• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

天使と悪魔&日本一

天使と悪魔&日本一この前、テレビで
ダ・ヴィンチ・コードを見たので、
天使と悪魔を見て来ました。

テレビ見る→映画へ行く・・・
罠にハマってます(笑)

ダ・ヴィンチ・コードよりも展開も早く、
娯楽色も濃かったので、
2時間半がアッと言う間でした。

字幕か吹替えか迷いましたが、
より画面に集中できるし、吹替えを選択。

しかし声優がERとかぶってて、
どうしてもERのイメージがして・・・^^;

でも、面白い映画だったと思います。

朝一の映画だったのですが、終わったのが1時前。
その後、同じ館内にあるゲーセンで少し遊び、
遅めのランチに・・・

ちょっと車で走り、たんぽぽでラーメンを・・・
と行ったら、駐車場が一杯だったので、
その先の日本一に。
両店とも京都のラーメン激戦区で生き残ってる、有名店です。

明日は久々に予定が何も無い日。
娘1号のクラブも休みなので、久々にのんびり近所の散策でもします^^

ザリガニ釣りも再チャレンジしなきゃ^^;
Posted at 2009/05/30 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年07月28日 イイね!

デッドマンズ・チェスト

デッドマンズ・チェストパイレーツ・オブ・カリビアン観て来ました。
それも、甥っこと2人で^^;

なんでも彼のパパは映画館で映画を観るのが嫌い、
そして彼のママは映画館は好きだけど、
今回のデッドマンズ・チェストは
タコのぬめり系や気持ち悪いキャラが
沢山出て来るのでパス。
と言う事で私にお誘いが来ました(笑)

私は丁度観に行こうと思ってたので、2つ返事でOK!
仕事を抜け出し、先程観て来ました。
小5の甥っこを連れてなので、日本語版です。
最初日本語に違和感がありましたが、
字幕を読まなくて良い分、画面に集中できて
こちらも良いかなと。

ストーリーはネタバレになるので公開しませんが、
スピード感もあり、一気に最後までって感じで
楽しい映画でしたよ。

やっぱジャック・スパロウかっこいいですよ♪

行かれる方があれば、
エンドロール途中で帰らないようにしましょう。
最後にオチがありますよ^^
Posted at 2006/07/28 20:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年02月11日 イイね!

ロケ地を見に

1/3と2/7にテレビ放映された
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い見ましたか?
私もたまたま見ていて、
見た事のあるロケ場所が数カ所出て来たので、
今日、散歩がてら確認しに行って来ました(暇)



まずはこちら・・・
ドラマの中でも良く出て来たシーン、おしの役の白石美帆が住む家です。
ここは嵯峨のまだ奥の方の某所です。
私が小学生時代に良くカブトを取りに行った場所です。
この小屋は京都東映が時代劇の撮影用に建てたようで、
いろいろな時代劇の撮影に今でも使われています。
普段は家の中に入れないようにトタンで囲いがしてあります。
戦国自衛隊の中では、この家の前に門や畑などを新たに作っていたようです。



次にラストシーンに使われた神社です。
佐藤江梨子が現代に戻って来たあたりのシーンです。
ここはいつもの散歩コースの大覚寺の境内にある小さな神社です。

その後、反町隆史の過去からのメッセージ「I LOVE YOU」の文字が刻まれ、
その中からドッグタグが現れるシーンに使われた
神社のガラガラ(何て言うのかな?)が次の写真です。



もちろん撮影時の「I LOVE YOU」の文字のアップなどは
違う物が使われたので文字は無かったですが、思わず確認しちゃいました(笑)

でも近所に大物俳優が来ていたなんて全撮影情報が無かったので、
ちょっと悔しいですが、いつもの散歩道で撮影していたなんて、
ドラマを見ていてちょっと嬉しかったです^^
Posted at 2006/02/11 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年01月23日 イイね!

タイムラインetc.

タイムラインetc.あもんママの友達から
映画のDVDをたくさん借りてまして、
昨夜はタイムラインを見ました。
SFものなのですが、
SF好きじゃ無い人でも
楽しめる映画だと思います。
超簡単に書きますと、時空間転送装置により
2003年から1357年のフランスの
英仏百年戦争の真っ只中に移動し、
ある人物を救いに行くと言うものです。
レンタル店にあれば、一度お試しを^^

あと借りた中で見たのは、
「TROY」、「VANHELSING」、「UNDERWORLD」
「ALIENVS PREDATOR」です。
どれも面白かったですよ♪

あと、「PAYCHECK」と「the girl NEXT DOOR」
「M:i-2」が残っています。
これも面白いかなぁ・・・
見た人、感想を教えてくださいね^^
Posted at 2006/01/23 22:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年12月19日 イイね!

生存報告(爆)

生存報告(爆)あぁぁぁぁぁ・・・仕事が忙しいです(><)

独立して10数年・・・過去最高に忙しいです。
自営業者なので、ヒマよりは良いのですが・・・
11月から、この忙しさが続いています。
今年中は、こんな調子が続きそうです^^;

なもんで、自身のサイトの更新はもちろん、
Blogやサイト徘徊もゆっくりと出来てませんが、
生きてますので(笑)
「○○○バトン」などで誘っていただいた方など、
スルーしちゃった状態になってます。
この場を借りて・・・ごめんなさいm(._.)m

そんな忙しい中、無理矢理時間を作り、
先週、キング・コングを見て来ました。
3時間オーバーの映画でしたが、
ストーリーの展開も小気味良く「アッ!」というまの3時間でした^^
何を見よう・・・と迷ったらぜひコングを(笑)

で、昨日1930年代に制作されたオリジナルのキングコングのDVDを
レンタルしました。
もちろん、白黒映画の時代で、CGの技術はもちろん、
コンピューターも無い時代の作品ですが、
なかなか味がありました♪
Posted at 2005/12/19 22:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation