• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-na.130のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

130系マークX撮影オフinTOKYOに来られる皆様へ

130系マークX撮影オフinTOKYOに来られる皆様へ撮影オフまで2週間となりました!

参加される皆様、安全運転で事故無きようお越しくださいm(__)m

当日は、リストバンドを受付にて取り付けて頂きますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

参加表明の締め切りは24日(土)です。

下記、トラックバックには、表明リンク及び、入場方法も記載しておりますので、熟読してください!

※注意事項も合わせて精読願います。

・たばこの吸い殻、ゴミのポイ捨ては絶対にしないでください。
 (喫煙所は設けておりますが、大きくありませんので、皆さんで譲り合ってください。尚、吸い殻以外のモノは灰皿には捨てないでください)
・マフラーの空ぶかし、大音量オーディオは一切禁止です!
・会場内だけではなく、排気音等、周囲への配慮は徹底してください。
・道路交通法規は必ず守ってください。安全性を最重要課題としてお越しください。
・スタッフの指示には従っていただきます。
・車の途中入退場は禁止です。途中移動も禁止です。
 ※体調不良など、急を要する場合を除く
・搬入・搬出時の入り口付近で撮影等は、スムーズな運営に支障をきたす可能性がありますので、ご遠慮ください。
・朝早くから現地到着されても、会場で時間をつぶすのは絶対に止めてください。
(近隣施設とのトラブル回避のため)
 大黒PAなどパーキングエリア、サービスエリアで時間調整をお願いいたします。
・当日会場内外における事故等に関しては、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

また、残念なことに各地イベント会場で盗難等も起きているようです。。。|д゚)
施錠・貴重品管理等、愛車を守るのは自己責任でお願いいたします。

皆様のご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

この記事は、
130系マークX撮影オフin Tokyo エントリー締切日と搬入路の詳細(1部変更)について
について書いています。
Posted at 2018/02/19 22:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

130系マークXオーナー必見!!!撮影オフ会のお知らせ

130系マークXオーナー必見!!!撮影オフ会のお知らせ









2009年に発売されて早9年目。

この長い販売時期の中で、多くのオーナーがマークXとの出会いを果たしさまざまな時間を過ごしてきたと思います。
今回、そんな愛車マークXをみんなで並べて撮影しませんか?
もちろん、並べるだけではありません。みんなで楽しめる企画も現在鋭意検討中です!!

家族でも来れる健全な集まりを目指すべく、日曜の昼間に開催。(遠方の人も帰れる時間に設定!)

加えて、周りに迷惑をかけない会場を検討に検討を重ね、「東京23区内」かつ「屋根付全天候型」の会場を貸し切ることができました。

ベテランオーナーもなりたてオーナーも、カスタム車もノーマル車も関係なく、みんなで集まって撮影&情報交換しませんか?

皆様のご参加をぜひお待ちしています!

日程:2018年3月4日(日) ※屋根付き雨天決行
時間:10時~15時
場所:レインボーブリッジ渡って15分
会費:あり
募集台数:130系マークX 80台
参加表明:特設ページにて事前表明制
参加条件:130系オーナー、※卒業生・友達枠あり





画像はイメージです。

参加表明は
〇〇こちらから〇〇

今回初の試みですので130系限定とさせて頂きました。
ご了承くださいm(__)m



この一面をマークXで埋め尽くしたいと思います|д゚)

皆様のご参加お待ちしております。
幹事一同
Posted at 2017/12/23 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

X-nation 2017 開催報告と御礼と備忘録

X-nation 2017 開催報告と御礼と備忘録 黄色いメガホンを活用していたyu-naです。。。

X-nation2017を無事終了することが出来ました。









ご参加頂いた皆様、そして円滑な会の運営にご協力頂いた皆様、

本当にお疲れさまでした!

参加総数は100台越え!!!
(正式には108台!?)

天気は快晴(*'ω'*)(去年同様に風が吹いていましたがww)

行きは大変な思いをされた方もいらっしゃったと聞いておりますが、大きな事故なく終えることが出来、ほっとしています。


私は前日に豊田に宿泊。 海坊主さんと当日の流れを確認しました。

そしてX-nation当日、、、


6時半に会場入りww


豊田スタジアムの方が既にパイロンで仕切りを作っていただいてありました( ゚Д゚)

搬入の際に、少し渋滞を作ってしましましたが、参加者皆様のご協力によって予定時間通りに搬入完了!








受付付近で検問中(?)の中期350スーチャwww


関西での公式宣伝車両ですw



私のマークX人生を大きく変えたwアキュビューさんも今回参加していただきました!


後期顔にリメイクされた方も2台!



ドレコンやくじ引き、じゃんけん大会も開催させていただき、参加頂いたオーナーさんから、
「楽しかった!」
「再び車弄り熱があがりました!」
「今後のカスタムの参考になりました!」
と嬉しい声を頂くことが出来てスタッフ冥利に尽きますm(__)m

素人運営の為、若干グダってしまった部分もあり、反省しておりますが、閉会の挨拶をさせていただいた後も、各車並び替えやコラボで盛り上がっていました!
私も@しゅんさんから声かけ頂き参加させていただきました(^^♪

SEDANDALE2014 振りの扇型配置!


この撮影中に周囲の方から怪しまれていましたが、ちゃんと車を撮影していますw

理由はこちら(ふぁーむさんのブログ)

かなりイメチェンされたasanaだがねさんとお尻コラボ!
ん~、、、、足回りが特に似てる!!!


その他コラボも!





----ここからは下は、備忘録です----
2年連続スタッフとして参加させていただきましたが、毎年改善点は見つかります。。。
本来であれば、ここに書くべきことではありませんが、、、
今後の備忘録として敢えて書かせて戴きます。

今回はトヨタスタジアムの方から、終始会場を監視されておりました。
(去年はそんなことはありませんでした)
今回、初めてトヨタスタジアムから注意喚起がありました。
内容は、閉会後の「開催許可区域外」での写真撮影。
会場外での撮影で、駐車枠を逸脱して停車させて撮影されている方々を見て
「今後、このような事があると一般の方に迷惑だし、使用許可も考えなくてはならない。」と忠告を受けました。
その後、直ぐに改善いただくように声かけさせていただき、直ぐに対応いただくことが出来、事なきを得ました。
不快な思いをされた方は申し訳ございません。

こうやって集まる事自体が難しくなっている中、さらに機会を減らしたくありません。。。
参加者全員が楽しんでもらえるよう、運営として改善の必要性を再認識しました。。。
----ここまで----

ですが、悲しい事だけではありません!!!

先方より、
「来年も開催しないんですか?是非開催してください!」とのお言葉もwww

来年のこの時期、3連休ではないので、可能性としてはかなり薄いですかね(´・ω・`)
そして、去年はスタッフ全員マークXオーナーでしたが、今年は乗り換えや、ドレスアップを引退している方もおり、ご好意で運営のお手伝いしてもらっている状況…
来年はスタッフの大半が元マークXオーナーとなってしまい、マークXオンリーってなったらなんか違うような…
ってことでやる気のある若い力を募集いたしますww

またどこかのオフ会等でお会いした際は、交流させてくださいm(__)m

最後になりましたが、、、
参加頂いた皆様、そしてスタッフの皆様、豊田スタジアム様ありがとうございました!
Posted at 2017/03/21 11:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

X-nationまであと3日!気になる天気は・・・( ゚Д゚)

X-nationまであと3日!気になる天気は・・・( ゚Д゚)今週日曜はX-nation2017!!!

たくさんの参加表明、誠にありがとうございました。

予想以上の集客に、正直ビビっています( ゚Д゚)

さて、開催までのこり3日となりました(^^♪

気になる天気は、、、(*'ω'*)



天気予報では、去年同様な陽気ですが、去年は強風が吹き荒れ、かなり寒い思いをさせられましたwww
当日も、寒くなることも予想されますので、防寒グッズも持ち物に追加しておいてください!

当日は9時より搬入を開始します!
早くから会場での待機はご遠慮願います。
また、見学での参加もお断りさせていただきます。

搬入終了次第、開会式です!
その後の流れは流動的になりますので、当日は随時スタッフがアナウンスをさせていただきます。



搬入開始;9:00
開会式;10:30~11:00頃(搬入が完了次第)
閉会式;16:00頃
参加費;3000円(内訳:駐車場代、景品代、そのほか運営費)
  参加費は、つり銭のないようお願いします。

当会は、「マークXを通じて、型式・居住地・老若男女関係なくコミュニケーションを取っていただくことで、少しでも多くの方々との交流の【場】を作る」ことを開催目的としています。
受付していただいた方は、オーナー同士の交流の為に、ネックストラップと紙を渡しますので、お名前を記入いただき、首から下げてください。



リマインドになりますが、注意事項を抜粋いたします。
・ゲリラ参加、見学参加お断り
・喫煙所なし(自車灰皿を利用願います)
・騒音となる行為やチューニング・カスタム作業禁止
・昼食は事前購入
・途中退出、再入場、個人的な並べ替え禁止

詳細はこちら

当日は、同会場で他のイベントも同時開催しており、駐車場が混雑することが予想されます。
昼食に関して、スタジアムレストランもございますが、上記理由で混雑が考えられます。

こちらも繰り返しになりますが、当日は先方のご厚意で許可を得て開催いたします。
大人のモラルと広い心で皆様が気持ちよく楽しんでいただけるよう、ご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。

遠方から来られる方は、どうかご安全に!
みんなで集まってマークXの隊列で会場まで行くのも楽しみの一つです( *´艸`)
但し!!!マークXの名を汚すような運転・暴挙のないようお願いしますね。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
Posted at 2017/03/16 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

マークXオフ X-nationに参加される方は、必ずお読みください。

マークXオフ X-nationに参加される方は、必ずお読みください。
X-nationにご参加いただく皆様は、長文になりますが必ずお読みください。

X-nation開催まで、残り9日となりました!

たくさんの参加表明ありがとうございましたm(__)m

当日の円滑な運営且つ、参加者全員が楽しく過ごしていただくためにご協力のほどよろしくお願いいたします。



開催日;2017年3月19日(日)
参加台数;約100台
会場;トヨタスタジアム南側駐車場
搬入開始;9:00
開会式;10:30~11:00頃(搬入が完了次第)
閉会式;16:00頃
参加費;3000円(内訳:駐車場代、景品代、そのほか運営費)
  参加費は、つり銭のないようお願いします。




※注意事項※
・会場は南側駐車場です。(去年参加された方はご注意ください)
 (下写真参照)
・たばこの吸い殻、ゴミのポイ捨ては絶対にしないでください。
 喫煙所は設けておりませんので、喫煙者の方は、自車内でお願いします。)
・マフラーの空ぶかし、大音量オーディオは一切禁止です!
・会場内だけではなく、住宅街を抜けていきますので走行中の排気音等、近隣住民への配慮は徹底してください。
道路交通法規は必ず守ってください。安全性を最重要課題としてお越しください。
・スタッフの指示には従っていただきます。
スタジアム内にレストランがございます(800円~2000円)が、それ以外の飲食施設は、近隣コンビニも含めてございません昼食は、事前に用意してご来場することをお勧めします。
車の再入場は原則禁止です。昼食等は事前に準備をお願いします。
・搬入・搬出時の入り口付近で撮影等は、スムーズな運営に支障をきたす可能性がありますので、ご遠慮ください。
・危険を伴いますので、途中移動は禁止です。
 ※体調不良など、急を要する場合を除く。
 もし、都合により早退等される方は予めスタッフまでご連絡ください。自己判断での移動はご遠慮ください。
朝早くから現地到着されても、会場で時間をつぶすのは絶対に止めてください。
(近隣住民とのトラブル回避のため)
 道中のパーキングエリア、サービスエリアで時間調整をお願いいたします。
(刈谷PA/上郷SA/鞍が池PA/岡崎SAなど)
・当日会場内外における事故等に関しては、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

また、残念なことに各地イベント会場で盗難も起きているようです。。。|д゚)
施錠・貴重品管理等、愛車を守るのは自己責任でお願いいたします。

皆様のご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願いいたします。

上記を守って頂かないと強制退場させざるを得ません。

何分、主催側が素人であります。
車両誘導等に関しても、可能な限り事前のイメージトレーニングで対策していきますが、エントリーされた方々には多大なる迷惑おかけすることになります。(先に宣言しておきますw)

何卒、太平洋のような大きな心で見守って頂ければ幸いです。



↓↓それでは、会場までの案内図を簡単に示します↓↓
各高速道路のICから、加茂川橋西交差点を目指してください。



赤枠内が会場です。



左折して駐車場に入ってください。



赤〇印:受付
赤枠:120系
ピンク枠:130系
色順に並べる予定なので、受付の指示に従って最徐行でお願いします。


尚、当日はスタジアムで、フリーマーケットが開催され、駐車場の混雑が予想されます。
枠内以外への駐車は一般のお客様のご迷惑になりますので、絶対におやめください。
ゲリラでの参加はご遠慮願います。

会場は、先方のご厚意で他イベントが重なる中、許可を頂いて開催いたします。

どうか・・・どうか、皆様のご支援をお願いいたします。

不明な点は、コメント、メッセージでお願いします。
Posted at 2017/03/09 23:33:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「免許更新!
次回は2029年😇
引き続き安全運転に努めます。」
何シテル?   05/09 10:20
皆様の愛車を参考にさせていただき、満足のいくカーライフを目指したいです。 備忘録ついでのパーツレビュー、整備手帳、燃費記録の更新がメインです(^O^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアダストプルーフシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:51:23
トヨタ(純正) センチュリー用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 20:30:46
トヨタG's センターピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:57:29

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX第2章・・・開幕・・・!!! 前期から後期に乗り換えました🤗 2018年12月 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
乗車期間:2012年8月~2018年12月 前期型最終オーダー間近で契約し、6年4ヵ月で ...
トヨタ bB トヨタ bB
乗車期間:2009年5月~2012年7月 初めてのマイカー!! 中古で購入し、3年で58 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
6代目営業車です。 初めてのスバル車! 社内の余剰車なので19000kmから。 4WDガ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation