• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

16年杏子

16年杏子阪神・淡路大震災の年の5月に、
娘1号が誕生。

あれから早くも16年経ちました。

地震のあった早朝、
「ゴゴゴ・・・」と不気味な音に目覚め、
その後、一気に大きな揺れが来ました。


ふと横を見ると、
お腹の大きな、あもんママが豪快に寝ていました。

「地震や!」

と、たたき起した記憶があります。
あの揺れで起きてこないなんて、
その頃から、ある意味豪快な女性だと思ってます。

そして5月、娘が誕生しました。

その記念に、庭に実のなる植物を植えたいと思い、
ホームセンターの園芸コーナーにあった、
名前の響きもかわいい「杏子」を植えました。
お〜い「きょうこ」ちゃうから(笑

毎年、桜より一足早く、
白い奇麗な花を咲かせてくれます。
もう、幹も太くなり、
木の高さも2階の屋根に届くほどです。

花が終わると、ピンポン玉くらいの実がなります。
これを収穫し、杏子ジャムを作るのが恒例。

娘と共に大きく成長して来た、この木。
千年桜には到底かないませんが、
あもん家にとっては大事な家族です。

この先、何十年、何百年と花を咲かせて、
人々を楽しませてくれるのかな。

・・・って杏子って、そんなに長く生きてるのか^^;
Posted at 2011/03/28 23:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2011年03月03日 イイね!

Full powerで!!

Full powerで!!京都の公立高校の試験日は
全国的にみて遅いようで明日です。

娘1号は、今夜は既に
腹をくくったのか寝床につきました。

晩ご飯は受験に勝つメニューで、
私立の時と同じくテキカツでした。

プラスひな祭りなので、
ちらし寿司をセットで(笑

「敵に勝つ!!」

明日も気持ちを
フルパワーで挑んでほしいものです!

明日は京都方面に皆さんの
パワーを注入してくださいね^^v

あっ!そこの君!
♪ドドスコ〜は要らないから(笑
Posted at 2011/03/03 22:53:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2011年02月14日 イイね!

ややこしい・・・^^;

ややこしい・・・^^;写真上は1時間前の景色。
下が30分前。

一気に雪が積もって来ました。

これを書いてる今は、道路にも積もりかけています。

夏タイヤの、あもん号なので、
今夜は仕事場に置いて帰らないといけない感じです。

ホント、この冬は良く雪が降りますね。


で、表題の事。

娘1号の合格発表が昨日だと思ってました。
一緒に受けた友人も、中学校の先生も、
塾の講師も、みんなそう思ってました。

だって、受験した高校の案内には、
以下の様に書いてあったのです。

合格発表
1次
郵送 2月13日(日)に速達にて発送


確かに、この書き方だと、
13日に学校側が発送→到着が14日と取れますが、
みんな勘違いで、速達なら昨日の午前中に届くはずだし、
家族でソワソワしながら待ってたのに・・・

中学校も今日、合否を教えてくれとの通達でしたし、
そう来れば絶対、昨日分かると思うじゃないですか。

と、前置きが長くなりましたが、
本日、無事速達が届いたようで、
先ほど、娘が帰宅し、中身を確認して連絡が有りました。

祝・合格!

まずは、私学に受かりホッとしました。
あとは来月の公立に向けてあとひと頑張りしてもらわないとと言うところです。

応援してくださった皆さんありがとうございました!
また3月にもパワーくださいね^^v
Posted at 2011/02/14 16:56:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2011年02月09日 イイね!

合格祈願!

合格祈願!あもん家の晩ご飯は、
ステーキとトンカツでした。
ステーキは予算の都合で、一人2切^^;

ビフテキ&トンカツで、
テキカツ!


すなわち
敵に勝つ!=受験を制覇する!
です。

娘1号の高校受験が明日なのです。
その景気付けメニューでした。

最近はお菓子のカールが「ウカール」、
キットカットが「きっと勝つ」
カルピスが「ウカルピス」、
Toppoが「Toppa」など、
シャレまじりの期間限定パッケージがありますね。
Posted at 2011/02/09 23:50:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2011年02月07日 イイね!

33年の時を経て

33年の時を経て娘1号の書き初めが、
市の書き初め展で
金賞をもらいました。

今日、学校から返却されたのですが、
私が中3だった時に同じく書き初めで、
同じく金賞をもらった物が、
残っていました。


しかも

     歳
     月
     不
     待
     人


文字も同じです。

これは永久保存して、
娘の子供にまで伝えて欲しいと思いました^^

と今夜は「イイね!」ブログでした(笑
Posted at 2011/02/07 23:34:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation