• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あもん88のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

半世紀少年

半世紀少年いやぁ〜
半世紀も生きちゃいました。

そんなの関係ねぇ!(古っ)

ワイルドに生きるぜぇ↑↑↑


メッセ頂いた方もありがとうございました。
こんなフラフラ野郎ですが、この先もよろしく^^v
Posted at 2012/06/22 19:32:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

JPN×USコラボ

JPN×USコラボビートルにUSチックなパーツ導入(笑)

35年、聴き続けている、あのロックバンドと、
キティちゃんのコラボ品です♪

車内もUS Rockな雰囲気になりました^^v

Love Gun〜〜〜〜♪
Posted at 2012/06/21 12:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュービートル | 日記
2012年06月19日 イイね!

覚えてる!?

覚えてる!?3年前、コレ
最優秀賞いただいたのは私です(笑)

覚えてないよね!?^^;

3年ぶりにアノ企画が復活

一句いかが〜^^v
Posted at 2012/06/19 20:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

チチの日♥

チチの日♥・・・と私が下ネタを書くはずもなく(爆)

最近は車ネタも無いので、
みんカラも遠ざかっちゃってましたが、
生存報告しとこ(笑)

父の日に娘達からトランクスのプレゼント。
私の趣味を良くご存知で(爆)
ナイスセンス〜♪
Posted at 2012/06/18 11:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘達 | 日記
2012年06月01日 イイね!

わいはぁ〜♪

わいはぁ〜♪Hawaii
行きたい〜♪


なんて妄想だけで楽しむ事にして、
Bちゃんに、その香りを注入しようかと。

手始めにナンバープレートとフレーム、
そしてハワイの車検シール^^

暑くなって来たので、このノリで、
プチアイランドスタイルな
Bちゃん目指します。(多分・笑)

となればBカブが欲しいな(爆)
Posted at 2012/06/01 10:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュービートル | 日記

プロフィール

「TDL USJより CARLIFE #senryu2012
何シテル?   06/22 14:47
2023年2月ミニクーパーS クロスオ?バー納車。 車弄りとRock大好きジジイです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩速 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:14:38
 
河童の鼓動 
カテゴリ:車関係
2005/10/06 15:13:10
 

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
e-POWER良いですね👍 皆さんのレビューを参考にまずは19か20インチ🛞
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
乗っていて楽しくなる車です。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘専用車です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ベンツっぽく無いカラーだと思って中古車屋の店頭で見て、一目惚れで購入した車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation