• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますかっとのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

6時間耐久レース観戦

6時間耐久レース観戦今週末は、富士スピードウェイでFIA世界耐久選手権第7戦富士6時間耐久レースがあり、土日の二日連続で、予選と決勝を見に行ってきました。
予選はメインスタンドの東端、第一コーナーからコカコーラコーナーまで見渡すことができました。
決勝は中央二階席、各チームのピットインの様子も正面から見ることができました。すごい迫力で感激でしたが、何しろ6時間の長丁場なので、見る方も耐久レース?(^_^;)
レースの様子は大画面で放映されているのですが、エンジン音がすごくて解説の声もなかなか聞き取れないので、接触事故等があってもなかなか状況がつかめず「何があったの???」という感じです。

開始早々から1号車のロッテラーチームと7号車の中嶋一貴チームの首位争い。
私はアウディが好きなので1号車を応援しましたが、7号車はさすがに速い!!しかも 1号車は接触事故が原因でタペナルティを科せられたようで、遅れを取り戻すためにタイヤ交換もしないで頑張ったのに、ついに7号車を追い抜くことができませんでした。

レース三昧であっという間の週末でした。選手の皆さん、観客の皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2012/10/14 23:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

BMWワンメイクドライビングレッスン

BMWワンメイクドライビングレッスン今日は、富士スピードウェイで、BMWワンメイクドライビングレッスンがありました。
一人なので心細かったのですが、前回も参加して見覚えのある人もいたり、みなさんとても親切で、参加して良かったと思いました。
講師の方もとても気さくに話をされ、フリー走行でも一緒に走りながら参加した人たちの走り方を見て親切にアドバイスして下さったり…。楽しいだけでなく、とても有意義な一日でした。
また、ワンメイクとは別にブレーキのテストに来られたZ33gogoさんにはエアコンプレッサーのノズルを入手してもらったうえブレーキパッドの掃除をしてもらいました。ありがとうございました。
(カメラを持っていかなかったので、以前GT-RのY本さんに撮っていただいた写真を替わりに載せてみました。)
Posted at 2012/09/28 23:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

富士スピードウェイに行ってきました

富士スピードウェイに行ってきました先日GT-Rさんたちと富士スピードウェイに行ってきました。
9月になれば少しは涼しくなるかなと期待したのですが、甘かった…。
暑くてエアコンは止められないし、路面が滑ってタイヤが鳴り、ABSが大活躍。BM君には可哀想なことをしてしまいました。

実は今回楽しみにしていたのがこれ、前回買ったパーソナルタイマーを試してみたかったのです。
今まではコントロールブリッジの下を通るたびに引き算をするのに忙しかったのですが、これからは走ることに集中できると、ワクワクしながらスタート。…でも反応しません。
もともと機械オンチなので、内心やっぱりという気持ちですが、この日はたまたま居合わせた整備工場の方がとても親切な人で、色々試してくれた結果、どうやらセンサーが路面に垂直に取り付けられていないことが原因らしいと教えてくれました。
それなら何とかなりそう、次までに何とか使えるように頑張ります!!(^O^)/

Posted at 2012/09/15 16:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

大曲の花火大会に行って来ました

大曲の花火大会に行って来ました遅くなりましたが、8/25(土)に秋田県大曲の全国花火大会を見に行って来ました。
毎年テレビで見ていて行きたいと思い続け、遂に実行。
仲良し3人組がストリームで行きました。(私の車は2ドアで後部座席の乗降が面倒なので…)
24(金)の19時に家を出て、途中で休憩と仮眠をとりながら、東名高速→首都高速→東北自動車道→秋田自動車道と北上し、15時間かけて到着しました。
昼前なのにもうかなりの人数。
炎天下で気温は33度を越え、熱中症注意のアナウンスが何回も流れる中、じっと我慢して夜になるのを待ちました。
見る方もそんな感じで大変でしたが、この暑い中、準備をされた方々は本当に大変だったと思います。でも、日本中から一流の花火師さん達が集まって来るだけあって、すごい迫力で、長く待っただけの価値はありました。
終了後の渋滞からやっと抜け出たのが深夜1時。周辺のコンビニや道の駅も車で溢れているので、停めるのを諦め、田沢湖まで行きました。
3時間程仮眠して、眼不足の眼に朝日がまぶしい…。
温泉でリフレッシュしてから帰途につき、家に着いたのが26(日)の20時。
往復1538.7㎞、二人で交代で運転したのですが、さすがに疲れました(^_^;)
Posted at 2012/08/29 19:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

新東名走ってみました

新東名走ってみましたすっごく今更ですが、今日初めて新東名を走りました。
静岡県に住んでいるのに…。
今までも高速を使う機会は何度もあったのですが、最初のうちは混んでいるだろうと思い、あえて東名を走っていました。でもさすがにもう大丈夫だろうと、今日は東京に行くついでに早めに家を出て上り線の『駿河湾沼津SA』を探検してみました。

2階のテラスから駿河湾が見渡せました。

展望台?では鐘を鳴らしたり…。

何といっても一番豪華なのは女性トイレ!!

(写真を何枚も撮ったのですが、何故か2枚以上アップロードしようとするとエラーになってしまうので、1枚だけ載せます。)

SA巡りを目的に新東名に入る人も多いそうですが、解る気がしました。
でも、今頃こんなことを言っているのは多分私だけですね…。
ホント今更ですみません(^_^;)

SAはよかったのですが、東名も新東名も首都高速も大渋滞。普段は高速道路はマニュアルモードで走るのですが、今日ばかりはATが大活躍でした。(*^‿^*)
Posted at 2012/08/10 19:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたオールスタイルミーティング http://cvw.jp/b/1547205/43799078/
何シテル?   03/08 17:30
ますかっとです。よろしくお願いします。 車で走るのが大好きなのですが、機械音痴で、メンテナンスの仕方がわかりません。 少しずつ覚えていけたらいいなと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<速報>体験走行付き添い ついでに 自己Best更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 19:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
『今あえてマニュアル車に乗る。』というCMを見てずっと気になっていました。 突然軽自動車 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2から乗り換えました。 今度こそ長~く乗るつもりです。
BMW 1シリーズ クーペ ますかっと号 (BMW 1シリーズ クーペ)
335クーペでサーキット走行を楽しんできましたが、だんだん車が可哀想になり、もっとサーキ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
大好きな335iにずっと乗り続けるはずが、諸々の事情から乗り換えることになりました。 納 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation