2014年12月27日
年末の乗り納めのため
24日ぶりにZに乗りましたw
前回のブログ内容の日以来です
ブログ書くのさぼっていたのは事実ですが
Zに乗っていないので仕方ないと言えば仕方ないんですwww
んで時期も時期だけに24日ぶりなのでバッテリーも心配してました
リモコンは反応し、キーを回すととりあえずミラーも開く
肝心のエンジンは・・・
通常?ですと
「キュン~!キュキュキュン、ブオーーー。」
(表現力なくてすいませんw)
って感じですが、今回
「キュワン、ワン・・・、 ブオン!」
一瞬ダメかと思うくらいタイムラグありましたがかかりましたww
とりあえず年末の疲れを癒すのもかねて温泉でも入りに行こうと出発はしたものの
出発したのが2時過ぎということもあり
帰宅時は真っ暗+凍結の恐れもあり、龍神温泉は断念
1時間圏内に住んでいながらちゃんとした白浜温泉に入ったことがないので白浜を目指すことに
とりあえず白浜空港
パームロード
からの白良浜
んで白浜温泉に入る前に腹ごしらえ
から揚げ挟まってるので美味しいですw
さて温泉に入ろうと駐車場に移動すると
温泉前駐車場満車・・・
(駐車明日ペース4台しかありませんwww)
あーぁ、バーガー食べたお店から歩けば良かった
目と鼻の先でも戻るの面倒くさい!www
ってことで温泉諦めて帰路へwwww
途中円月島に寄り道して帰りましたw
円月島は自撮り棒持った人達でうじゃうじゃ
その中一人Zの撮影www
みんなの目線は夕日と円月島と自撮り棒に挟まったスマホ
意外と目線気にならずに撮影できました
まぁ単独だとそんなもんですねw
2015年1月1日
あけましておめでとうございますw
今年もよろしくお願いしますwww
一度は串本へ初日の出を見に行きたいな~と思っていたので
今年決行してきました
初日の出暴走(大人しく走っていきましたよ)
ガレージを4時に出発
渋滞もなくスムーズに串本まで行けました
ハイドラで紀南の方も串本を目指しているようですが動いていなかったので
串本の信号を曲がってすぐにUターンしてコンビニまで迎撃に
合流して最南端へ
普段は車両進入禁止の草原が臨時駐車場となっていました
日の出まで車談義といきたいところですが
寒すぎる!!!!
駐車スペースに止まった車を眺めながら
スポーツカーを見つけては喜びながら寒さに耐えてましたw
・・・
・・・
・・・
日は昇ってきませんでしたwwww
この雲の向こうに太陽が
日の出予想時間の10分くらい前までは大丈夫そうな雰囲気だったのですが
直前に雲がかかってしまいました
悔しかったので最南端まで車乗り付けて撮影!
(本来このエリアに車を進入させることは出来ません)
警備員がいたけど止められなかったし、注意もされなかったのでやりきりました
まぁ暴走、空ぶかしなど迷惑行為?をしないで大人しく移動し、ささっと撮影済ませたので
気づかれなかったのかもしれませんが
それから草原の芝が長いエリアに車を並べて
疑似着地ごっこw
ん?
端っこのZ着地できてない!www
って事で特等席さがして一台動かしましたw
満足満足♪
気づけば日の出予定時間から1時間も遊んでましたw
駐車場ガラガラw
日の出帰宅ラッシュも完全にピークを過ぎ混雑なく帰れました
が、そもそも天候が微妙だったのと予想以上の冷え込みの日が当たってしまったので
もともと車少なかっただけだと思います
新宮市内は積雪もあったようで
紀南のメンバーも日の出暴走を諦めたそうです
せっかく早起きして楽しみにしていた初日の出でしたが
見ることが出来ずに残念でした
しかし、草原で撮影できたのでそんなこと帰る時には何とも思ってませんでしたwwww
告知・・・
2月15日大阪オートメッセに行く予定です
行かれる方出会ったらよろしくお願いします
オフ会は参加者少なそうなのでしません
Posted at 2015/01/30 17:45:26 | |
トラックバック(0) | 日記