連投からの中二日という強靭的なブログうpです
ピッチャーならねwww
さて3部で完結に持っていくため盛っていかずに簡潔に進めたいと。。。
いや座布団持ってかないで(~o~)
ふー
道の駅あわじでわいわいした続きですね
再びハイウェイオアシスに戻るのですが
ともりんさんが近づいてきて
当たり前のように『カギ』交換を要求してきましたw
戻りは憧れの32を運転させていただきました(^○^)
ともりんさんはパテ号に乗りエンジンかけたと思ったら
ブォーーーーーーン!×数回
めっちゃ回して遊び始めた!!!
人の車とかお構いなしですこの方!www
僕も回したくなったので了承得てから踏ませていただきました(^○^)
ここで回しておいて正解だったともりんさん
実はパテ号のタコメーターは壊れているので回転数が分かりにくいのですwww
その為オアシスに戻る時はおとなしく運転したそうですwww
戻って最初の会話が
ともりんさん『メーターが変で踏めなかった』
将軍『あーメーター壊れてますw』
言うの忘れてましたwww
壊れてると言っても全く針が動かないわけではなくふらふらなだけなので気にしてなかったんですが、ちゃんとしたメーターで運転されている方にとっては不安なんですね(^_^;)
以後気をつけます。
いやここで書いたしもういいかwww
買った時から壊れてるんですが、青スカさんに言われるまで知りませんでしたwww
無事wにオアシスに戻ってきて
今度はオアシスの建屋の中へちりめんソフトを食べに移動
そこで抹茶ソフトをいただきましたw
だって見るからに不味そうwww
鉄さんが食べてみろと恒例のイートイン!w
んーどっかで食べた事あるような味。。。
食べた方はチーズっぽいと言っていたので
あーチーズだと言ってましたが実は。。。
いやもちろんチーズの味に近かったんですよ!嘘じゃない!
実はの味とはなんと!
淡Z島オフ!!の前に忘れてた報告(笑)
に登場したふなずしぱいですwww
あの味に似ていましたw
いやー奇跡の軌跡だw
いや座布団返せwww
いかんいかん3部で終わらねば!
建屋から出るととうとう雨が降ってきてしまいました(>_<)
こんな時の為にZに常備している折り畳み傘の出番だ!
バサッ!
しゅん
!
バサッ!
しゅん
!!!
壊れた!w
開いている為の部分が壊れたらしく支えなしでは開いたままを維持できないようだ
傘として致命的な部分の損傷。。。
傘壊れた!!!
傘を開く時に持つ部分をずっと持っておかなければならず
どうした?と聞かれると
傘壊れたと言うしかない状態(当たり前www)
頑張って支えてさし続けるも雨は強くなり
もともと折り畳み式なので小さく足下から濡れていく。。。
日が当たっている時はいい感じでしたが
雨が降り始めて少し寒くもなり
震えてるけどと言われる始末
(お気遣いありがとうございました)
オフ会もそろそろお開きだし耐えようと思ってましたが
終わったら数名でご飯食べに行くんだしそこでも傘いるだろうと思い
四国組が帰っていくタイミングで建屋に傘を買いにダッシュ!!!
店内は広いので店員に即聞き傘ゲット!
大事な時に役に立たなかった傘をゴミ箱に捨てニュー傘の包みを取りいざ外へ!
!!
雨上がった?
いやいや小降りになっただけでしょ~
とりあえず傘開かずみんなのところに戻る
!!!!!
雨止んだ!
ニュー傘使わずwwwww
今日の晴れ男達やってくれるぜwww
何このマンガみたいな展開(>_<)
オフ会前日に放送された笑神様の狩野を思いだしアンラッキーさんと爆笑しましたw
もう笑うほかない状況でした(;_;)
笑の神が完全に降りてきてましたね♪
で淡Z島オフ終わりですwwwwww
参加された皆様お疲れ様でした。
はぐりんさんありがとうございました(^O^)
淡Z島オフの帰りに数名で
Zオーナーこうちゃんpapaさんが経営する
ホルモン焼きうどん店『こうちゃん』へ
到着して焼きうどんができるまで鉄さんとコンビニへ
コンビニへ行く途中に鉄人28号が立っていたので二人で記念撮影www
鉄さんと自慢気にお店に戻りホルモン焼きうどんをいただきました(^○^)
焼きうどんと牛筋丼(大盛)を食べましたが最高でした(^O^)
鉄さんはハラミ丼(大盛)を注文していたのでお互い恒例イートインしあいましたwww
ハラミ丼もめちゃくちゃ旨かったです!
そんな二人を目の前にしたアンラッキーさんの視線を感じた二人は。。。
アンラッキーさんにもイートインしましたwww
3人の距離が縮まった気がしましたwww
あっ同席だったまきっしーさんにイートインはしてませんがこの席のメンバーの距離は間違いなく縮まったと思います!ww
こうちゃんで夕食の後数名で鉄人28号を見に行ってから帰りましたwww
帰りの岸和田SAにて
ここで今日の余韻に浸りながら1時間も立ち話してしまいましたw
早朝から遅くまでめちゃくちゃ楽しい時間を過ごす事ができました(^O^)
淡Z島オフ!の3部作これにて完結です
ラストは画像3枚で締めも呆気ないですが
お付き合いいただきありがとうございましたw
※自分のZが採用されていない方
申し訳ありません、個別には撮影していません(((^^;)
走行中のZも誰誰のZだとわかってシャッター押しているわけではなく適当に撮影してます。
ぶれぶれの走行写真がほとんど中ラッキーですね♪wwww
Posted at 2013/11/18 00:40:37 | |
トラックバック(0) | 日記