
地元の同級生と2年越しに見に行った初日の出です
2年前も天気が悪く、去年はメンバー集まらずで今回も雲がありますがようやく見る事が出来ました
これでやっと次のスポットへ行く事が出来ますw
さて
明けてずいぶん立ちますが・・・
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
ならびに、年末のコメント・新年のコメントが控えめでイイね!だけだった事をこの場でお詫び申し上げます。
イイね!がついているモノに関しましてはキッチリ読ませていただいていますのでご安心?くださいw
そんなイイね!ですが・・・
みなさま
あけましてありがとうございます!!!
始めて1位いただきました!
過去に130イイね!で2位(^^;
トゥデイは7イイね!で1位とった事ありますがwww
年始初メールがコレだったのでめっちゃ嬉しかったですw
年始の挨拶はこの辺にして
1月3日の初詣オフin橿原神宮
やっと新年Zとご対面の日です
ですがその前に3日までの事を少し
本当は2日が初Zの日で午前中にZ’sHouseに新年のご挨拶にうかがうつもりだったのですが
寝坊・・・
ゼットさん申し訳ございませんでした。
1日は初日の出を見に行った後一度帰宅し
お昼までゴロゴロしてから友達と和歌山へドライブに
ハイドラを見ると有田インターにともりんさんとみゆきさん
こちらは友達のRを運転中(黒のワゴンRwww)
通り過ぎると追いかけてきましたw
気づいて貰えるようにブレーキをポンピングしてハザード点灯w
かるーく抜いていきました
ベタ踏みして追いかけましたけどw
泉南くらいまでなら追いかけるつもりでしたが降りるつもりだった海南で降りたので途中までくっついていきました
朝早くから夜遅くまで遊んだので翌日爆睡してしまいました(^^;)
年末の洗車以降Zには乗らず会わずで友達の車やセカンドカーで遊んでました
なので1月3日が初Zでした
少し嫌な予感のする方に朗報です
このブログは
「2部に分けようとしましたが後がありますので1部に詰め込んだダラダラとなが~~い」
というサブにするのも大変なサブタイトル付きブログですw
暇な方のみ最後までお楽しみ下さいw
それでは初詣当日からスタートです
初詣オフ当日(3日)
AM5:30分起床www
集合場所:橿原公園駐車場
集合時間:10時
本来2時間もあれば余裕で行けるところなので8時に出ても間に合うはずですが・・・
出発時間を7時か6時か悩んだ末に
始めて行く場所という事と年始の渋滞や事故があって遅れる事を恐れて出発時間を6時過ぎに決定w
とりあえず寝坊しなかったしとダラダラと準備して辺りが暗い中Zのもとへ
結局6時44分に車庫を出て(ダラダラし過ぎwというより寒くてヒーターの前で座ってましたwww
この時間なら初日の出ポイントに日の出前に行けると思って朝ご飯買って寄り道
メロンパンをほおばりながらご来光を待ちました
その頃東海地方で・・・
年末納車されたデスソース色のZが出発したようですw
東海組がこの時間に出発なのに御坊6時てアホだwww
Zにようやく日の出を拝ませる事が出来ましたw
初日の出より天気が良くめっちゃ綺麗でした
朝日を浴びたZが
おや?Zのようすが・・・
Bボタンでキャンセルしなかったら34になってたんでしょうか?
あれ?Bボタンなんてないけどwww
カメラって不思議ですね~
Zは十分なついてから朝日に当てると進化するのかもw
時刻はAM7:25
やっと川辺ICから高速に乗りますw
渋滞はないですがスローペースな車がいたらしく70キロで有田まで・・・
そこから先はワープして岸和田SAへ
AM8:18
東海組四日市JCTに対して既に岸和田w
たいほさんもハイドラで確認
休憩もそこそこに美原から先は未開の地なので出発
途中黒いポルシェ911スパイダーと黒い86と遊びました
86バイパスまで追いかけてきたしw
AM8:55
目的地に到着・・・
めっちゃ近かったし渋滞何それ状態
たいほさんもすぐに到着・・・
あとは芋蔓式?で時間までに集合完了
新年の挨拶を終えて・・・
Zを公園の駐車場に放置して鉄さんちまでアトラクション「エルグランド」で移動w
ECUチューン恐ろしい、8人乗ってアノ加速・・・
VQ35の秘めたる力の片鱗を体感しましたwww
鉄さんちからは徒歩で最寄り駅まで行き近鉄で橿原神宮へ
懐かしの近鉄南大阪線っといっても古市から先は河内長野行きにしか乗った事ありませんが
383円(350円と33円)のお賽銭を丁寧に入れて初詣完了~wwww
ネタ以外何とも思わないおみくじを引くのですが
巫女さんいっぱい・・・
一番カワイイと思う巫女さんの所で買おうと選んでいると
最初に目に入ったカワイイ巫女さんの所で既に赤い34の方が買われてましたw
別の巫女さんを選んで引いたおみくじはネタとして申し分ないモノでした
みなさんがワイワイしている所に裁判の結果を出すが如くドヤ顔で突きつけてやりました!
「凶」
wwwwww
書いてた内容は全然悪くなかったような気がしますが
ドヤ顔した時点で大満足で何も覚えてませんwww
ワイワイと「凶」を囲んで記念撮影されましたwww
時間もお昼前になり出店でイカ玉焼きとたこ焼きを食べて
数名でラーメンを食べに「いちびり」へ
しかし閉まっていたので「心ゝ和」へ
ラーメンは!美味しかったですwww
チキン南蛮はトンカツみたいな味でした・・・
チキン南蛮と思って食べると残念ですw
鳥好きとして残念・・・唐揚げ注文しなくて正解だったかな
あーーメロンパンもラーメンも出店で食べたアレもコレも画像なしです
公園のZの所まで戻り初詣オフとしては終了?
りょうさん、鉄さんありがとうございました
東海名物「う゛ぃだるさすーん」
「車を撮る人を撮る人!を撮る人!!」を撮ったったw
Hぐりんさんいつも目線がこっちwwww
それから鉄さんちであんなことやこんなことをして
(鉄さん、たいほさん、アキさん、はぐりんさん、すーさん、しょーきさん、ありがとうございました!)
↑イオンモールでコレ食べて帰りました
駄菓子菓子
この日は紀ノ川SA下りでオールジャンルナイトミーティング
たいほさんをお誘いして参加してきました
さ~ら~に駄菓子菓子!
画像なしw
紀ノ川SAでともりんさん、みゆきさんと合流
ランドローバー「イヴォーグ」のともりんさんのお友達の方とも始めてお話ししました
実は柿本オフでお会いしている方です
「もしかして」と思っていた方でしたw
そんなこんなで新年初Zはとっても充実してました
そういえばナイトミにポチも静かなトヨタの車で現れて危うくひかれそうになりました
僕は当たってもパテで治りませんので大事にしてください!
ホントは2部作にしたいくらいまだまだネタだらけなのですが
(鉄さんちから駅に歩いて行く道中の先頭がなぜか東海組とかwww
参加された皆さんお疲れ様でした!
今年もよろしくお願いします!!!