メーカー/モデル名 | ホンダ / CT125 不明 (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
街中から山中の未舗装路までどこへ乗って出てもストレスフリーな扱いやすさ。「カブ界の異端児」と揶揄される見た目のワイルドさがとてもいい。とてつもなくデカいリアキャリアには荷物がメチャくそ乗ってしまうので、クルマを使わなくなる。 でこぼこ道はもちろん、多少水没しても走れるであろうトレイル性能の高さは秀逸。グーグル先生の「無茶振り」ルートでもビビることなく入っていけるのが嬉しいし、カスタムパーツが多いのもいい。 それから、ガソリン代を気にしなくていい。1回の給油で250㌔ほど走れるが、ガソリン価格高騰のご時世において、千円でお釣りが返ってきて、お釣りでパンとお茶が買えてしまうのが笑える。 |
不満な点 |
急な坂道だと1速まで落とさないと登っていかないパワーの無さ。70㌔/hくらいになるとエンジンの音と振動が半端なくなってくるので、スピードは出るには出るけど気持ち良くない。ボアアップするか?! アクセルオフ時のエンジンブレーキ強すぎですね。対策部品が出てますけど、純正のままだと減速時に結構ギクシャクしてしまいます。 装備的な面だとヘッドライト暗すぎ・・・補助ライトは必須です。チューブタイヤもちょっと心配。チューブレスにするかどうか考え中。 結局、これがいちばんの不満かも・・・カスタム沼が深すぎて。。。維持費は安いのに、不満点を消して、見た目も良くして・・・満足いく一台にするには結構金がかかりますw |
総評 |
概ね満足してます。このバイクが来てクルマの出番がガクンと減りました。 純正マフラーの音も良く、ハンドル幅が広くてアップライトな乗車姿勢になるので視点も高く、車格のデカいバイクに乗ってる感覚になります。 その割に重量は軽いのでとても扱い易い。 もうちょっとパワーがあれば・・・って気はしますが、急加速やスピードは安全とのバーターだと思っているので、私にはこれくらいが扱いきれる丁度良いパワーなのだと納得して乗ってます。 ワインディングのツーリング用に増車(250㏄くらいのスポーツバイク)も検討しましたが、そうするとクルマ(コペン)に全然乗らなくなりそうなので、バランス的にもハンカブの存在が丁度良いのかもしれません。 原二なので高速道路には乗れませんが、とにかく積載力が半端ないので、トコトコ下道で走って、フェリー(乗船料金が安い)を使って超長距離移動もできそう。田舎(宮崎)への帰省や、それから北海道にもこのバイクで行ってみたいと思っています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
国内にライバルの無い唯一無二のカテゴリーデザイン。個人的には武骨なガードパイプをあちこち取り付けて大満足してます。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーは正直足りないと思う。剛性感も無い(らしい)が、ワインディングでも普通に曲がれるし、扱いやすい。
車重が無いので取り回しは圧倒的にしやすい。押して坂道登れるのは(家の前が坂道の私には)嬉しい。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ストローク深めなので乗り心地は良い。騒音や振動は単気筒なのでそれなり。シートが硬いというインプレ多いですが、私は長時間乗ってもお尻が痛くならない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
圧倒的な積載性。今は55㍑のボックスを載せていますが、トイレットペーパー(18roll)が丸っと1つ入って、シートとボックスの間とボックスの上にもう2つは載る。更にサイドバッグも取り付ければもっと乗る。フロントとセンター(足の間)にも荷物スペースがある。釣り竿用のロッドホルダーもあります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター50㌔くらいはふつーに走ります。ガソリン代を全く気にしないでお出かけできます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車両価格が44万円は他バイクとのスペック比較ではかなりお高め。正直、もう少し出せば250CCバイクに手が届くので、バイクに速さを求める人にはお勧めできません。純正オプションは高い。でも、アフターパーツは各社から山ほど出てるので弄り好きな人にとっては嬉しいバイク。
|
イイね!0件
3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/03 20:20:42 |
![]() |
自作 サイドステップ作成&取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/20 19:12:18 |
![]() |
竜とそばかすの姫観てきましたー。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/20 09:56:21 |
![]() |
![]() |
ダイハツ コペン 先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ... |
![]() |
ホンダ CT125 ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ... |
![]() |
イギリスその他 その他 超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!