• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

Kyoto峠ツーリング・琵琶湖一周してきましたー。

Kyoto峠ツーリング・琵琶湖一周してきましたー。 土曜日、みんカラコミュニティ「Kyoto峠ツーリング」クラブ開催の長距離ドライブ企画「琵琶湖一周」に参加させて頂きました。

前夜からワクワクが止まらず。いつもより早起きw 朝イチ、天ヶ瀬ラインで走った後、そのまま待ち合わせ場所へ。。
今回は10台(WRX3台、セリカ、シビック、ポルシェ、ノート、エスティマ、アルト、コペン)参加ということで、参加されるメンバーの方が到着されるたび、興味深々ですw 300馬力オーバーの「怪物」からミニバン、軽まで、世代も車種も違うけど、車が好き、運転が好きというワードで集まって走る。
管理人(hideさん)やスタッフの方の人望やご苦労、クラブの方針あってのことなんだろうけど、こういう仲間うちにはとても暖かいアットホームな雰囲気、それでいて私みたいなのでも受け入れてくれる排他的でない雰囲気がいいなぁ、幸福だなぁと走りながら感じました。
解散地点の道の駅に到着したとき、更に2台(RX8、トゥインゴ)のメンバーの方が駆けつけてくれたのにはちょっと感動しました。

メインのツーリングの方はというと・・・
そりゃもう楽しかったの一言です。特に奥琵琶湖のワインディング。琵琶湖の清々しさ。空の青、湖の青が鮮やかで、コロナのせいで今年は「夏」は実感できないかもと半ば諦めていただけに、この経験は記憶にずっと残ると思います。
いろんなクルマの「お尻」を見ながら走らせて頂きましたが、ビジュアルはもちろん、挙動のひとつひとつがとても刺激的で、見とれてしまうwww

それから、今回、メンバーの車の位置を知るために初めてみんカラアプリ「ハイドラ」を使いましたが、めちゃ便利ですねー。仮に迷子になってもみんながどこを走っているのかが一目で分かる。
ドライブの時はハイドラオンにしておきたいと思いますので、ハイドラやってる方で近くを走っている方がおられたらよろしくお願いします。

ほんと、最初から最後までとても楽しめました。次もまた機会があれば積極的に参加したいと思います。参加された皆さま、本当にありがとうございました。
(写真が少ないのは、話すのと走るのに夢中になり過ぎてほとんど撮ってないからです汗)

※コロナ下の集合ですので、会のルールに則り、マスク着用・ソーシャルディスタンスはもちろん、万一の場合に参加表明(ウェブ上)記録で追跡調査もできるよう管理しての参加です
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/08/30 08:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

盆休み最終日
バーバンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 10:11
楽しさが伝わってきます。
最近、走りのオフに参加できていないので、羨ましい限りです。
コメントへの返答
2020年8月30日 10:53
こんにちは!
大興奮の1日でしたw

コロナの影響でなかなかオフや集まりを開催しづらい環境ですよね。
峠コミュでも開催するにあたり、マスク着用&ソーシャルディスタンスはもちろん、参加表明厳守(記録化)で万一の場合でも追跡調査ができるよう管理が徹底されてます。
早くコロナが終息して、気がねなく集まれるようになると良いのですが・・・。

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation