• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

無題。

年が明けて早4日。
新年のご挨拶が遅れてすみません。
皆さまにとっても、この2010年が良い年となりますように。

今日から仕事はじめの方も多いかもしれませんね。
私は・・・年が明けたからといって、何かが変わる訳もなく・・・・相変わらずです。

ただ、ひとつ気付いたことが・・・ブログ・・・思ったことや考えていることを誰かに聞いてもらう・・・厳密に言えば誰も読んでいなくても、こうして書いているだけで、少し気持ちが明るくなる気がします。
以前は、ブログを更新するどころか、ブログ自体を「消してしまいたい」と思っていたから、少しは治療の効果が出てきているのかもしれません。

とは言え・・・いったい、これから何をどうすればいいのか・・・地に足のついていないような、ふんわり宙に浮かんでいるような感覚は・・・相変わらずです。。
体にも変調が・・・今度は脳神経科に行くことになりました。頭痛もひどいし、夢が目に映ることが頻繁に起こるようになって(悪夢の類なのですが、夜だと恐ろ楽しいです:笑)、これはもう脳が異常としか思えません。
CTで脳を輪切りにしてもらってみます(笑)
こんな感じなので、家族は私とどう接していいか分からない様子・・・私自身も、できるだけこれまでと同じ自分を「演じて」いたいとは思うのですが・・・難しいですね。ブログなら、良い面だけを見せれるけれど、四六時中一緒にいる家族には、辛く当ってしまったり、時には私が無反応になったりしますから・・・。

あぁ、もう田舎に逃げ帰りたい・・・。


↑田舎の風景です。「ふるさとの尾鈴の山の悲しさよ・・・」脳裏に焼き付く山の稜線・・・希に帰郷したときに、気持ちの中にその型のまま、ぽっかり抜け落ちた部分があることに気付かされます。


そういえば、NHKの大河「龍馬伝」始りましたね。
TBSの「JIN-仁-」繋がりで坂本龍馬という人物がマイブームな私にとっては必見のドラマです。
「福山龍馬」はちと男前過ぎますけど(汗)、何となく古代ローマを舞台にしたハリウッド映画でも見ているような、予想以上の感動でした。
33歳(でした?)の若さで亡くなった龍馬さんですが、刺客から額への一撃を受けた後、見えなくなった目の裏に映ったのは、やっぱり故郷・桂浜の風景なのかなぁ・・・。

ふるさと・・・かぁ。

♪志を果たして いつの日にか帰らん・・・

龍馬さんは、薩長同盟を成し遂げ、止めようとした内戦(戊辰戦争)は起こってしまったものの、彼の志は江戸城無血開城に受け継がれたようにも思います。きっと、彼的には「志士としての使命を果たした」との思いはあったのかもしれませんね。

私はなーんにもしてないなぁ・・・坂本さんのような大偉人にはなれなくても、せめて、この借金まみれの国を支えるためにもしっかり働きたい。それくらいならできるかなぁ・・・そのためにも早く元気になりたいです。

田舎に帰るのはそれから・・・ですよね?!やっぱり。。


題名は思いつかないので「無題」です。一年の始まりからこれでは先が思いやられますね(笑)







ブログ一覧 | 思った | 日記
Posted at 2010/01/04 01:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 2:02
あけおめです☆


焦らずゆっくり自分のペースで前へ進めばいいと思いますよ
('-^*)/


りょうさんとはちょっと違いますが、私も去年の春に精神的に追い詰められて、鬱になりかけました(汗)


その時感じたのは、周りの人達の優しさで支えられてるという事で、りょうさんも消して独りでは無いので頑張って打ち勝って欲しいです
p(^-^)q


道はいくらでも作れますよ☆


なので絶対諦める事だけはしないで欲しいです
(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月4日 19:04
こんにちは。

あけおめですね(笑)

焦らずゆっくり・・・そうですね。
多くの問題は、自分自身でしか解決できないことだから、元気な時に少しずつ自分の立ち位置を動かしていこうと思っています。

ベアーさんも、いろいろあったんですねー。
精神的に参ってしまったとき、身近に励ましてくれる人がいると力強いですよね。
これからは、ベアーさんには、力強いパートナーが横にいますから・・・何かあってもひとりで悩まないで下さいね。

私も、いろんな方に支えてもらっているというのは実感していますし、だからこそ、何とかどこかで誰かの役に立っていたいと思う気持ちはありますね・・・

もう少し・・・何かヒントみたいなものは見えてきているように思うんです。
ですので、諦めたりはしませんよ。
より良い人生を送りたいですもんね。

頑張ります。。
2010年1月4日 9:30
あけましておめでとうございます。

りょう☆さんがそこにいて、わたしとおしゃべりしてくれる、ってだけで
素敵なことですけどね!

年末年始はふわふわしてました。
いま、鶯が二匹、目の前のせんだんの木に泊まってたー。

田舎って・・・違うものなのかなー。
今年も今年もりょう☆さん、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月4日 19:11
こんばんは。

2010年、明けましたね。

実は、サムスンさんが羨ましいです。
海があって、山があって、温暖な気候・・・青い空に雲がぽっかり・・・

宮崎に帰りたいなぁって(笑)

ふるさとは遠きにありて思ふもの・・・って詩があるんですけど、まさにその通りだと思います。
もう宮崎で暮らした日々よりも、こちらで過す日の方が長くなったはずなのに、人格や性格の素地になっている「原風景」は、やはり、故郷なんですよ。

鶯が2匹・・・小さな羽ばたきが聞こえてくるような、静かな空・・・そんな情景が目に浮かびました。
今年もよろしくお願いします
2010年1月4日 13:02
明けましておめでとうございます。

長い人生,全力で走り続けることは難しいと思います。
ときには立ち止まったり,歩いたりすることも必要です。
マイペースでいきましょう。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:17
こんにちは。

hornetさまは、良いお正月を迎えられましたか?
私の人生が長いのか、もうすぐそこに終わりが待っているのかはわかりませんが、少しばかり容れモノばかりに拘りすぎて、中味がついていってなかったのかなぁと反省しています。
ここらで少し、中味が追いつくのを待つのも悪くないのかもしれませんね。

お互いに、あまり無理しないで今年もがんばりましょう。
2010年1月4日 16:31
・・・秋も霞のたなびきて居り
牧水ですネ。

私は、ありがちですが
「白鳥は哀しからずや空の青うみのあをにも染まずただよふ」
が、好きです^^

私は、「自分の身の回りの人達と、如何に楽しく生きるか」ぐらいの志しか持ち合わせておりませんw
(・・・なんて言いながら、ヨメと別居してるんですが~ ┐( -"-)┌ヤレヤレ...)

んま、ぼっつらと行くしかありまへんな。

コメントへの返答
2010年1月4日 20:44
牧水・・・ご存知でしたか。

写真の中央の山(畑倉山)の裏側に牧水の生家があります。

詩はいいですねー。
自分ではなかなか書けなくても、詩集を読むのは結構好きだったりします。
日本語の美しさを噛みしめて、書かれた頃の情景を思い浮かべるだけで、気持ちが和むんですよ。

私も、なんかカッコイイこと書いてますけど、自分のことで精一杯・・・あんまり「こうだ」と決め付けずに、その日の気分でぼちぼちやっていくしかないですね。

これからも、いろんなご指導、ご鞭撻をよろしくお願いします。
2010年1月4日 22:17
こんばんは。

なんか「解ったような事」を書きかけて止めました。
すみません。

現在のりょう☆さんもりょう☆さんには変わりないので、今年も引続きお互いのペースで宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2010年1月5日 22:09
こんばんは。

私的には、人それぞれ、いろんな気持ちや考え方、意見を持っていると思っているので「解ったような事」っていう受け取り方はしないと思います。
思ったままを書いてくれると嬉しいです。

今の私も、私であることに変わりはないのでしょうけど、この悶々とした状態から早く抜け出したいです(笑)
あんまり不調なことばかり書いてもアレですから、今度からは、もう少しマトモなブログ書きますね。

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation