• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Brennan.のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

BILSTEIN BTS Kit Finished install.

この度、OFFICE Teezさんにて、BILSTEIN BTS Kitを装着致しました!

入院とは、ちよっと大げさだったかな…

最初は、ダウンサスでホイールに浮いたボディのようなルックスと、少しスポーティに走りたいな…的な感じで、イロイロとダウンサスを考えていました。

ダウンサスは、自分としては何がいいのかイロイロと探し、調べ、相談し、Eibachのダウンサスがいいと思い、最後の相談にOFFICE Teezさんへ向かいました。

相談話の中で、
「本当はバネだけでなくショックも一緒に変えるのが理想なんですけどね。例えば、BILSTEIN BTS Kitとかねぇ〜。」
と、つい本音がポロリと出てしまいました。

心の中では、やはり「ビル足」を入れたい持ちでイッパイでした。

そして、再度話し合いを重ね、オーダーをすることに。

そして、本日、組み上がりました!

夜にお迎えに行ったので、コンビニ前でパシャリ!
そして、フロント画像

あら、自分的にはドンピシャ!
続いてリア画像

なんか、出来上がりでショップに置いてあった時より、いい感じになってます。
AVANTということを考えると、ベスト!

後日、外観の画像は撮り直します!

そして、もう一つの目的のスポーティな走り。

実は、足回りをいじろうと思ったキッカケで一番ウェイト大きい理由かもしれません。

具体的なシーンだと、「ブレーキングをしながらのレーンチェンジ」

S-lineのB7セダンを借りたことがあったのですが、AVANTとセダンという差が大きくありますが、あの引き締まった感じの足回りのセッティングを経験してしまっては、
もう、標準グレードの足回りだと不満がつのる一方でした。

話は戻り、「ブレーキングをしながらのレーンチェンジ」ですが、ノーマルだと挙動が遅れ、不安定になってしまっていました。
なので、自分的には運転を楽しむという領域に入り込めませんでした。

そして、BILSTEIN BTS Kitに換装して、少し走ると、不要なノーズダイブやリバウンドが無く、また、少々の路面の荒れについては、殆ど足回りで何事もなかったようにいなしてくれる、硬すぎず柔からず。

スタビリティも、ステアリングセンターの正立もビシッと出て、とてもいい足回りのセッティングとなりました。

いつまでも走っていたい。
そんな気にさせてくれるBILSTEIN BTS Kit。
こんな早いタイミングで「ビル足」を組むことになるとは思っていなかったので、「アムロいきまーす!」的な気持ちもありましたが、結果的、大満足しております!
さぁ、走るぞ!
Posted at 2015/04/08 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

ちよっとだけ入院(^_^)

ウチのB7 AVANTちゃんがちよっとだけ入院することになりました…
入院中は、このお車!

プジョーちゃんです。
車の出来上がりが楽しみです!
Posted at 2015/04/05 18:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

最近、見かけるけど…

最近、見かけるけど…最近、トレーラーのリアタイヤが上がっているをよく見るんですが、どうして?
Posted at 2014/11/08 17:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

え⁉️仮面ライダー ドライバー⁉️

一応、車がらみということで…

私は、仮面ライダーマニアでも何でもないのですが、バイク乗りだったこと、車が好きなこと、を踏まえ、大きな声で叫びたーい‼️

今度の仮面ライダーは、バイクに乗らずに車に乗ってます!
名前は、「仮面ライダー ドライバー」。

バイクに乗る人=ライダー

車に乗る(運転する)人=ドライバー

この定義を踏まえると、
今度の仮面ライダーは、
仮面ライダーではなく、
仮面ドライバーだ。

この不条理なネーミングにガッカリを通り越して、開いた口が塞がりません…





誰か閉めて❤️
んなこと言いたくなるほど、
駄作だ。

最後に、メットにリアスポ着いてます苦
Posted at 2014/10/06 22:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月29日 イイね!

工具好きな自分・・・

車を弄りたくなると、つい、あの工具が有ればなぁ〜、とか、こういう工具が有ればなぁ〜、とか、工具の妄想が止まらない自分。

ある意味、変態!

最初は、エアツールを考えていましたが、自分が欲しいパターンで行くととんでもない金額になってしまうので、手始めにこちらを買ってしまいました!


電動ドリルドライバ by Hitachi

これがあると、あんなところをあんな感じに⁉️
あそこをあーして、あんな感じに⁉️
あっ、これを付け足して使うと、あんなことも⁉️
あっ、あれもいけるかも⁉️
え〜こんなものも付けることができるなんて、やってみたい⁉️

あ〜、妄想が止まらない・・・
Posted at 2014/09/29 21:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

'09 Audi A4 AVANT 2.0TFSI QUATTRO S-LINE(B8前期) Color:PhantomBlack Pearl Effect ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どうして外車乗ってるわけ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 22:14:47
20140811 リアエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 00:51:45

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 AVANT 2.0TFSI QUATTRO S-LINE B8前期モデル ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
'06 Audi A4 Avant に乗ってます。 色々手が掛かりそうですけど、かわいい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ホントに欲しくて欲しくてかっこよくて買いました。 相当乗り回しました。 ピラーレスハード ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時はパリダカが流行っていて、憧れて買ったはいいもの、ガソリンターボ車の速さに惹かれ、乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation