2012年06月29日
どうも。
いよいよ、明日シャランの納車となりました。
なんか契約してから2週間しか経ってない中、もう納車とその早さに違和感がありすぎて全然実感が湧かないんです。
なんか、こう〜気持ちの高揚?
全然ないんですよね・・・。
まぁ、それは明日の楽しみにして(笑)
午前中は3年を共にしたA3の洗車を!
まぁ、1時間弱と簡単な洗車ですが、感謝を込めて洗いました。
ほんと色といい経済性といい素晴らしい車でした。
サードカーが必要になったら、また買いたいな。
次のオーナーさんにも大切にしてもらえるといいのですが・・・。
で、洗車終了のタイミングでVWから連絡がっ!
内容は振込確認しました。ってことだったのですが、せっかくなので納車時に着けてもらうパーツを持ってマイシャランを見に行ってきましたよ〜〜。
駐車場に、彼はいらっしゃいました。
まだ、ボンネットにシートが貼られてます。
ドアにはスポンジも貼られております(笑)
自分の車がこんな状態ってのは、なかなか滑稽でいいものです(笑)
明日のお昼には綺麗な状態になっているみたい(あたりまえですが)なので、それも楽しみです。
初めて自己主張の少ないボディーカラーです(笑)
これで街中もバレずに走れます(笑)
納車されたら、とりあえずLEDがたくさん到着したので、随時装着してみようと思います。
これからシャランオーナーの皆様とも仲良くなれるといいのですが・・・。
Posted at 2012/06/29 19:47:00 | |
トラックバック(0) |
シャラン | 日記
2012年06月27日
どうも。
最近夜型の生活になり始めて、朝が起きれない私です・・・。
いよいよシャランが30日のお昼に納車ということなんですが、最早そんなことはどうでも良く(笑)
7月1日の方が重要になりました!!
そう、7月1日はプチオフをしますが〜〜〜、な、なんと
『R8オーナーズクラブ チームTOKAI(そんなん無いけど)』
のメンバーが集まります。
ど、どこに?
ど、ドルフにっ!
ってことで、けるっしゅさん、yanagi@R8さんと私の3人で集まる事にしました!
日曜日のドルフなので、毎度のお友達も来てると思いますから、みんなでワイワイしましょう!
ユウキ君、写真よろしくm(_ _)m
一応12:00目処で行きますので、行かれる皆様よろしくです!時間がある皆様も調整してドルフに来てね!
ち・な・み・に!!
お店の前の駐車スペース3台分空けていただけたら最高っす!!
でも、大雨だとシャランで行こうかな・・・
ではでは皆様調整して来てね〜。
Posted at 2012/06/27 11:34:29 | |
トラックバック(0) |
R8 | 日記
2012年06月26日
どうも。
関係ありませんが、近くの中古車屋にパガーニ ゾンダが来ていました。おそらく販売用じゃあ無いんでしょうが、そのでかさにビビリまくりです。
音は、バイクに近い感じでしたね。
いつかは欲しいものです・・・。でも、メンテしてくれるところなんてあるんですかね?
まぁ、夢物語ですので悩む必要無しですね(笑)
さてさて、少し時間ができたので、R8のプチ弄りをしてみました!
いや、パクっただけんですが・・・。
何をしたかって?
『オープニング画面の変更』
でありますm(_ _)m
な〜んだって思った?
でも、やってみると意外に満足感高いよ!
では、通常のオープニング画面はこちら
これも、さすがって感じでかっこいいし、別に不満はないんですよね。
で、変更したのがこちら
携帯で撮影してるから、ちゃっちい感じするけど、実際はかなり雰囲気があっていいです。
画面左上は反射してるみたいにみえるけど、実際は奇麗にグラデーションになってます。
なによりカーボン柄でR8のロゴってのが、車への愛着とやる気を高めてくれます。
ちなみにこんなかっこいい画面を自分で作れるわけはなく・・・。
今回もR8界の変態で有名なカエルさんより頂戴しました!!
さてと、マイカーのパーツレビューも新規で作成しますので、また覗きに来てくださいね。
シャランの小物もあるので更新で忙しくなりそうです(笑)
Posted at 2012/06/26 10:47:39 | |
トラックバック(0) |
R8 | 日記
2012年06月24日
どうも。
15日に契約したシャランですが、30日に納車になります。
今までの車は最短で3ヶ月待ちだったので、ファストフード的な納車に違和感バリバリです!
ってことで、30日はドルフ行きますんで、よろしくです。
納車祝いたくさん持って来てね(^-^)/
Posted at 2012/06/24 18:40:01 | |
トラックバック(0) |
シャラン | 日記
2012年06月22日
どうも。
本日はお昼からロイズ兄貴が鈴鹿サーキットのチャレンジクラブを走行されるという事で、応援に行ってまいりました。
兄貴とはFBでも仲良くさせていただいているのですが、なかなかお会いする機会が無く、本日お会いできるということでワクワクしておりました。
SMSC事務所でお会いしましたが、想像以上に優しく、フレンドリーでした!
このお方は、バファリン以上に優しさでできていらっしゃるようです(笑)
ご挨拶をして、走行準備のために車両をピットに入れましたが、調子コイて私も何故かピットイン!!
この、紺色ボディにシルバーのアクセントが堪らなくカッチョ良いんですヨ。
お昼は、まさかの兄貴にご馳走していただき、スタミナ丼で元気ハツラツ!
さて、いよいよ走行ということで兄貴も幾分気合いが入ってきました。さらにスーツを着ていよいよ戦闘モードへ・・・
このスーツもイイ!イイ!!
ありがたい事に慣熟走行は同乗させていただきました。初めてのフェラーリでしたが、新規投入されたクァンタムのアシのしなやかさったら、助手席でも分かっちゃいましたよ。こりゃあスゲーわ!
そのアシの出来映えに心無しか兄貴の顔が緩んでいたような(笑)
一旦ピットインした後、兄貴はのんびりとコースインされました。まだ、慣らし程度のようでしたが、その迫力はさすがフェラーリですね!
いい音ご馳走様でした。
走行を終えて、解散となりましたが、当初大雨の予報にも関わらずピーカンになった天気に感謝しつつ、兄貴と直前で撤退された一◯バイエルン様も来られたら良かったのに・・・なんて話をしておりました。
次回も応援頑張りたいと思います(笑)
皆さんも一度サーキットへお越しください。自分が走らなくても楽しい時間ですよ!
兄貴、ありがとうございました!
Posted at 2012/06/22 15:04:44 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記