• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2006年04月17日 イイね!

神が来ます♪

神が来ます♪またまた神ネタで♪

信者には嬉しいお知らせが^^
秋に来日決定です!!
こちらに詳細が載ってます。

何が何でも、仕事を放棄してでも
行かなくては(笑)

来日の予定は以下の通りです。

11月13日(月)
 大阪・なんばHATCH
11月14日(火)
 名古屋・クラブ ダイヤモンドホール
11月16日(木)
 東京・中野サンプラザ
11月17日(金)
 東京・中野サンプラザ
11月18日(土)
 札幌・Zepp Sapporo

精神状態に不安のある神のこと・・・
実際に目の前にするまでは、ホントに喜んでられないところが
また信者心を虜にしてるのでしょうかね^^;

ドタキャン無しでお願いします(笑)
Posted at 2006/04/17 22:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2006年04月13日 イイね!

神25周年♪

神25周年♪何度も登場しますが、私の崇拝するギタリスト、
マイケル・シェンカーのバンド、
MSG(マイケル・シェンカー・グループ)が
25周年を迎えました♪

そこで今月にニューアルバムが出るのですが、
その内容が凄い!!

歴代のボーカリストである、

ゲイリー・バーデン

グラハム・ボネット

ロビン・マッコーリー


が参加しちゃってますo(TωT )( TωT)o ウルウル
おまけに全19曲と言う凄さ!!
一足早く聴きたい方はこちらこちらで少しですが聴けますよ♪
Rockn Rollって曲がグラハム先生がボーカルやってます^^
コージーが参加できないのが悔やまれますね・・・
Posted at 2006/04/13 11:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2006年03月28日 イイね!

UDO MUSIC FESTIVAL 2006

UDO MUSIC FESTIVAL 2006この夏、Rockファンには見逃せない
野外イベントがあります^^

UDO MUSIC FESTIVAL 2006

現在、決まってる出演アーチストは、
KISS、サンタナ、ジェフベック、
ドゥービーブラザーズなどです。
まだまだ増えるようなので楽しみです♪

富士スピードウェイは2日間で10万人、
泉大津フェニックスは同5万人の動員を想定しているとの事で、
Bigイベントになりそうですね^^

>KISSは、9度目の来日にして初の野外ライブが実現。
>これまで消防法の制約の下、
>爆薬や花火の量を過度に抑える演出を余儀なくされてきたが、
>今回は欧米ツアー同様のド派手な演出が可能となる。

との事で、これまた楽しみです(⌒0⌒)
Posted at 2006/03/28 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2006年01月26日 イイね!

今度はポールが♪

今度はポールが♪またまた大物アーチストが来日♪

ザ・ジャム→スタイル・カウンシル→ソロと
活動中のオシャレなあの方、
ポール・ウェラーが来日します^^

The WhoやKinksなどに影響をうけ
Sex pistolsやThePoliceと並んで
80年代UKのパンク・モッズシーンを盛り上げた
ザ・ジャム時代からオシャレでしたね。

スタイル・カウンシルになってからは、
ソウル、ジャズ、ファンクを取り入れた
新しい洗練された音楽で、これまた音もオシャレでした。

真剣に聴いていたのはスタイル・カウンシルの
前期までですが、FMから新曲が流れる度に、
やっぱカッコイイ音楽やってるなと思いながら聴いていました。
ちょくちょく来日はしているようですが、
最近、80年代の音楽が無性に聴きたくなる時があり、
ライブもお金に余裕があれば行ってみたいです。

とりあれずは、CDレンタルでThe JamやThe Policeなんかを
借りて懐かしもうかなと♪

本日はネタの無い時の音楽頼みでした(笑)
Posted at 2006/01/26 22:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2006年01月17日 イイね!

Deep Purple

Deep Purpleここ「みんカラ」だよね?
と言いつつ今日も音楽ネタで(笑)

今年の来日アーチストの中に
HR界の大御所Deep Purpleもラインナップ♪
5月18日に大阪厚生年金会館に来ます。

私とパープルの出会いは、
中学2年の時で、お兄さんがいる
友人のススメでカセットテープに
録音してもらったのを聴きました。
勿論、歌詞も分からず、聴いてましたが、
ギターの凄さだけは、中坊の自分にも分かりました。
KISSやエアロ・・・私のHR好きが始まったのはその頃です。

Ian Gillan - vocal

Roger Glover - bass

Ian Paice - drums

Steve Morse - guitar

Don Airey - keyboards

今回の来日メンバーがこちらですが、
やはりリッチーのハイウェイ・スターや
スモーク・オン・ザ・ウォーターが聴きたいです。
なので、こちらも見る価値はありますが、
ギターがリッチーじゃ無いのでパス(笑)
と言うか金欠^^;

でも、まだまだ現役でファンを楽しませてくれるのは
非常に有難い事ですね(^^)v
Posted at 2006/01/17 22:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation