• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

チョット手直しです

 鈴鹿オフに備えて休みを利用してチョコッと車を弄ってみました

 ①チャンバーカバーの作り直し
 以前作成したチャンバーカバーですが・・淵の部分の処理がイマイチで浮き上がってきました。
 ここはカーボンシートを伸ばして貼っていたのでこんな風になってしまいました。(左側) 
 また取り付け位置も高くて浮いている感じでした(右側)

 
 

 そこで新規にトレーを購入して浮き上がらないように余裕を持たせて作り直しました
 前回の経験を生かして細かいところまでキッチリと取付できるようになりました(o^v^o) 

 



 ②グローブBOXに弐式ステッカーを貼り付け
 第1回中部オフで頂いた弐式ロゴを黒のカッティングシートに貼り付けて切り抜きました
 アッパーグローブBOXへ貼り付けて完成♪ R&Bで良い感じです

  



 ③エアコンダクトのレッド化修正
 もともとカーボン調レッドのシートを貼っていましたが切断部が毛羽立ってイマイチでした。
 そこで赤のカッティングシートに変更してガンメタの無限ステッカーを貼ってみました
 

 


 助手席側も同様に修正。まずまずの出来映えに自己満足^^
 


 この週末は鈴鹿オフに向けてもう少し弄りたいですね

Posted at 2013/07/03 22:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年03月16日 イイね!

リヤ周りイルミSWとツブツブLEDの手直し

 
 外したままのテールゲートの内張りを戻す前にSWを取り付けることに。
 
 内張から外したパーツに エーモンのSWをつけて配線はカプラにして
 後から取り外しできるようにしました。
 


 内張りを戻してSWも取り付けて完成。
 このSWでリヤエンブレムとリヤゲートLEDのON/OFFが出来るようになりました。
 


 先日取り付けたリヤゲートLEDですが、どうしてもこんな感じでツブツブに光ってしまいます。

 


 リヤエンブレムの光でA-ONE RACINGのステッカーこんな風に光るのを見て・・・思いついて手を加えてみました。

 
 

 テールゲートの形状に合わせて開口部にダイソーで購入した白のビニテを貼ってみました。

 

 すると・・・・・効果がありました♪
 ツブツブが消えてELテープのように青白く全体が光るようになりました。 

 

 
 自己満足ですが完璧です(^o^)g  (もし既出の手法でしたら申し訳ありません)
Posted at 2013/03/16 22:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年03月14日 イイね!

ナンプレとテールゲートLED

 昨日からの車弄りの続きです。

 せっかくホルツの同色スプレーがあるのでナンバープレートベースをボディーカラーに合わせて塗装しました。
 
 ユバーバさんの作品の200%パクリです(許可を頂きました~感謝♪)

 装着しました。オフ会で実物を拝見させて頂いてからというもの気になっていました。
 やっぱり同色だと違和感無くマッチングします。

 

 別件でカーショップに立ち寄ったところ1780円の安売りで90cmのLEDテープが売っていたので購入しました。
  

 まだテールゲートの内張りをはめてなかったのでそのまま設置です。
 
 取り付け位置や配線処理はI.Love.FITさんにオフ会で見せて頂いていたのでそれを参考にさせて頂きました。
 (これまた許可を頂ました)

 夜になって点灯した状態です 。やっとリヤもそれらしくなりました(o^v^o)
 

 今日出先で見かけた近鉄の新型特急「しまかぜ」です。
 
 
     カッコイイですね~一度コレに乗って旅行したいです♪ 

Posted at 2013/03/14 17:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年03月13日 イイね!

ダ○ソーチューン

今日は休みを利用して以前から作成したコレを使ったパーツを取り付けました。
 

「冷蔵庫トレー ロング」です。何に使うかというと・・・・

 

  コレにカーボンシートを貼り付けて

 

 無限ステッカーを貼ってエアBOX風カバーの完成♪
 
 冷蔵庫トレーがFITの標準チャンバーにサイズピッタリでした。

 

 コレで見た目はさらに15psアップって気分です(*^-')
 後はインマニの剥がしたアルミテープのリベンジです。

Posted at 2013/03/14 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2013年02月26日 イイね!

塗り物完成♪

 今日は朝から良い天気だったのでエンジンカバーの最終仕上げを行いました。

 こちらが日曜日の段階です。ヘッドカバー風にするためダミーボルトを取り付けたみたのですが・・・
 あと2個追加したほうがバランスが良いということで追加工することに。

    

 ダミーボルトを2個取り付けてクリアーをべったり塗って乾かしている間に・・・・

 

ふと閃いてインマニにマフラーカッター取り付けの際に購入したアルミテープを持ってきて
シワが入るから無理だと思いながら試しにペタペタしたところ・・・
意外と貼れるじゃんコレってことになりアルミテープを全部貼りました。
    

夕方に乾燥させたエンジンカバーを暫定で取り付けてみました。
インマニに貼ったアルミテープもそこそこイイ感じです(シワがたくさん入りましたが・・・)
今日は慌てて作業したのでまた暖かくなったらアルミテープだけリベンジです♪
  
 
Posted at 2013/02/26 20:14:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation