• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題夏休みと言えば宿題。

娘2号の小学校は明日から、
娘1号の中学は明後日から登校です。

と、言う事は、今日が夏休み最後の日曜日。
例に漏れず、宿題の一部が終わってません^^;
と言うか、私が休みになるのを待ってた様子・・・

娘1号の写生を手伝う羽目に^^;

でも親が手を入れては意味が無いので、
監修役で参加(笑)

宿題の内容は、嵯峨野の風景を書いて来る事。
紙のサイズは通常サイズ、パノラマ(縦・横)、
そして扇形のいずれかからセレクト。

どうせなら変わった所で目立とうと、
縦位置パノラマに決定。

竹林、渡月橋、大覚寺・・・
いろいろ迷いましたが、
「大本山天龍寺」の文字が立派だったので、
天龍寺の門を題材にしました。

いざ色入れをすると茶色の微妙な違いなどに苦労しましたが、
何とか形になりましたよ^^;

なかなか良く出来たかな^^
Posted at 2008/08/24 23:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2008年07月05日 イイね!

LOHAS

LOHAS娘2号のお友達のお父さんの実家が、
亀岡から、さらに10数キロ山の中に入った所にあり、
今は空き家になっていて、そのお友達家族は、
たまにそこに泊まりに行かれてまして、
今回、2号と、もう一人のお友達も誘っていただけ、
本日より1泊で2号はお泊まりに行ってます。

お友達の車1台では全員乗れないと言う事で、
私の車と2台で現地まで送って行く事に。

道中、渓流を横目に山の中を進みます。
回りは緑一色。

京都市内から1時間半で到着です。

お家は、前庭も広く、誰かの映画に出て来そうな、
良い意味での田舎のお家でした。
少し上がらせていただきましたが、
昭和以前の物も沢山残っていて、
タイムスリップした気分でした。

そのお父さんは小学校まで、そこに住んでられたようで、
カブトやクワガタが、水槽一杯に採れた話や、
悪い事をしたら蔵に入れられ、それが今でもトラウマになってる話など、
その頃のお話もいろいろとお聞きしました。

こんな所で、スローライフを送るのもアリかなと思いましたよ^^
Posted at 2008/07/05 23:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2008年06月22日 イイね!

鯖寿司♪

鯖寿司♪今日は本当はムラーノオーナーズクラブの
BBQに参加予定でしたが、
娘達の予定が変わり、不参加に^^;

昼からあもんママの実家に向かい、
ケーキとコーヒーで、私の4●回目のプチ誕生日祝いを^^
その後、楽器屋に行き、娘1号のサックスを
実際に触らせてもらいに行って来ました。

初心者用は10諭吉そこそこであるのですが、
やはり物が違います。

中級クラスから高級な物まで、
数本、吹かせてもらいました。
これは素人な私が聴いても音の差は歴然としてまして、
最終的には学校推奨でもあったモデルに決めました。

このモデルは職人の手作りになる所も多く、
大量生産品よりは作りも良いそうで、
プロミュージシャンも愛用しているレベルのもののようです。

同じモデルの中でも、個々に音質なども微妙に違うらしく、
1号の中学を通して買うと、
元「米米クラブ」のバックで吹いてられた
オリタノボッタ氏が実際に楽器の選定をしてくださるようです。

久々に気合いの入った買い物になりましたが、
頑張ってくれる事を期待して大盤振舞井と行きましょう♪

・・・あっタイトルの鯖寿司ね^^;
これは私の大好物でして、義母が誕生日祝い?に
お土産に某料理屋の物を用意してくださってまして、
晩ご飯に美味しくいただきました^^/
・・・と、それだけの事(笑)
Posted at 2008/06/22 23:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2006年11月10日 イイね!

チョコビ♪

チョコビ♪仕事の通いカバンに
写真の物が入ってました(笑)

「3時のオヤツに食べてね!」

と娘達からの心配りのようです。

それも開封済みで残りは少し^^;

お、大人なんですけど・・・σ( ̄◇ ̄;)

気持ちありがたく頂戴しときます(笑)
Posted at 2006/11/10 12:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2006年11月06日 イイね!

どう森

どう森京都・銀閣寺に大西と言う
肉屋が有りまして、
スーパー「エムジー」を中心に
店舗を展開しています。

10月にそこが主催で、
「村沢牛」イラストコンテストを
開催していて、娘達も応募していました。

結構、真剣に描いて応募してました。
だって特賞がDSソフトなんです♪
娘達にとったら10,000円の図書券を
貰うより嬉しいでしょう^^

で、先日結果の通知が送られて来まして、
娘1号の絵が見事入賞です!

翌日、DSソフトを取りに、
近所のエムジーへ。
すると渡されたのが「スーパーマリオ」。

これはすでに持ってます^^;

そこで登場の、あもんママ。

あもんママ「あの。。。これ持ってるので
どうぶつの森と交換できませんか?」

店員「本部から送られて来たので、
他のソフトと交換はできません。」

とりあえずは、それで帰って来たのですが、
娘の気持ちもそれでは納得行きません。

そこで、あもんママ、本部へ直接電話。

あもんママ「・・・こうこうこうで・・・」

本部「分かりました。未開封であれば交換させて頂きます。」

と、電話もしてみるものですね。
さすが主婦パワーです^^;

無事交換されたソフトで、
我が家も「どう森」の仲間です♪
Posted at 2006/11/07 00:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation