• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いむとし 第2幕のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

エビバデー 海鮮食いに行くべや〜!

どうも。




突然ですが・・・。





















おいしい海鮮食べたくなぁ〜い?














行きませう!!













こんなのや





こんなの





こんなものまで



写真は全部パクりですが・・・。





正直言って、めっちゃ美味いです!




 


そう、鳥羽にツーリングを兼ねて海鮮を食べに行きますよ!





そして、鳥羽展望台で、三重で一番おいしい(と自分で言っている)ソフトクリームも食べましょう!





気になる日時だっ!


 


 
はい、7月22日(日)



雨天決行!




でも、雨天ならシャラン(笑)




集合は伊勢に10時だ!


伊勢のどこですか・・・?






 
早いっ!!でも、頑張る!





主催はユウキ☆君ですが、せっかくなら楽しみたいので、私のお友達でも参加してくださる方は、是非ともツーリングがてら一緒に行きましょう!!


家族連れウェルカムであります!






よろしくご検討くださいね〜〜。
Posted at 2012/07/11 22:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年07月08日 イイね!

熱い七夕は君のせい

どうも。




本日昼にシャランの洗車をしようと張り切ったものの、熱さにホイールを洗っただけで断念した私です!





 

いや〜、昨日は熱かった!熱すぎました!



おかげで私はお熱ちゃんですよ(マジ?



 

事前のブログ通り、昼と夜の趣が異なる2部構成でした。









ち・な・み・に








何の気無しにでもこのブログを開いてしまった

 
そこのあなたっ!






そうあなたです。



 
ちゃんとコメントすることっ(笑)







あなたの清きそのコメントが私を元気にしてくれます>_<






じゃあ、気合い入れていってみましょ!



 

まず、本日お昼からは鈴鹿サーキットチャレンジクラブに全国各地から集まったインディアン達が参加されるという事で、応援という名の邪魔をしに行きました!




極悪マットハッターさんはスポーツ走行ライセンスを取得されるという事で、午前中から講習を受けていたそうですが、あまりの極悪っぷりに参加拒否をされたといふ・・・。













納得!!










そんなマットさんは置いといて、走行開始まで時間があるのに、もう気合い十分のインディアンピット!



他人の車に罵声を浴びせ、自分の車がいかに素晴らしいかを力説し続ける、インディアン達。







まだ走るまで時間があるのに、各々もうイキリ立っております(爆)










初めてお会いする方にもご挨拶が十分できなかったのが申し訳なかったと反省しております。






ランチは8人みんなで食べてると、音屋さんも登場。



仕事お疲れさまですm(_ _)m








ランチの時間に霧雨が降り、インディアン達のテンションがやや落ち始めるものの、天候は回復。




 


私と極悪マットさんは応援ですが、いつものメインストレートではつまらないので、今回は1,2コーナーに行って、皆さんのトラブルいやいや熱い走りを見届ける事に!












いや〜、絶景じゃあ〜〜




今回はきたぢ〜さんとbenmalさんのデジイチを使って、皆さんの走行写真を撮るという使命を我々二人は受けたのですが、どうやら、この極悪マット様・・・。






反社会的な行動を好む習性があるようです(笑)










 
皆が熱い走りをし始めたのに、池を見つけてはバス釣りに思いを馳せていたり・・・



写真を真面目に撮影しているかと思ったら、他所様のシビックばかりを撮影していたり・・・



きっと、カメラの持ち主であるきたぢ〜さんは膨大な無駄な写真を編集しなければならない状況に陥っているといふ・・・。




私も初benmalデジイチで撮影しましたが、腕が無いので、きっとガラクタ写真ばかりかと。














申し訳ありませんm(_ _)m







お詫びに動画どうぞ!

我らがリーダー、バイエル
ンさん






 
黄色が映えるぜ、きたぢ〜さん





 
飛び石大丈夫ですか?benmalさん





車載動画と違い複合コーナー全体のライン取りが見えるので、結構面白いですね。



これは収穫でした!
さすがのマットさんも、外から見るサーキットと車載との感覚違いに関心されてました。





外から見ると、全体が分かるので、速度感がおかしくなりますね。



でも、今回参加の皆さんは全体の中でも上品な走りをされていたのが、素人目にもよく分かりました!







お、俺も

走りたくなってきた〜!





いやいや、サーキット走り出したら即座に財布がブローするので、身の丈応援がいい!









2枠目は皆さんの トラブル 応援のためにデグナーに行こうかと思いましたが、面倒になったのでや〜めた!



ってことで、厚かましく、バイエルンさんの助手席で慣熟走行を体験しました!







『あ、あこがれのF430』





いや〜、かっこいいし、音も最高!





2枠目もみなさん無事に帰ってこられたので、楽しい時間を共有できました。




最後は謎のガイジンにF430は乗っ取られていましたが・・・(笑)




お初の方とも仲良くしてくださり、最高の時間でした!








インディアンチャレクラ部 大成功!







ご参加の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m











で!





夜はシャランのプチオフ会に参加させていただきました。





まだ納車1週間でしたが、ここでも皆様に優しくしていただき、楽しかったです。

さすがにビッグボディだけに、整列すると迫力がありますね





色々とオリジナルのカスタマイズも見れましたしね〜。





し・か・も





manabookさんにコーディングしていただき、我がシャランもデイライト化達成!




いや〜、我ながらかっこ良くなってしまいました!





七夕なのに半袖Tシャツでは寒かったです。



ガストでは、ご近所のCoo_papaさんにあんなことやこんなことを教えていただき、大変勉強になりました!


おかげ様で、本日担当者が急に来てくれましたよ(笑)





皆さんは3時過ぎまで楽しまれたそうですが、残念ながら私は1時過ぎで撤退。

でも、ほんと楽しかったです。







こちらのご参加の皆様も、本当にありがとうございましたm(_ _)m





 


さて、週明けからは大切な仕事が入っているので、そちらを頑張って、また楽しみたいと思います!



 
さいなら!!
Posted at 2012/07/08 22:50:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月06日 イイね!

明日は超絶忙しくなりそう

どうも。


本日も鈴鹿は時折雨が降っております。






最近はほんと梅雨とは言えど、変な天気ですね。






 
突然ですが、明日の予定をご連絡いたします〜〜。







 

お昼!








前回、ロイズ兄貴がサーキットで楽しんでいる(兄貴の疾走ブログはこちら)のをよそに、チキン的撤退を早々に表明していらっしゃった一生バイエルンの兄貴がサーキットに来られるので、その応援に行きます〜!






 

 
ちなみに極悪カナードで追い抜く際に、他の方のタイヤを切り裂いていらっしゃると悪名高いマットハッターの兄貴も来られます。


 
 マット兄貴は、その悪名にサーキット側も重い腰を上げたらしく、走行禁止のお達しが出たようで、残念ながら今回は応援で我慢されるそうです(爆)





私はバイエルンの兄貴の到着に合わせて、行ってカレーランチからご一緒しま〜す!



その他、チャレンジクラブを走行される皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m




 



一応、R8で行く予定ですが、雨が降ったら・・・。








シャランにします(涙)






 

で、






お昼から強烈な兄貴達とご一緒した後、夜はシャランのオフ会が四日市であるそうなので、新参フルノーマル野郎ですが参加してみたいと思います。




 


どなたにもあった事がないので、実は少し気が重い・・・小心者なんですぅ〜。




 


でも、まだよく理解できてない車だから、いい機会かな。







って事で、明日は二部構成の多忙でありますが、皆様よろしくお願いします!!


Posted at 2012/07/06 12:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月05日 イイね!

シャラン旅行 Day2 でさらに食う!

どうも。





皆さんの興味の無さをよそに、さらに旅行の模様、行ってみましょ〜〜!





2日目は8時前に起床。








前日が睡眠3時間だったので、泥のように眠りました・・・。





そして、起きたらやっぱり朝風呂じゃい!!




 
景色を楽しむのもそうですが、しっかりと目を覚ましましょう!








私はドライバー!



そう、仲間の命を預かる身ですから。






朝ご飯をいただきましたが、また豪華でした!


写真を撮ってませんが、伊勢エビのみそ汁に鯛のお頭の煮付けも出て来ちゃったりと、早くも腹がイパーイだよセニョリータ!










素敵な宿を後にして10時に出発!


目指すはパールロードを通って、鳥羽展望台。



幸いにも天気は快晴!いい景色を見るのもそこそこに、狙いはこれ!

 




三重県一美味しい(?)らしいソフトクリーム。




確かに美味しいんですよ!



でも、自分で三重一とか言っちゃいけないよセニョリータ!






えぇ、腹がいっぱいですよ!だって出発してから30分しか経ってないからね!
 
でも、男なら食べなきゃならない時だってあるのさ!





ここでオーナーはスタッフにお土産を買うって言うもんで、私も店内を徘徊!












そこで、驚愕の光景をまさか目にするとは・・・



















こ、これは!

















 







日本が誇る三大恋人シリーズではないか!






北海道は◯い恋人






大阪は面◯い恋人



 

三重は三重の恋人 ← そのまんまかよ!







ま、まさか自分の住んでいる県がパクリ観光産業に力を入れているなんて・・・絶句!


 



全国の皆様、申し訳ございませんm(_ _)m








三重県在住として悲しい気分で展望台を出発し、次に向かうはおかげ横町。



昨日、朝食としことま海鮮を食らったのに、まだ食べようとする面々。




向かった先は『海老丸』




















はい、ど〜ん





2日間で3匹目の伊勢エビであります。

これで1,900円ですから観光地の割には納得のプライスですね。









もう少し天丼のご飯が多いと個人的には嬉しいのですが、海老天の大きい事!




この店はお勧めであります!







とにかく食い過ぎで、胃にはもう1mmの隙間もありません・・・。


 

 








 

『いや〜、しかし今日は暑いな!』
















『おや?』







 


 




『うんめ〜〜』

 

赤福氷であります。たかがかき氷の分際で、うまいんです!




腹は爆発寸前。



でも、せっかく来たからってことで(笑)








こうして無事に鈴鹿に帰って参りました。




いや〜ほんとによく食った!








皆様も三重にお越しの際は是非お立ち寄りください!!





めでたしめでたし
Posted at 2012/07/05 19:48:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2012年07月04日 イイね!

シャラン旅行 Day1 でエイリアンと遭遇!!

どうも。


納車されたばかりのシャランで、友人一家と三重県は賢島に一泊旅行に行ってきました。




年中無休で働いている友人であるワン’s lifeのオーナーの趣味は釣り。
バス釣りがメインで、たま〜に海釣りをしてるみたいだけど、お店があるから行きたくてもなかなか行けない。


ってことで、せっかくなら楽しもうと決めて、早朝4時に出発して、旅館のチェックインの15時までは釣りを楽しむことにしました。






早速シャランに荷物をたんまり積み込んで出発。

 
さすがの積載力。そして室内空間。やっぱり同乗者も快適でなければなりません。



 
 
早朝4時過ぎの道路は混雑なんて皆無。



 
高速道路もクルーズコントロールをセットして、巡航。



 
R8もクルーズコントロールは着いてますが、やっぱりこういう車にこそあるべき機能ですね。

 

 
ストレスフリーで6時に筏への渡船場所へ到着! 



 
私は中学生以来の釣りだったので、筏の予約とかはお任せしました。






1歳ちょっとの子供もいるので、安全が確保されていなければなりません。






今回は屋根付きの筏にしてくれました。




なんと、筏でBBQセットまで貸してくれるので、狙いは釣った魚をそのまま塩焼き!





まずは釣りの準備をし〜の。




今回の筏はかなり大きいし、室内はテーブルやら椅子もあるので、家族連れでも安心できるものでした。




湾内ですが、聞こえるのは海の音、船の音、鳥の声の3つだけ。




ただただボケーっと釣りをするだけでも癒されますよ!



 
なんてたそがれる間もなく、ヒット〜〜!



残念ながら、大物は連れませんが私みたいな久々の人間や釣りが初めての家族には釣れることが大切。

 

サバ、アジ、キス、ヘダイ、コノシロ、メバル、その他外道。


 


色々な魚が見れて楽しいですね。



オーナーはこの小魚を餌に大物狙いの仕掛けも!




釣った魚は食べましょう!ってことでバーベキューの準備も始めます。




夕ご飯が豪華なのは分かってましたので、早めに昼を食べますよ〜。肉も少なめに準備して、肉やら釣ったサバ、ヘダイなんかを食べます!





特にサバが美味かったですね〜。



 



と、楽しもうとしていたら、オーナーが大慌て!!








かかったぁぁぁぁぁ〜!








アジを餌にしていた大物狙いの仕掛けに何者かが挑んで来た模様!












竿は大きくしなり、リールからは糸がどんどん出て行きます。








 


『なんちゅう大物やっ』





 
私:こりゃあ、ヒラメかサメかマグロやぁ ← おらへんわ!





 
格闘すること10分。ついに海中から姿が見えてきました。









なんと、丸く、白い姿が・・・。












 





キ、キター!










 


 


ヒラメじゃー!しかも特大!

私は大きな声で叫んでしまうと同時に、ヒラメのお造りが脳内を暴走します!




 


ゲットまでのラスト数mが重要っ!


逃げるなよ〜逃げるなよ〜。





 

 よっしゃ、もう大丈夫や〜〜。










・・・







 





















 



これって、ヒラメですか?





え〜っと、これって水族館のメイン水槽によくいらっしゃる脇役の方ではないでしょうか >_<






どうやら、この美しい地球にもエイリアンが住み着いてしまっているようです・・・。







ヒラメと期待しただけにその落胆っぷりや半端ではありませんでした(笑)







毒を持ってるエイリアンもいるので、ここは筏に上げないまま海底にお帰りいただきました。





その後、この大物仕掛けで、穴子もゲット!





その後、また竿が大きくしなり、今度が私が格闘する事数分・・・。









 




『またお前か!!』







エイリアンがまた襲来してきました・・・。






よほどエイヒレにでもしてほしいのでしょうか?




しかも、このエイリアン2匹とも全長でいくと1m近くあります。よく育ってますよ!



 
可愛さなんて微塵もありませんがねぇ〜。





でも、久々の釣りは楽しいですね。雨も降って来たけど、屋根付き筏だから濡れないし。






あっという間に時間は過ぎて、旅館にチェックイン。






今回はオーナーお勧めの『星たる』というところにしました。




2階建ての離れにしましたが、部屋に露天風呂もあるんです。



こんな部屋に泊まってもいいんですか??




































 『いいんです!!』







部屋もさることながら、この旅館はご飯が素敵! 

 

なんと、1人に1匹伊勢エビがついてるやんけ〜。



アワビの刺身もあるぞ〜!


 


他にも和牛のしゃぶしゃぶや鯛飯、その他諸々で美味すぎます!!






 
腹が爆発しそうな夕食後は、私の部屋でまったりお酒を飲みながら語らい。


『最初はただの客とお店』


という付き合いから、気がつけばプライベートでお付き合いするようになるなんて、不思議やな〜。とか
最初のお互いの印象なんかを話してましたね。





23時過ぎに別れて、もうひとっ風呂浴びてこの日は就寝。


心地よい疲れであります。



 

 
長文になっちゃったから、2日目は明日にでも。

Posted at 2012/07/04 21:43:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「西宮なう http://cvw.jp/b/1547029/29466192/
何シテル?   03/17 10:39
前ほどの頻繁な更新はしないと思いますが、以前仲良くしてくださった方は、今後もよろしくお願いしますね。 シャランの納車直後は、車ネタが多いですが、基本的には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 5 67
8910 1112 1314
151617 1819 2021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

今日は何の日? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 23:44:16
アジサイリベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 00:25:09
雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 20:19:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
A3が手狭になったので、ディーラーに見に行って即決しちゃいました。 A6アバントを買うつ ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2011年3月24日納車。 MTで内装エクスクルーシブのバケットシートが自慢です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初の車でした。 学生だった私は毎週のように洗車ばかり・・・。 ここから私の車バカラ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
青二才が初めて入ったディーラー。それが近所のアウディでした。 相手にされないかなと思って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation