4月12日(日)
久しぶりに雨の降らなかった?(結局夜は降りました)日曜日だったのでZでドライブ♪
前日までの予定では新宮まで走るつもりでした
駄菓子菓子!
前日高野山に行った友人から山はガスっていたと聞き
午後から天気も下り坂という予報
おそらく中辺路ルートも似たような状態になるであろうし
帰宅時間を考えると雨もほぼ確実かと思い諦めました
がドライブ自体は当然?慣行~
ホンダカーズ朝来にS660の試乗車があるという情報を得ていたので行ってきました♪

土日フルオープンって期待に応えて前と上と後オープンwww
外観は文句なし?で格好良かったです♪
試乗した感じですが
軽スポーツカーに乗ったことがないのでその他の軽(トラック、バン、トール、ハイト)との比較でしかありませんが適当に
一番印象受けたのはやっぱり軽さでしょうか
試乗なので大人しく乗っただけですが、加速、制動、旋回と過去に乗ったどの軽自動車よりも当然ながら優れていますw
視界や静音性など基本的なドライビングも問題なしだと思います
ただやっぱりスポーツと言うことで足は固めな気がしますし
最近のトールワゴンも低重心化しているとはいえ、ボディの高さと剛性からふにゃふにゃしてどうしても旋回性を犠牲にしていますが、そんなことは一切無いですね
終始オープンでの試乗でしたが
リアに小窓があり、そこもパワーウィンドーが採用されているのですが
タルガトップなので巻き込んだ風を少しでもリアにながせるような設計だとは思います
しかし、これを閉めているか開けているかでリアのエンジン音が室内への聞こえ方が全然違います
たったガラス一枚ですがビックリ
カチャカチャカチャと最近のホンダエンジンの音がします
周りの試乗した方はパワー不足だという方が多いのですが、全然そんなことは感じませんでした
いったい軽自動車にどれほどのパワーを求めているんでしょうか?
純正状態でこれ以上は規格上ほぼ無理だと思うんですがwww
N-WGNやN-BOXを運転したことがありますが
ワゴンは重さをあまり感じませんでしたがボックスは重くてエンジンがうなりまくってました
それらのエンジンをちょこっとS660様にし専用ターボで過給・・・
ワゴンはそれほど変わりませんがボックスより100kg以上軽量なので運動性能は当然の結果かなと思います
MRもサンバー以外まともに乗ったことが無いので、その辺の感覚もあるのかなと思います
純正でネオバを履いているのにもビックリしました
ネオバ履かないといけないほどの設計ギリギリのパワーなんでしょうか?
MRでリアが流れやすいと思うので通常走行で一般人がフリフリすると危険ですからね(^^;)
雨の日怖そうwww
とまぁこんな感じですwww
今度コペンを試乗しに行ってみたいと思いますw
FFとはいえ比較できる部分を少しでも感じなければ・・・
試乗を終えて白浜ソロツーリング♪
少し遅めのお昼でオムライスをいただき
空港の裏側に進入して撮影w
いつもバリケード置いてるんですが、無かったからお邪魔してきましたwwww
がっつり曇りだったのでスマホのカメラだと上手く撮れませんね(^^;
その後適当に流して帰りました
4月16日(木)

ワイルドスピード スカイミッション 前夜祭 に行ってきました
平日ですが17日の公開日に休みを取って見に行くつもりにしていたので
前日でも同じ事だと思い昼から休みを貰って見に行くことに♪
チケット発売日
ゲストも来るって書いてるしすぐ満席になるだろうと思ってましたが普通に買えました
というか席も選び放題www
ゲスト不明だけどせっかくだし最前列を予約♪
その翌々日くらいにたいほさんから連絡があり一緒に行こうってなったので座席案内
最前列埋まってましたが僕の隣だけ空席だったのでそちらへご案内www
でさらに翌日くらいにたいほさんがオフ会としてイベント立ち上げ
誰も来ないだろうし来たところで座席に空きが・・・
なんて思っていたらワラワラとメンツが集まりまして当日・・・
会長のゼットさん、Cc~☆さん、アキさん、黒なんとかの6人で鑑賞www

座席はほんの少し離れましたが(一つ後ろの列の3つ隣とかめっちゃ近いwww)
Z’sHouseファミリーで鑑賞することが出来て楽しかったです♪
普段は土日など休日のオフ会で集まるメンバーが平日の夜に梅田のど真ん中で一緒に映画を見るなんて恐らく今後無いんじゃないかと思うような体験でした♪
今回映画のコンセプトにもなっている”家族”というモノをすごく感じられたと思いました♪
Z’sHouseファミリーは最高で最強だと思いました♪
そんなZ’sHouseも今年5周年を迎えるそうです!!!パチパチ
Z'sHouse5周年だよ!全員集合~5/5Go♪
Z’sHouseに行けばファミリーに会えるかも?なれるかも?
参加される方よろしくお願いしますwwwww