• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

祇園 de デート ^^

祇園 de デート ^^ちょっと仕事の用事があり、
祇園に行く事に。

一人で行くのも・・・と思い、
ヒマそうな娘2号を連れて、
ブラブラ歩いて来ました。

京都もインフルエンザ騒動から、
観光客離れしてるとは言え、
この時期としたら結構観光客も歩いてました。

仕事は「のれん」のある風景を、
写真に収めて来ると言うものだったので、
祇園の筋と言う筋を歩き、
沢山写真撮りました。

1時間ちょい歩き、昼になったので、
せっかくの祇園だし、
祇園らしいものとも思いましたが、
娘の好きなピザを食べる事に。
娘にとっては、おばんざいよりピザでしょう(笑)

きつねうどん1杯が1,000円もするような場所ですし、
そっちの方が、財布にも優しいし^^;

京都に住んでいても、
祇園に行くと観光客気分になれるのは不思議です。
Posted at 2009/06/13 22:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2009年06月07日 イイね!

セッツ!!

セッツ!!ツッチ~ツッチ~・・・

では無く、
写真は娘2号の運動会の演目です(笑)

今日は小学校の運動会。
朝からカメラ片手に応援に。

100m走
障害物競走
ダンス
玉入れ
大玉送り

これだけ出てたかな。

まっ、彼女なりに頑張ってたと思います^^v
参加する事に意義がある・・・ですよね~
Posted at 2009/06/07 22:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2009年06月06日 イイね!

京都駅ビルコンサート♪

京都駅ビルコンサート♪京都駅ビルに大階段と言うのがあり、
ここは、階段の駆け上り競争や、
アーチストのライブ、
その他パフォーマンスなんかに
利用されています。

今日は京都市内の中学のブラバンが、
各校10分ほどの持ち時間で演奏をする催しがあり、
娘1号の学校も参加でした。

各校、いろんな曲で会場を盛り上げていました。

娘1号はSAX担当なのですが、
今は2年生なので、まだソロは吹かせてもらえませんが、
3年生になると、曲の途中でソロパートがあります。

あんなに沢山の人前だと
緊張して上手く吹けるかなと、
今から心配している親バカです(笑)

※今日はカメラ無しで行ったので画像は拾って来ました。
 よって、どこか知らない学校のです^^;
Posted at 2009/06/06 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2009年02月08日 イイね!

エコ&演奏会♪

エコ&演奏会♪朝から1年点検でディーラーに。
1時間以上かかるらしいので、
その間に先日発売されたHONDAのエコカー
インサイトに試乗。

エコモードで走っていて、
信号待ちなどて停車するとエンジンも止ります。
これが慣れないので気持ち悪かったです。

試乗も終わり、コーヒーを頂き、
洗車されて、久々にピカピカになった愛車で帰宅。

すでにお昼。

昨日の残り物を食べて、簡単にお昼をすまし、
慌ただしく、またお出かけ。

次は、娘1号の吹奏楽部も出る、
右京ふれあい合同演奏会なる物を見に。

これは右京区内の11の中学の吹奏楽部と合唱部などが、
1校2~3曲演奏すると言うもので、今年で7回目を迎えるそうです。

部員が8名だけのクラブや50名近くいるクラブなど様々でしたが、
どの学校も、3年が抜けた状態とはいえ、
しっかりとした演奏で、それぞれの持ち味を生かした演奏会でした。

最後は全員による1年生の合同演奏、2年生の合同演奏で幕を閉じました。
3時間半の長丁場でしたが、変化があり、あっと言う間でしたよ。

中学生の頑張る姿を見れて、爽やかな気分にさせられた催しでした♪
Posted at 2009/02/08 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2008年09月15日 イイね!

マーチングコンテスト

マーチングコンテスト娘1号の吹奏楽部が、府のマーチングコンテストに出場。

入部から半年、初の大きな舞台です。

通常の演奏のみの吹奏楽の他に、
歩きながらパフォーマンスも交えて演奏する、
マーチングと言うのがあるそうです。



動画がちょこっとですが、これが娘達の演奏です。

結果、入賞はしたものの、
上には上だらけで、素人目からしても、レベルの差は歴然でした。
参加した事に意義があると、ここは親バカ目線で(笑)

でも半年くらいで人前で吹けるくらいになるのは、
やっぱり子供、飲み込みも早いのでしょうね。



これは全国大会に行くレベルの演奏です。

娘の学校は、まだマーチング歴2年と言う駆け出しですので、
娘がクラブを引っ張る立場になる来年、再来年くらいには、
どこまでレベルアップしてるか楽しみです♪
Posted at 2008/09/15 22:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation