• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

【H24_10_25 新婚旅行はハワイの巻:初日編】

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
10月25日~31日まで、新婚旅行でド定番のハワイに行ってまいりました。
当初は乗り気では無かった海外も、行ってみればなるほど! 超楽しかったです(゚∀゚)

と言う事で、車ネタとは全く関係無いのですが、滞在中に書いた日記の内容を掻い摘んで
報告出来たらよいなぁと、ブログに残して見ようと思いました(^-^)


10月25日(木)
いよいよ待ちに待ったハネムーンへ出発。

15時20分、姫路発のバスに乗り2時間かけて関西国際空港へ、道中寝る。
ハワイ行きは20時50分発なので、これまた2時間以上暇を持て余す(´Д`)

とりあえず余裕ぶっこくフリして、緊張をほぐすため(汗
シャレたカフェでサンドと渦巻き餡子入りパンを食べ、コーヒー飲んだ!


しかし空港の中はまるで迷路:(;゙゚'ω゚'):
出国手続きは理解不能だし、税関には超緊張で、手荷物検査でゲートを通る時にピーーーーッと
鳴らした私w
どうやらベルトが探知機に反応したようです。超アセッタ(^_^;)

数々の難所をパスして、後は飛行機に乗るだけだと踏ん反り返っていたら、場内アナウンスで私の名前を呼ぶヤツが!

拉致られて行く私・・・


どうやらスーツケースの中に100円ライターを入れてた様で・・・


確認だけさせられて、捨てられました・・・
嗚呼、スナック(星の砂)のライターが( ;∀;)

そして今回、私共を空の旅へと案内してくれる相棒、HA450便


落ちるんじゃねぇぞwと思いながらも何とか離陸してくれました(´∀`)
加速Gは、思ってたより普通。
初機内食はハワイフードのロコモコで、量は少なめ、写真は忘れたw

7時間かけてついにハワイに到着、何故か25日の朝9時に付く。
日本と5時間の時差のせいだろう、もう一度今日が始まる。
一日得した気分(゚∀゚) しかも暑いw


走ってる車は、意外と日本車も多めでした。
軽は走って無いねw、軽は日本独自の文化ですから。
だけどコンパクトカーはやっぱり便利なようで、だから日本車が人気なのかな?
デミオとかフィットとか結構いたし。

チェックインまで時間があるので、アラモアナショッピングセンターで買い物。
ブランド物はちょっと後回しで、先に夏服とか浮き輪とか買わないとね!


ウロウロしてたらお腹も空いてきたので、昼飯もアラモアナ内で済ます事に。
しかし、どの店に入るにもイキナリ言葉の壁という難問に立ち向かわないとイケない(´・ω・`)

呼び込みのあったエビとかロブスターが専門?の店に恐る恐る入った。
とりあえずメニュー見て指さし注文(^_^;)
私はエビのパスタ。


嫁はチーズバーガー。


とても美味しかったのですが、まわりは外人ばかり・・・
異国の地での初食事にしてはハードルが高過ぎたようで落ち着いてられないw

日本では普通レシートをテーブルに置いてくれるはずが、米国には習慣が無いのかそんな物は無く、
値段が解らんので会計の仕方が不明w
見渡してもレジもない(^_^;)

オロオロしてたら『フィニッシュ?』って言われたから何とかOKして渡されたレシート見て、ドル札渡してホテルに逃げたw

で、良い時間になったのでホテルにチェックイン!(シェラトンワイキキ)でございます。


リムジンがイッパイ( ゚∀゚)o彡°ゴージャス!
部屋は指定してなかったから、景色は期待できないだろうと思っていたのですが、運よく
ダイヤモンドヘッドとビーチが一望できる所が空いてたのかで超ラッキー(・∀・)


ハワイといえばビーチ!


プールも気持ちよさそう(*^_^*)


とりあえず19時30分のビュッフェまで時間があるので、ワイキキビーチで泳ぐ事にしました。

気持ちよく泳いでると、コイツに轢かれそうになった私w


夜はお待ちかねのビュっ・・・バイキングだなこれはw
一応、野菜も食べておかないと!と言う理由でコレ。


このローストビーフはおいしかった(´∀`)値段も一番高そう、だからおかわりした。


おかわりした。


おか・・(略


クラムチャウダーとか、ロール寿司とかフルーツとか

酒は有料なので、水飲みまくった!
そしてマンゴープリンで我慢した。


JTBからハネムーンプレゼントに、立派なシャンパンをホテルから貰えた。
明日にでも頂くつもりで、本日は疲れてここまで(^-^)

毎朝早くからツアーの予定を入れている為、日本では考えられない早さで21時30分風呂入って寝た。


1日目終了。
つづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/11/03 00:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 1:41
こんばんわです。(^ ^
拝見しただけで満腹になりますね(笑)。

でも真面目な話、海外旅行を楽しめるか
重要な要素が「食事」やと思います。

食事が自分に合わない国の旅行は
楽しさ半減でしたもん…(_ _;)

せっかくの海外で「コンビニ」や「マクド」って言うのもねぇ…。
コメントへの返答
2012年11月3日 11:44
こんちわです(´∀`)

嫁の知り合いの夫婦の話なんですが

新婚旅行で海外に行ったのですが、奥さんの方は色々と外で買い物とか、食事をしたかったらしい。
でも、旦那の方が外国が怖いのか外に出たがらなくて、食事は近くのコンビニのおにぎりと、ハンバーガーを買ってきて部屋で食うだけの旅行だったらしい。

典型的な成田離婚パターンですが、離婚はしてなさそうw
しかし、それでは奥さんが可愛そうですねぇ(^_^;)
2012年11月3日 10:34
うちの新婚旅行は飛行機はエコノミークラスでも、クルマの移動だけはリムジンにしました。

ハワイではリンカーンタウンカーのリムジンでしたが、カーマニアとして一度は乗ってみたかったのですよ。こういう機会でないとまず乗れないですからね。

もう19年も前の話ですが。
コメントへの返答
2012年11月3日 11:49
こんにちわです(^-^)

そうなんですよねぇ・・・

車好きとして、リムジンは乗っておかないとイケない部類だったんですが(´Д`)

なにせお金がドンとあがるもので、貧乏人はバスで我慢するしかありませんでしたw
2012年11月3日 15:57
こんにちは^^
先輩!!参考になりました~(><)

超良さそうですねぇ~♪
奥様のお顔が見たかったww

僕は新婚旅行の候補がありすぎて迷ってますがハワイ良いですね☆
コメントへの返答
2012年11月3日 16:23
こんちわー(^^)v

緑小人さんのように、海外旅行経験が豊富であれば、もっとマニアックな所にも行けて楽しんでこれそうですなー!

私のような雑魚は、ハワイでもう精一杯でございますw

多分、ロスとかベガスとか行ってたら泣いて帰ってきてた事でしょう(´;ω;`)
2012年11月3日 18:28
℃も( ´ ▽ ` )ノ


私には…


星の砂…


気になります



n('~')n
コメントへの返答
2012年11月4日 13:14
どもです(^-^)


星の砂


近所の飲み屋です


ママはババァ


店員もババァ


でも、和むww
2012年11月4日 20:42
いいなぁ~、ハワイ。

うちも家族で行こうかな?

あっ、お金がね~や(~_~;)
コメントへの返答
2012年11月4日 22:42
こんばんわです(*^_^*)

是非行って下さい!
私ももう一度行きたいです。

ツアーのオプションを付けなければ10万台で行けそう(>_<)

でも折角行って泳ぐだけってのもツマラナイしねぇ・・・
2012年11月5日 7:40
お早うございます。


こっこっこれが海外か・・・

(;゚д゚)ゴクリ…



あの鉄の塊が空を飛ぶのはCGだと思うが・・・・

ほんとは船で行ったんでしょ?

そうでしょ?
コメントへの返答
2012年11月5日 11:49
こんにちわ(*_*)

私も、紙飛行機ならまだしも、あの鉄の塊は夢でも見せられてるか、でっかいオッサンが手で機体をつまんで『⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン』ってやってる以外物理的に飛ぶとは考えられなかったんですが・・・

どうやら上から吊っているっぽかったです。
2012年11月6日 0:11
こんばんは~。

いろいろな所にでじさんがいらっしゃるのでくらいついての本日何回目かのコメントです!


YハハY。イイデスネ。

私は新婚旅行は確か熱海………。二十歳そこそこの若者夫婦が行ったような気がします(_ _ )/ハンセイ


子供が大きくなったら夫婦二人でイキタイデス。
私。未だに飛行機すら乗ったことないんです。怖いとかじゃなくて縁がなく海外に憧れてます。

でもきっと子供が大きくなったら私はお留守番……ヤバいです。本当にちょっとリアルすぎて怖っ。
コメントへの返答
2012年11月6日 12:08
こんにちわです(^-^)

私は飛行機が怖くて、当初、新婚旅行は国内でお願いしていたのですw

最悪、ハワイも船で行けるならそうしたかったですが、実際子供が出来たら海外も早々行けるもんでは無いし、今しか行けないんだから死ぬ気で行って来いと周りから散在言われました(^_^;)

しかし、ホントですね・・・
みーたんたーたんの御父上さんが言われるように、一人お留守番しててって言われそうで怖いっすねw

独身生活気分が味わえると言う特典も捨てた物ではないですがw

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレートの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:56:38
ホンダ(純正) ラゲッジ照明用レンズ(スイッチ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:54:27
フェンダーエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:52:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation