• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

幻のカレーうどん

幻のカレーうどん昨夜はコチラの打ち上げで、
仕事仲間でもある方が経営されている、
京割烹のお店に行って来ました。

旬の素材、そして自ら仕入れられている、
新鮮な魚を存分に頂いて来ました。

【メニュー(写真順)】

先付け4種:かぼちゃ、おからは京のおばんざい風に。
ポテサラも和風テイストな仕上がり。
フカヒレとクラゲの冷製はプリプリ。

鱧落し:京都の夏と言えばハモですね。
一足お先に天然物頂きました。

刺身盛り:プリプリの鯛、もっちり蒙古烏賊、
そして極めつけは本鮪のトロ。

幻の魚ノドグロの刺身:これは、タイ、ハマチ、アジをミックスしたような、
食べた事の無い食感、味でした。

鯛のアラ煮:大将自ら山で採って来たフキを添えて。

アグー豚の冷シャブ:京水菜と胡麻ダレとの相性抜群。

そしてオーラスが幻のカレーうどん
これは、夜のコースメニューの締めに出されてたのですが、
単品で頼む事ができなく、常連さんから昼にも食べたいと言う要望から、
ランチタイムにも食べられるようになったようです。
量はコース用に少なめです。

ここにも紹介されています。

と、お上品な一夜でした^^v
Posted at 2011/06/07 13:54:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月21日 イイね!

宮迫ですっ!?

宮迫ですっ!?今日は大阪に用事があり、
帰りに「みやたこ」でタコヤキ食べました^^

ここは、大阪某所にあり、
雨上がり決死隊の宮迫さんの実家でして、
お母さんと、妹さんが昨年秋に、
自宅のガレージを改装し、
お店を始められたそうです。

静かな住宅街にあるので、
公には宣伝されてないようです。

今日は妹さんしかいらっしゃいませんでしたが、
いろいろお話聞きながら、
焼き上がるのを待ち、その場でいただいて帰りました。

お味は外はカリっと、中はトロ〜リ。

さすが大阪人が焼くタコヤキ。
美味しかったです^^
Posted at 2011/05/21 21:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年03月02日 イイね!

次世代ラーメン決定戦!

次世代ラーメン決定戦!今日の残業飯は、うどんもそろそろ飽きたので、
コンビニに買い出しに。

次世代ラーメン決定戦!

こんな企画あったのも知らず、
目新しいラーメンだったので食べてみました。

これは食べた事のない味。
さすが次世代とうたってるだけの事はありますね。
カップ麺で、この味なのだし、
実際、お店で食べたらもっと美味しいのでしょうね。

運良く関西のお店なので、
機会があれば食べて来ます^^v

Posted at 2011/03/02 23:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月21日 イイね!

記録更新(笑

記録更新(笑先週から仕事が鬼MAXでして、
昨日も出勤、今日も明日も明後日も・・・x.x

死なない程度に頑張ります(笑

で、昨夜の残業飯から、
またまた、セルフうどんが続いてます。

いつもはネギを大さじ5杯入れて、
そこに、イカゲソのトッピングが定番ですが、
今日は思いきってネギ7杯に挑戦(笑

どうです、綺麗な京都産のネギ
いやいや、うどん!!

このネギうどんには七味一味よりも、
ぶっかけうどんに入れるのに置いてある、
おろし生姜をドバッと入れるのが合うと思うのですが、どうでしょ?

明日は大さじ8杯に挑戦します^^v

さっ仕事仕事・・・・

動画はイメージ(謎
Posted at 2011/02/21 19:29:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月20日 イイね!

☆今日の男飯!!【その3】

☆今日の男飯!!【その3】今日は忙しかったぁ。。。

休日の日課になった近所の散歩は
欠かさず続いています。
今日も北嵯峨方面に2号とお散歩。

15時から仕事して、先ほど帰宅です。
何だか月曜日の気分です^^;

お昼は昨夜の残りのおでんを食べたので、
「今日の男飯」は無し。
代わりにスイーツに挑戦。

題して

『きっと中華ポテト』

男飯スイーツ編(笑

(1)サツマイモを洗い、そのままラップにくるみ、
   レンジで5分。

(2)5〜6mmに輪切りにします。

(3)グラニュー糖を平皿に取り、
   そこに切ったサツマイモを入れ、
   両面に均等に付けます。

(4)フライパンにたっぷりバターを入れ、
   中火で溶かします。

(5)サツマイモを投入し、
   塩を少々ふりかけます。

(6)じっくりと焼き、
   両面がキツネ色になれば完成です。

味は中華ポテトのカリッとした食感と、
バターを使ってるのでスイートポテトの味が
MIXした感じになりました。

こんなの、奥様や彼女に作ってあげたら、
株上がるかも!?^^v
Posted at 2011/02/20 23:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation