• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていんのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

2019キャンプオフ

2019キャンプオフ
 みなさんこんばんは(o^v^o)

 先週末に2019キャンプオフを開催しました

 今回も秋晴れに恵まれて無事に開催することができました
 
 まずはいつものイオンに集合です。
 ここで当初参加予定のI.Love.FITさんコーヤンさん
 あいらさんと買出しをかねて昼食タイムです。
  alt
 昼食中にシイナさんから「今日いけるかも~」と連絡が♪
 それじゃあ「お待ちしてまーす」ということで参加して頂けることになりました! 
 
 イオンで買出し後はシャトル3台でキャンプ場までプチドライブを楽しみました。
 alt

 今年も青川狭キャンピングパークさんにお世話になりました。
 いつ来ても手入れが行き届いてキレイなキャンプ場ですね
 alt
 今回宿泊したコテージです
 alt
 和室・洋室・ロフトがあって広々してキッチンも使いやすかったです
 alt
 alt
 
 ここで弾丸参加のシイナさんが到着しましたw早い!もう着いた!
 alt
 みんなで久しぶりの再会に話も弾みながら散歩をして
 alt

 夕食前に今回のメイン?? ディアゴスティーニのコスモスポーツを初お披露目しました
 alt
 I.Love.FITさんは実車の整備をされていたということで各部のディティールにも詳しく
 色々な話を聞くことができてうれしかったです。
 

 こちらが本当のメイン松阪肉です
 alt
 みんなでBBQの準備を行いました
 alt
 あいらさんお手製の漬物♪これがいつも美味しいんです
 alt

 BBQコンロはI.Love.FITに用意してもらいました。このテーブルが凄く機能的で(^o^)g
 alt

 そして1年ぶりの乾杯です「おつかれさまです~~」
 alt
 お肉も野菜もたっぷりと
 alt
 途中で豚バラ肉による火災で全員避難する一面もありました
 alt
 表ではシイナさんが用意してくれた焚火がゆらゆらと燃えてほっこりします
 alt
 みんなでワイワイ言いながら楽しい夕食です
 alt
 alt
 今回も「朝日屋」さんの松阪肉を用意しました~皆さん満足していただけましたか?
 alt
 翌朝も晴れて空気はひんやりですがキャンプ場で気持ちい朝を迎えることができました
 alt
 こちらキャンプ場で購入した幻のパン。めっちゃ美味かったですw
 alt

 みんなで片付けをして荷物を積み込んでから最後にシャトルを並べて記念撮影~
 alt
 最近ではなかなか揃わないシャトル&ターコイズが嬉しかったですw

 チェックアウト後はアイス食べたいね~~ということで近くの農産物直売所に併設されたお店に
 alt
  alt
 沢山あって迷ってしまいますね。プレミアムアイスも捨てがたいw
 alt
 みんなで美味しくジェラートを食べて疲れ様でした~~
 alt
 楽しい週末を過ごすことができました!皆さん参加ありがとうございました~
 また来年も開催したいですね
 




Posted at 2019/11/04 21:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月09日 イイね!

やっと完成!!と キャンプオフのお知らせ

 いよいよ2019キャンプオフまで後1ヵ月を切りました

 日時 2019年11月2日~3日

 場所 青川狭キャンピングパークのコテージを予定

 参加人数 6人~12人(人数が多い場合は関ケ原方面を予定)

 alt
 現在の参加予定者はコーヤンさん2名、I.Love.FITさん、ていんの4名です。

 まだまだ参加募集しておりますのでみんなで松坂肉のBBQで楽しみましょう
 alt
 参加募集は10月25日まで受け付けてますのでメッセージかここに書き込みお願いします♪




 そして・・・・Vol.100号でようやくディアゴスティーニの【コスモスポーツ】が完成しましたっ
 alt
 全体的な流れるよなラインがかっこいいです。

 ヘッドライトからボンネットの形状です。この位置ならフェンダーミラーも似合いますね。
 alt
 精巧にエンブレムやタイヤのトレッドパターンも再現されてます

 特徴的なリヤバンパーと宇宙船のようなテールライトです
 alt

 ドアを開けた状態です。三角窓も開閉できます
 alt
 
 助手席側です。ドアを開けるとフットライトが点灯します
 alt
 運転席です。各メーター類やステアリングがリアルに再現されて(^o^)g

 alt
 エンジンキーがメインスイッチになってますキーを押し込むとエンジン音が流れます
 
 テールライト・バックライトの点灯状態
 alt
 フロント。サイドのウィンカー点灯状態
 alt
 フロントライトの点灯状態
 alt
 alt
 時間とお金は掛かりましたが完成したモデルを見ていると思わずニヤニヤ。。
 満足度の高い仕上がりですがあとは飾る場所を探すのに苦労しそうですw
 

 


Posted at 2019/10/09 17:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

2019キャンプオフのお知らせ

2019キャンプオフのお知らせみなさんこんにちは♪

今年もお泊りキャンプオフを開催したいと思います!

日時 2019年11月2日~3日

場所 青川狭キャンピングパークのコテージを予定

参加人数 6人~12人(人数が多い場合は関ケ原方面を予定)

今年も松阪肉のBBQで楽しみましょう♪alt
参加希望の方はこちらのブログかメッセージで連絡くださいね
おまちしてます~
Posted at 2019/08/20 13:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年06月25日 イイね!

レース観戦とキャンプオフ予定の告知


 日曜日に鈴鹿サーキットで行われたSUZUKA Race of Asia を観戦してきました

 一番楽しみにしていたはブランパンGTのグリッドウォーク
 alt
 レース前の雰囲気があって良いですね♪
 alt

 あっという間に終了してしまいましたがスターティンググリッドでマシンを見れて(^o^)g
 alt

 今回初めてMOTION CAPTUREというアプリを使ってみました
 alt

 連続写真みたいに撮影できて面白いですね
 alt 
 色々なエフェクトもできるのでまたチャレンジしてみたいです

 鈴鹿サーキットでI.Love.FITさんとお話して今年もキャンプオフを開催することにました。
 11月初旬に青川狭キャンピングパークのコテージを予約する予定です♪
 8月に正式な案内を掲載する予定です。どなたでも参加可能なのでよろしくお願いします
 
Posted at 2019/06/25 20:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

2週連続で滋賀へ♪


先週末滋賀のみん友さんのお宅のオフ会に招かれたので参加してきました
早起きしてとりあえず車だけは洗って新名神の鈴鹿PAへ
alt
コーヒーを買ったついでにスーパーアグリのF1マシンを撮影~
鈴鹿サーキットが近いのでよい演出ですね!展示車両は入れ替わるそうなので楽しみ
alt

滋賀に到着^^他の皆さんは先日の前夜祭からお泊りで♪楽しかったみたいですね~
alt

久しぶりの弄りオフ♪楽しみです。きちんと養生してバンパーおろします
alt
カメラ目線頂きました!
alt

二手に分かれてこちらは磨きを開始です~alt

私はこちらのシーケンシャルLEDのお手伝いを~
最近のシリコンチューブはツブツブがなくてキレイですね!
alt

お昼代わりにおやつタイム♪
まずは「あぶり餅」~白味噌仕立ての甘いタレが美味いです~
シロナガさんわざわざ買いに行っていただきありがとうございます♪
alt

こちらは可愛い「ぴよりん」♪中身はプリンで味も見た目も(^o^)g
alt
こちらはお泊りオフでお馴染みのシュークリーム♪たっぷりクリームでおいしい~
シイナさんごちそうさまでした~
alt

おやつの後はフォグの交換。そういえばシャトルのフォグ外すとこ初めてでした
alt
やっぱイエローLEDは爆光ですね!
alt

弄った後も色々話も弾んで「お腹すいたね~」「行っちゃいますか?」「行きましょう!」
ということでみんなで電車に乗って爆盛りで有名なお店へ
alt
みん友さんと乗り鉄するのは初体験ですが新鮮で道中も楽しいですね~


目的の駅に着いてお店を探したところ・・・・・


駅の真ん前じゃないですか~徒歩1分以内w
alt

この感じいいですね!昔からの食堂~懐かしくてテンション上がります
alt

運ばれてきた豚丼W月見~噂どうりの激安の爆盛りw 
alt

シロナガさん一人だけ器がでかい!みんな爆笑でした~並々溢れるマーボー丼w
alt
久しぶりの弄りは楽しかったです~参加した皆さんありがとうございました~
また機会があったら誘ってくださいね(*^-')




翌週は自分だけ楽しんでズルい!どこか連れていって!というこで
まだ桜が残っているところに行こうと滋賀へまたお邪魔しました

まずは土山に立ち寄ってお弁当を購入~やっぱ近江牛でしょw
alt

目的地はこちら「太郎坊」以前から気候の良いときに行ってみたいと思ってました!
alt

山頂の↓の部分が本殿です。天気が良いのでハイキングがてら麓から歩いていきます
alt

まだ参道には桜が残っていて綺麗でした。
alt

中間の社務所からの眺め。すでに500段近くのぼってハアハアしてます
alt
マスコットキャラの かぁくろう君 かわいいですねw
alt

本殿手前の夫婦岩!この岩の間を抜けて本殿へ~まさにパワースポットですね
alt
麓から登った甲斐がありました。

本殿へお参りした後は中腹の景色が良い場所で購入したお弁当をw
alt

こんな景色をみながら食べるお弁当は最高ですね~美味しかったです。
alt

今日はお店も出ていたのでお土産にお団子も購入しましたw
alt

天気も良いので足を延ばして琵琶湖の湖畔まで目的地はこちらの喫茶店
alt

琵琶湖を眺めるテラスは最高ですね
alt

歩いたせいか小腹が空いたのでおやつにホッとサンドをw
alt

こちらも桜がまだ咲いていて大勢の人が写真を撮ってました
alt

帰り道に八幡掘りへ立ち寄ってここでも桜を楽しむことができました
alt

もう夕方になってましたが大勢の人が桜を楽しんでました
alt

ここに立ち寄った目的はここ。かならず立ち寄るつけもの屋さんですalt

我が家は全員好物のこちら「白菜大葉の重ね」
alt

白菜に、大根、大葉、昆布、ニンジンをミルフィーユ上に重ねて漬けてあります!
これでご飯が進んでしまいますね。いつ食べても美味い!alt

さいごにたねやさんで「つぶら餅」を
alt

外がカリカリのお餅は大好きです。
alt

ぜんざいもいっしょにwサービスの小豆茶が美味いんですよね
alt

一気に食べると、たこ焼きと同じで口の中が火傷しそうになりますwでもうまいw
alt

こうして2週連続で滋賀へお出かけしてました~楽しかった~



Posted at 2019/04/15 19:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@かじぃ コメントありがとうございます!すみません見逃していました!
天気が良くなって風向きも良くなって楽しめました」
何シテル?   03/20 18:17
N-ONE RS CVTに乗ってます。 レース好きで良く観戦へ行ってます。 愛車の内装はRED!が目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LapTime EX flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 13:11:55
uxcell ハブリング 67.1mm/56.1mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:12:23
ホンダ(純正) ウォッシャータンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:20:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずっと欲しかったN-ONE RS CVTです。 Honda SENSINGの機能にびっく ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホライゾンターコイズ・パールです エアロはINTER CROSSを装着してます コク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation