• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

イメージチェンジを~②

フロントエンブレムのLEDが切れてしまっていたので交換です。

 グリルと一緒に神村真空メッキ工業さんに塗ってもらったあったブルーのエンブレムを装着します。
 エンブレムの台座は隙間を埋めていつものアラバスターシルバーに塗装しました。
 

 徳豊商事のホンダ 用 SMD発光LEDエンブレム (97x79) Y 青 を使用します。
 これは初めから曲がっているんですね♪これならシャトルの台座にピッタリです~
 

  付属していた両面テープは一回り小さかったので剥がしてエンブレムに両面
ープを貼り付けてます。
 
 当然そのままだと光り過ぎます。
 

 隙間をどうしようか迷っていましたがブルーメッキグリルに合わせてグロッシーアートのシルバーメッキに。
 GE・GPのリヤ用なのでサイズ的には一回り小さいのですが、その隙間から発光時にHマークが
 浮かび上がると思いこれにしました。
 

 グロッシーアートを貼ってエンブレムの段取りは完了です。
 せっかくのブルーメッキグリルにオリジナルエンブレムの↓黒いのが以前から気になっていました。
 
 これでスッキリとしたフロント周りになるはずです。
 
 せっかくの休みで時間もあったのでエンブレムの装着前にゴチャゴチャになっているフロント周りの

 配線もきれいに整理です。押し込んであったのを引っ張り出してみるとこんなに××ですね 。
 
 全てスリットチューブに通して見た目スッキリに
 
 一まとめにして重たくなったのでバルクヘッドにしっかり固定です。 
 
 中腰で半日以上作業していたので腰が・・・_| ̄|○ ・・・になりました。

 ようやくエンブレムの交換です。
 
 
 エンブレム装着は何度もやっているのであっという間に完了。
 ブルーメッキ+メッキ+ブルーメッキでイメージチェンジがようやく完成です♪

 
 エンブレムが主張せずグリルに溶け込む感じが好きです。

    点灯もバッチリ♪Hマークがキレイに光って(^o^)gです
 
 
Posted at 2014/05/10 00:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2014年05月08日 イイね!

イメージチェンジを~①

遅めのゴールデンウィークで時間が出来たのでデイライトを新しくしてみました♪

 前回のデイライトは夏場にクリアー部が色褪せてしまっていたので去年末には同じものを
 購入していたのですが・・・・時間が無くてやっと完成です(o^v^o)

 まずは固定方法の見直しからです。Ver1はステーを両面テープで固定したので埋め込み式スポットライトを
 購入して取り付けボルト代わりにしてステーを固定できるようにしました^^
 

 そしてサイドにもデイライトが欲しいと思っていたので色々なパーツを探していたところ丁度いいブツを発見。
 ウインド ウオッシャーカバーメッキ Type1です。
これにSMDブルーを仕込むといい感じになります。
 

  完成した新しいデイライトです。今回はフォグカバーをアラバスターシルバーに仕上げてみました。
 前回はダクトシートを貼っていても近づかないと???でしたが今回はいい感じになると思います。
 

 前回の反省からクリア部の色褪せ防止にコーティングしてます。夏場のお手入れも忘れずにですね。
   
 
 まずは右側だけ交換したらこんな感じです。違いはハッキリしてます^^
 
 う~んターコイズブルー+ブラックよりシルバーの方がアクセントが効いて引き締まった感じになると・・・・
 自己満足の世界です。

 クリアーのクリアイのヘッドライトとの組み合わせがいいと思います^^
 
 
 今回はスイッチも取り付けて任意にOFF/ONできるようにしてあります。
 本来ココはセンターにスイッチ1個分スペースが無いのですが・・・・・
 取り付け部を削りたまくってフロント開口部のライトと合わせて無理やり2個押し込みました。
  
 
 デイライトの点灯状態です。Ver1より光軸を水平にしてあります。
 

  そのため夜間はチョット眩しすぎるのでイルミONで消灯させますが、ナイトオフ用にスポットライトONで
 減光+点灯できるように電源を取りました。
 

  イルミONでデイライト消灯して下部に取り付けたテープLEDが点灯します。

 
 
 嬉しい誤算です!正面発光のテープLEDを下向きに貼り付けたのですが・・・・
 デイライトのクリア部が全体にブルーにボンヤリ光ってグッド (^^)bです~~
 

 スポットライトONです。内側から青・赤・白の組み合わせです。
 デイライトも抵抗が入っているので減光して、ほど良い感じに点灯してます。
 
 
 全てのLEDをONにしてナイトオフモードです。
 いままでフォグライト部が暗かったのでこれで満足・・・・と思ったら・・・・・
 
 エンブレム部のLEDが切れてます・・・・
 まだ休みがあるので修理を兼ねてまた続きをやらないといけませんね(〃▽〃)
 
 
Posted at 2014/05/08 22:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新春マイカーランオフ会

今日は鈴鹿サーキットの新春マイカーランに参加してきました。

 GP2FORSの智&優さん、シイナ4_7さんも同じ時間の走行だったので待ち合わせをして新春オフですね。

 

 同じタイミングで入場したのですが智&優さんと離れてしまいました。
 

 2014年バージョンの走行証明書です。2013年とはデザインもカラーも違ってます♪
 
 

 鈴鹿サーキットでGP2FORS初走行です。
 

 走行開始~智&優さんはナンと前回に引き続き1番手!!マーシャルカーの後ろで走行なんて裏山です・・・・
 

 今回は息子が同乗して写真を撮ってくれました。やっぱサーキット走行は楽しいですね~~
 

 サーキット走行&GP2FORSの方々とお会いできて素晴らしい1年のスタートを切ることが出来ました。
 

 みなさま今年もよろしくお願いし致します(^-^)
Posted at 2014/01/01 11:24:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年12月22日 イイね!

新しいステッカー


 先週、皆さんより一足先にモーターショー会場で智&優さんから受け取ったGP2FORSの
 ステッカー貼ってみました♪

 

 
 
 サイズ的にもいい感じです~早く同じステッカーを貼ったシャトルとお会いしたいですね(^-^)

 まずは来週の忘年会が楽しみです。ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
Posted at 2013/12/22 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年12月15日 イイね!

名古屋モーターショーとGP2FORS♪

 本日は名古屋モーターショーへ行ってきました。ポートメッセ名古屋は風が強くて寒かったです~

 まずは駐車場で智&優さんと合流してご挨拶^^
 今回は色々な情報を頂き快適に楽しむことが出来ました~感謝です。
 
 

 入場して試乗車の申し込みをしたあと真っ先にHONDAのブースへ

 

 NSX CONCEPT いいですねぇ
 
 
 

 S660 CONCEPT このままで市販してほしいですよね~
 

 最終日&日曜日ということもあってどのブースも大勢の人だかりで前に出るのが大変でした。
 

 個人的にはスズキのハスラークーペが意外とヒットでした(^-^)
 
 

 国産車ブースのあとはTOYOTA86に試乗させてもらいました。嫁サンと娘も一緒に同乗です。
 ATでしたがやっぱいいですね♪パドルシフトで爽快なエンジンフィールを楽しませてもらいました!
 

 お昼は早めに会場のワゴン販売者のブースで~
 最近みん友さんのブログで紹介されて気になっていた金沢のゴーゴーカレーを頂きました!美味です(*^-')
 

 昼食後は一人で外国車ブースを見て楽しんでました!ランボルギーニ最高です。
 

 
 NOBLESSEのFIT3もカッコよかったです。
 

 色んな車がありすぎてあっという間に時間が過ぎて行きました。とても楽しかったです。


 帰りは寒さで娘がダウンしたため早めに会場を後にしました。

 お隣の方は遠路はるばる金沢から見えたそうです~智&優さんに紹介して頂きました!
 

 コチラは新しいGP2FORSのステッカーです!智&優さんご苦労様です。
 どこに貼るか楽しみです~~
 
 
 
 これからも色んなシャトル&フィットユーザーさんの方と知り合いになれるといいですね(〃▽〃)

  

Posted at 2013/12/15 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | 日記

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation