笑)

焼肉も旨い!

野菜炒め いい味!

コス○コで仕入れたピザ ¥1400 新聞の1ページくらいの大きさ
オーブンに入りません 10センチ角に切りオーブンへ
これも、旨い!
あとから、もつ鍋
いいだしでした! 画像撮るの忘れてた
その次は焼き芋も戴き満腹でしたが
コス○コで仕入れたケーキとコーヒーも食べました
結局PM3:00~日にち替わってAM0:30まで9時間半食べまくりでした(爆笑)
自宅に着いたのはAM2:30でした
最後に、いいもの戴きました(違う借りました)



三菱コルト1500です
みん友さんで知ってる人居るかな~?
私が、小学校低学年のころの車です
それから、メインは


三菱デボネア初代です
現在レストア以来を受けているデボネアのプラモ用に
借りました
明日からレストア再開です(色が解らなく中断してました)
今回は今年をしめくくるにふさわしい大変楽しいイベントでした
参加された方々有難うございました
時津社長様大変お世話になりましたm(_)m
また、やりましょう!!!!!
Posted at 2013/11/24 19:55:20 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理