• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

久しぶりのナイトオフ

 みん友のレイナさんからお誘いを受けて日曜日に市内で行われたナイトオフへ参加して来ました。

 ちょうどナイトライダーを装着した後だったのでグッド (^^)bタイミングでした。

 今回も沢山のイルミ車が参加されていました♪みんさんいつ見てもキレイ&カッコイイ車ばかり
 

 メッチャ寒かったですが色んな方々の車が見れてまた勉強になります
 
 こういう素敵なのを見てるとポチッてしたくなっちゃいますね(^-^)

 
 ナント!今回はGP2FORSの智&優さんに一緒に参加して頂きました♪
 滋賀でのオフ会の帰りにわざわざ立ち寄ってくださいました。シャトル2台で参加できて感謝です~
 
 車のこと弄りのこと色々とおしゃべりできて楽しかったです。

 久しぶりにお会いした人、はじめてお会いした方も色々と絡んで頂き楽しかったです。
Posted at 2014/01/14 12:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

中部お泊りオフ会♪

 秋晴れに恵まれた週末はGP弐式最後となる中部お泊りオフ会でした。
 開催場所は地元三重県青川峡キャンピングパークです。

 まずは集合場所であるキャンプ場隣で皆さんと合流。仕事の都合でGANSAN後から合流されました。
 

 ここではマリボンさんのエンジンルームに皆で注目♪カーボンチャンバーも加わってますます素敵ですね~~~
 
 これはまた参考にさせて頂きます^^
 
 

 チェックイン時間となりシャトルの編隊走行でキャンプ場へ入場です♪
 

 説明を受けた後はセンターハウスをバックに集合写真です。紅葉が始まった山がとってもきれいです。
 

 今回は2つのコテージを貸しきってのオフ会です。
 まずはメイン会場となる大きなコテージへ荷物を降ろして準備開始です。
 

 段取りも終わり皆でここで一休み。
 その後自由時間となり車を弄ったりいろいろなおしゃべりをしながら時間が過ぎていきます。
 

 夕飯前にマリボンさんの弄りも完成♪いよいよ宴の準備に入ります。
 

 皆で分担してA5ランクの高級肉を焼いてます~~いい匂いに気分は盛り上がります♪
 

 今回はダッチオーブンを持ち込んでタンドリーチキンと豚バラ&野菜の蒸し焼きも^^
 

 メインのお肉も焼きあがって幹事のI.Love.FITさんお音頭でGP弐式最後を飾る乾杯~~~
 

  皆でワイワイ盛り上がり宴は絶好調でした。タンドリーチキンも無事に焼けてホッとしました(^-^)
 

 宴の後は他のキャンパーの邪魔にならない程度にプチナイトオフ!
 ていん号も前回より少しだけ改良しての参加です。
 
 メインコテージでは積もる話も尽きず深夜まで盛り上がっていたそうです♪
 私は娘と一緒に別棟で日付が変わる前に熟睡してました(〃▽〃)


 夜も明けて日曜日。朝焼けがとてもキレイでした♪
 

 爽やかな日曜日です。皆で仲良くモーニングです。その様子は智&優さんのページで!!
 

 チェックアウトまでの時間もマッタリと楽しんでます♪
 

 チェックアウト前に全員揃って集合写真です。お約束の写真を撮る人を撮影♪
 

 チェックアウト後にもう一度前日の公園に集合しシイナさんも合流したシャトルの記念撮影です。
 

 最後の記念のパノラマ写真~なぜか中部オフはターコイズが多くなりますよね^^
 

  参加された皆様です。

 押忍セイギさん。一年越しの夢がかなって一緒にお酒が飲めてうれしかったです~~
 

 GANSAN。GP弐式に参加したおかげで楽しい時間を過ごせました!いままでありがとうございました♪
 

 I.Love.FITさん。いつもお世話になっております!
 今回もこうして楽しいオフ会が出来たのもFITさんのおかげでです感謝感謝です~
 

 ていんです。
 

 智&優さん。いつも仲良くして頂いてます♪
優さんには率先して食事の段取りから片付けして頂き助かりました。これからもよろしくお願いします~
 

 モーニングオフ?からさんかのシイナさんです。進化の度合いが凄いです。ぜひ弄りオフをしましょうね。
 

 コーヤンさんご夫妻です。奥様に娘がなついていまいました~やさしいお二人にまたお会いしたいですね♪
 パドルシフトはチラ見しかできなかったのでまた次の機会にゆっくり見せてくださいね。
 
 

 マリボンさんです。相変らずのイルミとエンジンルームの弄りには脱帽です~
 
 あのリヤシャコタンも健在でしたね。
  

 ミロンさん一家です。再びあの内装が見れて感動です~お子様も可愛くて楽しかったです(*^ー゚)b
 私がセイギさん・マリボンさん達と酒盛りで盛り上がっている間、娘の相手をして頂きました~
 本当にありがとうございます!LINEキャラのイラストは大事に持ち帰えりましたよ♪
 


 皆様と貴重な時間を過ごせた本当に楽しい2日間でした~
 これからも機会がありましたらぜひお会いしたいです(*^-')








Posted at 2013/11/17 18:39:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

イベント盛りだくさん♪

土曜日も晴天に恵まれてサーキットは絶好のF1観戦日和でした。

 コレは楽しみにしていたザウバーの風洞実験モデルです
 
 
 カーボン生地はカッコイイですね~タイヤまでカーボン製・・・こんなタイヤ欲しいです(^-^)
 なかなかお目にかかれない風洞モデルを触れるくらいの距離で見れて感動♪

 ピレリタイヤも全コンパウンド展示されてました。お触りしたかったのですが・・ガマンガマン・・・
 
 隣で子供がペタペタとタイヤを触ってました~ いいなぁ子供って・・・・・・

 今日は昨日と違って風が強く1コーナーへの追い風でした。
  
 アップにするとなかなか上手く撮れません・・・諦めて見ることに専念しました
 
 さすが予選本気モードの走りは違いますね~
 上位の車はS字の出口へ向かうアプローチの動きがクイックで見応え十分でした。
 

 日曜日の決勝レースとレジェンド走行が楽しみです


 そして土曜の夜はみん友のレイナさんに誘われて市内で行われたオールジャンルオフに参加♪
 最近オフ会になかなか参加できなかったので嬉しいお誘いでした。
 ピカピカのイルミ車が沢山集ってました~

 
 京都の方です~以前からスゴイのですが今回は中でSLが走ってます!
 たまたま通りかかった観光客の外人さんも写真を撮ってました♪目立ちますねぇ

 
 こちらもピカピカでダッシュボードが滑走路になってジャンボジェットのイルミまでありました

 
 レイナさんのAYU号です前回不調だったアンダーネオン見せてもらいました~バッチリでした♪
 いつもお声をかけて頂きありがとうございます^^ また誘ってくださいね~

 初公開!ていん号のナイトオフモードです~~ リモコンでピカピカモードになります♪
 
 参加していた他の車と違いそんなに派手ではありませんが~~
 弐式の皆さんの弄りを参考に自分なりにナイトオフモードにしてみました。

 動画はないのですがデイライトもリモコンでフラッシュにできますコレが好評でした♪
 

 久しぶりのナイトオフも楽しんでイベント満載の充実した一日でした(*^-')

 

Posted at 2013/10/13 09:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

GP弐式 鈴鹿全国オフです

 この週末はGP弐式全国オフ&前夜祭へ参加してきました。

 
 土曜の夕方に前夜祭会場へ到着。すでにほとんどの方が到着されてました。
 

 全員揃ったところで宴の開始~~アルコール類は持ち込みOKというなんとも
 
 素晴らしい展開だったため飲み放題で盛り上がってました
 

 こちらは管理人さんが絶対アップしてとリクエストされたベスト?ショット
  O-Showさまが大勢いらっしゃる?
    失礼しました・・ペコリ(o_ _)o))

 夜中に雨が降っていましたが・・・なんとか天気は回復♪
 

 出発前に私も含めて皆さん車を拭き上げて準備中です。
 
 シロナガさんも最終仕上げに余念がありません
 

 会場に到着したあとはモータースポーツゲート前で誘導をさせて頂く事に♪
 顔馴染みの方から初めてお会いする方まで皆さんの到着を楽しみながら過ごしてました。

 会場では突然の豪雨に見舞われて全員が本部テントに避難開始・・・・
 皆さん車の窓やトランクを閉めたり景品が濡れないよう雨防御モード展開中です

 

 そんな中、戦場カメラマンのごとく写真を撮り続けるO-Showさま・・
 まさに丈夫(ますらお)です。カッコイイ ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
  
 

 天候の隙間を縫ってグループごとに昼食となりました。

 食事の後、せっかくなので同じグループの皆様をご案内~
 グランドスタンドへ移動したところちょうどバイクレースが開催されてました
 

 ジャンケン大会ではなかなか勝てずただのスクワット運動の繰り返し・・・・・
 
 このころは暑さにやられて写真を撮るのをすっかり忘れてました。
 数量限定のマグカップ・キットカットは残念ながら手に入らずでした 。:゚(。ノω\。)゚・。

 
 ジャンケン大会終了後は記念撮影のためカラーごとに整列を開始~
 見てくださいっ!やなぎーさんの見事な車捌きです(^^)b
 
 途中で再び雨が降り出しましたが・・・やなぎーさんはびしょ濡れになりながらも
 整列を敢行されてました。さすがです!お疲れ様でした!!

 雨も上がり整列を完了した集合写真です。素晴らしい眺めでした。
 
 GP2ターコイズも沢山集ってうれしかったです☆
 こうやって見るとユバーバさんとT2さんのグリルに目がいってしまいます。
 
 
 次はやはりこの辺の弄りを・・・と一人で妄想してました
 

 そしてカッコイイシャトルを発見~
 私が出品したクロームメッキヘッドライトリングを早速装着して頂いてました。
 白にはよく似合うんですね~~イイ感じです
 

 この後はマーシャルカー先導によるサーキットランを心ゆくまで堪能♪
 前回のSMSC体験走行は必死の全開走行でしたが今回は楽しんで走ってきました。
 やはりサーキット走行は楽しいですね☆管理人さんに大感謝です。

 亀八オフまで皆様とご一緒させていただきありがとうございました。
 本当にたのしい2日間となりました。

 今回の記念品ステッカーと団扇です。
 

 ジャンケン大会の景品①
 
 お台場のガンダムフロント限定のガンプラとガチャです。
 なんとT2さん出品とのこと!ありがとうございました~コレ狙ってたんです。
 
 

 ジャンケン大会景品②
 カーボン調インテリアパネルセット!出品された方ありがとうございます。
 これでまた弄りネタが出来ました。
 

 
 
 遠方から参加された皆様!!お疲れ様です。また是非お会いしましょうね!
 

Posted at 2013/07/15 17:06:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

鈴鹿オフのアクセス紹介です

 いよいよ来週は鈴鹿オフですね。
 
 

 初めて鈴鹿サーキットへ来られる方も見えると思いますので周辺を紹介させてもらいます

 通常にカーナビで検索すると遊園地側の駐車場に案内されるので注意して下さい。
 今回はモータースポーツゲート側からの入場となります。

 

 また、早朝・深夜に鈴鹿入りされる方のために周辺の駐車場を案内させてもらいます。

  ①すき屋 アクロスプラザ鈴鹿店
 前夜祭の旅館の近くです。駐車場は十分にあります。
 同じ敷地内にブリオカフェがあるので7:30からモーニングも食べれます。

  ②スーパービバホーム鈴鹿店
 サーキットのすぐ近くです。駐車場しかありませんが仮眠なら十分かと思います
 近所に なか卯 とファミリマートがあります。

  ③マクドナルド 鈴鹿中央通り店
 
 少し離れますが駐車場は広いです。
 道路の斜め向かいにマックスバリュ 鈴鹿中央店もあり24時間営業しているので
 トイレの心配も無く、子供連れの方は良いかと思います。デニーズも近くにあります。

 鈴鹿インターからのアクセスルートです。
 
  ドラレコ画像で一番スタンダードなルートを案内させてもらいます

 ①鈴鹿インターから鈴鹿市街へ向かい 汲川原橋南詰 交差点を左折します。
 

 ②共進1 交差点を右折します。
 
  奥の矢印部が前夜祭会場です。
 

 ③鈴鹿サーキット前 交差点を直進します。
  左折するよう大きく案内されてますが構わず直進してください。
 

 ④そのまま直進すると右側にモータースポーツゲートの入り口が見えてきます
   右折レーンが目印です
 
 

 ⑤モータースポーツゲートです。このまま直進するとパドックまで入れます。
 
 
 
 

 モータースポーツゲート入り口の画像です(ちゃんと停止して撮影しましたよ)
 

 では皆さんお気をつけて♪鈴鹿サーキットでお会いしましょうね(*^-')







Posted at 2013/07/07 01:34:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation