
1979年に就職したので早35年
(画像は1980年カマロZ28です)
月日が経つのは早いですね
一番欲しかったのは
1974年 ポンティアック
ファイアーバード エスプリ
でも、山口の田舎には
なかなか有りませんで
9か月後に理想に近い車が
少ない所得のくせに買いました (笑) 親父も賛成してくれました(車に興味無いのに)
これ買う前に1973年プリムスクーダが有ったんですが、委託販売で販売店がはっきりせず断念

1974年 シボレー カマロ Z28 いい車でした (リッター2~3でしたが)
OHV V8 350cuin (5700CC) 4バレルキャブ デュアルマフラー で独特のサウンドでしたね
しかし、ガソリン代(月5万)、自動車税(当時88500円)で維持が出来なく僅か1年で売却しました
その後国産車や、欧州車を何台か乗り継ぎ再び1989年にカマロRSを購入
その後1990年に結婚し同時に1991年(GMは8月から翌年モデルを作り日本では10月から販売)を再び購入(笑) バブル全盛期でしたね
それから13年乗り続け16万キロで売却
何年かしてまた乗りたくなり1998年カマロスポーツを買ってしまった
カマロの有る人生でしたね
今度は今のモデルか、1969年が欲しいですが
果たしてどうなることやら (^^)
ついでに、2年前に製作したプラモ

フジミ製の再販です 1/24
当分は模型で楽しみます!
Posted at 2014/05/26 23:10:02 | |
トラックバック(0) | クルマ