• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

世界遺産劇場

世界遺産劇場2006年から楽天が日本各地の
世界遺産を舞台に、
世界遺産劇場と題したライブを企画しています。

今回は第15回目で京都・上賀茂神社であり、
ライブ見て来ました。

出演はMai-Kこと倉木麻衣です。

凛として澄み切った星空の下、
上賀茂神社の境内にセットが組まれての、
アコーステックなライブで、
ヒットメドレーも無く、
バラードやジャジーな曲での構成でした。

野外で、しかもこんな神聖な場所で聴く、
彼女の歌声に、会場は魅了されていました。

最後まで、うるさい声援もなく、
お行儀の良い大人なライブでしたよ♪

おっさんには、座って最後まで見れて、
目出たし目出たしでした(笑

※画像は今日のものです。
 最近のWEBニュースは早いね〜
Posted at 2010/11/26 22:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2010年08月18日 イイね!

失恋レストラン♪

食い物ネタじゃありません(笑



5度目。。。またやっちゃいましたね^^;
懲りないなぁ。。。

でも、この歌は昭和歌謡の傑作だと思います。
作詞作曲は、つのだ☆ひろですね。

健太郎カットとか流行りましたよね!
アラフィフの皆さんなら真似されたかな!?

若い方は、この歌知らないかな?
一度、聞いてみてください。切ない男心を歌ってます。
Posted at 2010/08/18 15:32:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2010年07月06日 イイね!

今夜はライブ観戦♪

今夜はライブ観戦♪今夜はライブハウスでライブ見て来ます。

ライブハウスは飲み食いしながらライブが見れて、
しかもアーチストは目の前だし、
私たちオヤジ世代には目にも足腰に優しいのです♪

溜まり気味のストレスを出して来ます(笑)
Posted at 2010/07/06 17:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2010年05月05日 イイね!

エレベーターでドキッ!

エレベーターでドキッ!昨日の日記の予告通りライブ行って来ました^^

あっ、以下は興味ない方はスルーしてくださいね^^;
エレベーターネタは後半に出て来ますが(笑)

「スーパーギターGIG」と題されたライブです。


メンバーは・・・

山本恭司(G)
安達久美(G)
梶原順(G)
清水興(B)
則竹裕之(Ds)

山本恭司はオヤヂ世代には涙チョチョ切れる、
BOWWOWのギタリスト。

安達久美は、私のブログ読んでる方なら、
良くご存知かな!?

梶原順はフュージョン聞く方なら、
一度は耳にした事ある、テクニシャンですね^^

清水興はNANIWA EXPのベーシスト。
骨太ベースが素敵です!

則竹裕之は元THE SQUAREのドラマー。
正確なリズムをパワフルに叩くのが凄いです!

と、このメンバーのライブ。
盛り上がらない訳がありません。

いやぁ〜凄い!って言う言葉しか出て来ない、
感想が書けない素晴らしいライブでした。

今回も、写真のように最前列のかぶりつきで見る事が出来、
さらに感動もアップです。

・・・・あつ、ブログタイトルのエレベーターですが、
今日はライブ前ギリギリに会場に到着し、
一人エレベーターを待っていると、
なんと、山本恭司さんと、清水興さんが!
エレベーターが降りて来るまで突然の事で固まってしまいました^^;
3人でエレベーターに乗り込み、

私「高校生の頃からBOWWOWのファンです!」

恭司さん「そうなんだ〜ありがとう!ギターやってるの?」

私「かじる程度ですが^^;」
 「久美さんのライブはいつも、ここで見ていて・・・」


興さん「じゃぁ今夜は最高の組み合わせやね」

私「そうです〜!ライブ楽しみにしています!」

恭司さん・興さん「ありがと〜」
と言って握手してくださいました!

と、20秒程の会話でしたが、嬉しかったです。
10代の頃から憧れのギタリストの一人ですし、
ライブ前からテンション上がりましたよ〜♪

・・・と言う、お話でした(笑)

でも恭司さん昔と体系も見た目も変わらないなぁ・・・若過ぎ!
Posted at 2010/05/05 00:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2010年03月18日 イイね!

貴方は何分で泣けますか!?

関西のFMなどから流行して来た唄があります。

植村花菜が唄う「トイレの神様」。

最初タイトルを聞いた時は、コミックソング?
と思いましたが、そうではなく良い唄でした。

あもんママが気に入ってしまい、
昨夜もYOUTUBE見ながらボロボロ泣いてました。

で、私は歯磨きをして戻ると、
またPCの前でボロボロと・・・

続けざまに2回見て、また泣いてます。

聞くと、どうしても5分30秒の壁が越えられないとか。

5分くらいの所でウルウルし始めるらしいです。

さあ、皆さんは何分で泣けましたか!?


Posted at 2010/03/18 09:52:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation