• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

この週末は秒刻みのスケジュールでした^^;

この週末は秒刻みのスケジュールでした^^;土曜日・・・

娘1号の吹奏楽部の演奏会が京都駅ビルでありました。
京都市内の中学校の吹奏楽部が集まって、
数曲ずつ披露します。
良い場所をキープするため朝から場所取りに。

今回、3年生のSAXの先輩が高校の学校見学会でお休み。
急遽、SAXのソロパートをまかされる事に。
どの楽器もソロパートは3年生がやることになっているので、
もちろん初めての経験でした。
それも、この大舞台での披露です。
ここ数日、ずっと「緊張するわ〜」って言ってたけど、
いざ本番、何とかソロをこなしてました。(写真上の左)

お昼に出番が終わったので、昼ご飯にパンを買って帰り、
食べたと同時に、私は副業のステッカー貼りにホンダへ。
今回は2台のオーダーで、しかも1台は難しい貼り方だったので、
時間がかかり、1台貼って、もう1台の半分弱で業務終了。(写真下)
日曜に持ち越しました。

日曜日・・・

午前中は娘2号の授業参観でした。
知り合いのお父さんと話したりしてたら、すでに昼前。
小学校グランドでは、地域のイベントがあり、
食べ物屋台やフリーマーケットが開催されています。
そのイベントで、またまた娘1号の吹奏楽部の演奏会があります。

一旦自宅に帰り、お昼を食べて演奏会を見に。

今日はSAXの先輩も来られるはずだったのですが、
可哀想にインフルエンザでお休みだそうで、
今日もソロを吹かないといけない羽目に。(写真中)

先輩には悪いですが、また1号のソロが聞けました。

それを聞き終わると、その足でホンダへ。
昨日の残りを貼り、今度は娘1号の中学に。

夕方から、3年生の引退コンサートが体育館でありました。
ここでも、当然先輩はいないので、またまたソロを。
約2時間の長丁場のコンサートでした。

この先は部長も2年生に代わり、娘1号も後輩を育てて行く立場になります。

1年でSAXを始めた時はどうなる事かと思いましたが、
昨日・今日の演奏を見て、少し安心しました。

と、吹奏楽&ステッカー貼りの週末でした。
Posted at 2009/10/18 23:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘達 | 暮らし/家族
2009年10月14日 イイね!

新型か!?

新型か!?とりあえず釣っておいてと(笑)

釣りでもないネタなのですが、
娘1号の中学、今日から1年生だけ学年閉鎖です。

理由は、あのウイルス。

今週末には部活の演奏会もあり、
このまま、ずるずると学校閉鎖でもなれば、
演奏会も中止になるそうです。
頑張って連日練習しているので、
何とか、ここで踏みとどまって欲しいものです。

でも、かなりの学校で同じよな措置をとってるようで、
ここんとこ涼しくなって来たので、ちょっと心配です。
Posted at 2009/10/14 18:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 娘達 | 暮らし/家族
2009年10月12日 イイね!

サイクリング日和^^

サイクリング日和^^あもんママはバイト、娘1号は部活。
最近このパターンが多いです(笑)

と言う事で、今日のランチは、
あもん88特製イングリッシュマフィン。
厚切りハムと目玉焼き、レタスに、
マヨネーズとケチャップを掛けて、
カリッと焼いたマフィンで挟みました。
これは喫茶店で出せそうな美味しさ(笑)

食べ終わって、天気も良いので、
前から気になっていた
桂川サイクリングロードを走りに行く事に。

嵐山から桂川沿いに30kmほど、
整備されたサイクリングロードがあります。
最後まで行っちゃうと、往復だし60km・・・結構な距離です。

嵐山から行くと途中、松尾大社、桂離宮、
時代劇ロケ地でも有名な流れ橋など観光名所もあります。
流れ橋は先日の台風でホントに流れちゃったし^^;

私はママチャリ、娘2号は写真の子チャリでスタート。

景色の良い道を30分程走り、Uターンして帰りました。
往復15kmくらい走った感じです。

ここは家族で同じように走ってる人や、
本格的なロードチャリで走っている人など様々です。

子供ペースで走ったので、汗もかかず、
心地よい風を感じながらのサイクリングでした。

こうやって距離を伸ばして行くと、
良いチャリが欲しくなってくるのでしょうね^^;
Posted at 2009/10/12 20:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘達 | 旅行/地域
2009年10月08日 イイね!

ん?何曜日??

ん?何曜日??いつものように8:30に
携帯の目覚ましが鳴りました。(遅っ)

さて、起きるか・・・

と思って着替えてたら、
娘達の声が聞こえて来ました。

ん?土曜日??と一瞬・・・
スグに台風の影響で休校かなと思いましたが、
外は晴れてるし。

台風が酷ければ休校になったようなのですが、
既に台風は過ぎ去ったので、3時間目からの登校だそうで、
娘達は残念そうでした(笑)

京都はかすった感じなので、そんなに被害はなさそうですが、
ニュースを見ていると各所で台風の爪痕情報が流れてましたし、
台風通過した地域の皆さんも心配です。

※写真はイメージです。
Posted at 2009/10/08 14:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2009年09月27日 イイね!

生はいいねぇ〜♪

生はいいねぇ〜♪今日は昨日のブログで書いていた、
娘1号の吹奏楽部の演奏を聞きに、
朝から嵐山へ。

リハーサルから見ていましたが、
ピーカンの空の下、1時間半・・・

暑っ!!

9月も終わろうとしているのに、
夏の意地を感じさせられました(笑)

今日は30分近く演奏があり、
その後、高校の吹奏楽部と合同で1曲披露して退場。

続いて高校の演奏が有り、2〜3曲聞いてましたが、
暑すぎて、途中リタイヤ(笑)

今日のコンサートは、観光地のド真ん中であったので、
部員の身内はもちろん来ていましたが、
それ以上に観光客の方達も足を止めて演奏に聞き入ってられまして、
すごいギャラリーでした。

生音はやっぱいいですね〜♪

・・・あっ!ハセ・プロでしたね!
整備手帳パーツにアップしましたので、見てね〜^^v
Posted at 2009/09/28 00:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation