この度、OFFICE Teezさんにて、BILSTEIN BTS Kitを装着致しました!
入院とは、ちよっと大げさだったかな…
最初は、ダウンサスでホイールに浮いたボディのようなルックスと、少しスポーティに走りたいな…的な感じで、イロイロとダウンサスを考えていました。
ダウンサスは、自分としては何がいいのかイロイロと探し、調べ、相談し、Eibachのダウンサスがいいと思い、最後の相談にOFFICE Teezさんへ向かいました。
相談話の中で、
「本当はバネだけでなくショックも一緒に変えるのが理想なんですけどね。例えば、BILSTEIN BTS Kitとかねぇ〜。」
と、つい本音がポロリと出てしまいました。
心の中では、やはり「ビル足」を入れたい持ちでイッパイでした。
そして、再度話し合いを重ね、オーダーをすることに。
そして、本日、組み上がりました!

夜にお迎えに行ったので、コンビニ前でパシャリ!
そして、フロント画像

あら、自分的にはドンピシャ!
続いてリア画像

なんか、出来上がりでショップに置いてあった時より、いい感じになってます。
AVANTということを考えると、ベスト!
後日、外観の画像は撮り直します!
そして、もう一つの目的のスポーティな走り。
実は、足回りをいじろうと思ったキッカケで一番ウェイト大きい理由かもしれません。
具体的なシーンだと、「ブレーキングをしながらのレーンチェンジ」
S-lineのB7セダンを借りたことがあったのですが、AVANTとセダンという差が大きくありますが、あの引き締まった感じの足回りのセッティングを経験してしまっては、
もう、標準グレードの足回りだと不満がつのる一方でした。
話は戻り、「ブレーキングをしながらのレーンチェンジ」ですが、ノーマルだと挙動が遅れ、不安定になってしまっていました。
なので、自分的には運転を楽しむという領域に入り込めませんでした。
そして、BILSTEIN BTS Kitに換装して、少し走ると、不要なノーズダイブやリバウンドが無く、また、少々の路面の荒れについては、殆ど足回りで何事もなかったようにいなしてくれる、硬すぎず柔からず。
スタビリティも、ステアリングセンターの正立もビシッと出て、とてもいい足回りのセッティングとなりました。
いつまでも走っていたい。
そんな気にさせてくれるBILSTEIN BTS Kit。
こんな早いタイミングで「ビル足」を組むことになるとは思っていなかったので、「アムロいきまーす!」的な気持ちもありましたが、結果的、大満足しております!
さぁ、走るぞ!
Posted at 2015/04/08 23:12:34 | |
トラックバック(0)