• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

鈴鹿2&4

土曜日は鈴鹿サーキット2&4レース予選見てきました。

 ゲートオープン前から並んで今回の目玉♪
 McLaren-Honda MP4-30のレーシングシュミレーターへ

 リアルでカッコいいですね。(写真他の人です)
 
 いやは難しくて結果はギリギリ3周まわらせもらいました。(。-_-。)

 他にもHSV-010の試乗
 
 
 Honda RA300 のエンジン始動
 
 などなどイベント盛りだくさんで楽しめました。

 イベントで人が少ない時を狙ってF1マシンもゆっくり見学
 
 
 
 このV12エンジンがたまりませんね。

 ピットウォークと同時に行われたF3ドライバーによるサーキットチャレンジャーでのデモレースも行われていました。
 
 もちろん三浦愛選手も走ってましたよ
 

 個人的には今回一番欲しかったのはくまモン×モンキー
 
 めっちゃ可愛いです。
 

 SUPER FORMULA予選ではQ1-Q3まで山本選手がすべて1位でPP獲得。

 決勝レースも楽しみですね。
Posted at 2016/04/24 09:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2016年04月17日 イイね!

いよいよ来週は2&4ですね

いよいよ来週は2&4ですね来週はいよいよ2&4レースが行われます

先週行われたF3のテストを見学してきました。

人も少なくのんびりまったりとパドックも歩けてました。



 


 午前の走行が終わった三浦 愛選手にサインをお願いすると笑顔でしてくれました。
 

 めっちゃ可愛いです。 今年も頑張って欲しいですね!
Posted at 2016/04/17 06:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年11月26日 イイね!

SUPER FOMURAタイヤテスト

SUPER FOMURAタイヤテスト今日は鈴鹿サーキットで行われたSUPER FOMURAの
合同タイヤテストを観てきました。

最終戦は残念ながら仕事で見に行くことができなかった
ので今回のテストをずっと楽しみにしてました。

午後からの走行の前に天候も回復してテスト日和に^^

来年からタイヤサプライヤーがブリジストンからヨコハマ
に変わるのでこれも見学の楽しみの一つです。


 入園料だけでピットまで入れるのがタイヤテストの良い所♪
 平日ですが多くのファンが詰め掛けてました。
 

 ピット裏で待っていると2015年度チャンピオンの石浦選手が登場。
 
 あっという間に大勢のファンに取り囲まれてました。
 走行前の忙しい時間にもかかわらず全員にサインをしてくれる姿が素敵でした。

 もちろん自分もサインを頂きましたo( ^_^ )o うれしいです。
 

 テストはホスピタリティラウンジから見ることだできます。
 

 グランドスタンド最終コーナー側では大規模な改修工事が行われてました。
 
 来年3月にお目見えするEVカート「サーキットチャレンジャー」の工事??
 
 小林可夢偉~
 
 

 石浦宏明選手
 
 

 アンドレ・ロッテラー選手 
 
 

 山本尚貴選手
 
 

 SF14の走りと爆音をたっぷりと堪能して満足な一日でした。
 

 先日7月の車検で色々と取り外したままだったフロント廻りの電装も復元がやっと完了
 
 イカリング内臓やLEDやライト位置を変更した新ナイトバージョンです。


Posted at 2015/11/26 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年11月15日 イイね!

お城めぐり

 土曜は近くの学園祭のよしもとお笑いライブに娘と出掛けてきました
. 
 エヴァのコスプレで有名な桜 稲垣早希ちゃんが来るということで突風と雨の中、
 朝7時から並んで最前列の席をゲット♪

 残念ながらライブの撮影は出来ませんでしたが娘は大ファンの早希ちゃんに会えて満足^^
 
 もちろん他の芸人さんにも大爆笑させてもらい自分も大いに楽しんできました。


 日曜は以前から娘の希望だった信長ゆかりのお城巡りをしてきました

 まずは小牧山城。
 
 以前NHKで大手門や石垣などの城郭の構造は安土城にも続く本格的なお城だったと紹介されてました。

 小牧山城近くにある、しるこサンドの森でショップ限定の「生しるこサンド」も購入。美味でした
 
 
 続いては犬山城へ。ここは良く看板は見かけるのですが初めて足を運びました。
 
 実はI.Love.FITさんがご近所ということで案内をして頂きました。
 
 つい最近まで日本で唯一個人所有だったお城です。やはり現存天守は趣が違いますね。
 
 天守からの眺めはいいのですが、ちょっと怖かったです。
 
 木曽川から見上げる犬山城。ベストなロケーションでした。
 

  場所を移動して対岸にあるお店でプチオフをかねてランチタイムを。
 

 こちらからの眺めもきれいでした。
 
 食事をしながら車の弄りの話やレースの話で盛り上がり楽しい時間を過ごせました。
 
 I.Love.FITさんどうもありがとうございました。 

 そして金華山の山頂にある岐阜城へ。
 

 信長ファンの娘が一番楽しみにしていたとこです。
 
 金華山もいつもは通過するだけなのでロープウェーも初めて。

 ロープウェー駅から急な階段をしばらく登ってようやく岐阜城へ 
 
 ちょうど「親子の日」とういうことで家族連れは入場無料でo( ^_^ )o らっきー♪
 
 濃尾平野が一望できるうえ場内には今まで見たことの無い信長の肖像画などもあり娘は大満足
 

 最後に以前TVで紹介されてぜひ行って見たかったナガラガワフレーバーへ
 
 材木問屋さんの蔵を改装したそうでどの店の作りも雰囲気があって良かったです。
 充実したお城巡りになりました(*^-')

Posted at 2015/11/16 11:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年09月24日 イイね!

F1ピットウォーク

F1ピットウォーク

いよいよ2015 F1 日本GPが始まります^^

今日はピットウォークに参加できることになったので

早起きしてサーキットへ向かいました。

9:00スタートでしたがGPスクエアの前は長蛇の列

今にも雨が降りそうな天候でしたが多くのファンで

賑わってました。


ピットレーンに入ったことは何回かありますが、F1は違いますね~こんな感じです。
 


 ザウバー
 

 マノー
 

 トロロッソ
 

 一番人気??マクラーレン
 

 フェラーリ
 

 フェラーラリはピットウォールもカッコイイです(*^-')
 

 ウィリアムズ
 

 ピットを歩いていると「ドゥルルーン」と凄い音!!

 レッドブルがタイヤ交換の練習を行っていました~~~ 流石レッドブル!

 

 近くで見ることが出来て感激です
 

 いつもはTVでしか見たことの無い光景が広がってました。
 
 
 初めて目にしたF1のピットに・・・・・圧倒されました!

 ピット出口も恒例の時計が設置されていて「F1だなぁ~」と改めて認識です!
 

 週末に向けてさらに盛り上がって欲しいですね~

 


















Posted at 2015/09/25 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation