• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

お色直ししました

夜勤明けの時間を利用して9日の中部オフ会に向けて内装を少しお色直ししました。

前回シフトノブにパンチングルックを貼った際に隙間があったので貼り直しました。
 
前回よりだいぶきれいに仕上がりました。

ついでにあまっていたリングノブにもパンチングルックを貼りました。
 
今度のオフ会に持っていくつもりです。
どなたか希望の方がいらっしゃいましたら差し上げます(*^-')
(クオリティは・・・期待しないでください)
Posted at 2012/09/04 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | 日記
2012年08月04日 イイね!

マルチグリップバーの収納

 アシストグリップにつけるマルチグリップバーを買ってきました
 レジャーに行ったときに子供が服をぬらしたりしてタオルや服を
 干す時にあると便利ですね。

 

 普段は使わないのでここに収納。
 
 何か補強が入ってるように見えてカッコイイ・・かな?

 

 トノカバーの取付け部にぴったりと収まります。
 
 アルミ調のが欲しかったのですが他のグリップはこの部分がフラット
 じゃないのでこれにしました。

 
Posted at 2012/08/05 08:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2012年07月30日 イイね!

初ブログです

 車が納車されて20日が過ぎてようやく安全祈祷をするこができました。

 陰陽師で有名な京都の晴明神社まで出かけてきました。
 
 
 この時期の京都は暑いですね~汗ダラダラでした。
 
 
  五芒星がカッコいいです。拝殿はなぜか涼しかったです。
 
 一応、車の御祓いが終わるまでは遠出は自粛していたのでこれからはあちこち
 出かけてみたいと思います。

 途中のSAで見つけた「クッピーラムネ わらび餅」・・・思わず購入しちゃいました。
  
 
 
 プルプルとした食感で確かにラムネ味のわらび餅です。
 味はというと・・フツーですね。
 

 今回サイバーナビのハイウェイモードを初めて体験。
 スカウターユニットの本領発揮です。
 
 
                                        (嫁サン撮影)
 
 こんな感じで左右の白線を認識してくれます。(左右の黄色いラインです)
 
 購入前から気になっていた「レーン移動検知」を試してみました。

 白線に寄って走行していると「ピピピッ」と警告音が鳴ります。
 これなら居眠り運転や脇見運転でフラついた時に安全だなと感心しました。
 一般道では使えないのが残念な機能です。

 前車との車間距離検知も安全運転に欠かせないので高速では重宝します。

 ドライブレコーダー機能と合わせて嫁サンを説得して購入した価値アリですね。
Posted at 2012/07/30 17:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | 旅行/地域

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation