• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう☆のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

朝寒い日が続きますね。
毎晩、窓を叩く風の音は寂しげで、今はじっと耐える時期なのだと言っているよう。

そうして・・・じきに春はやって来る。
冬の後には必ず春がやって来る。四季の約束ですからねー。

そうしたら・・・また走りに行きたいですねー。
ぱーんとルーフを開け放って。
なーんにも縛られずに、駆け出したいなぁ。。

今朝はまた格段に寒かったのですが、思い立って、まだ明けやらぬ時間帯に近くの河川敷に行ってきました。
アヤシイくらいに厚着をしたいでたちでGO!です(笑)

付近の河川敷一帯で、なにやら大規模工事が進んでいます。
工事許可の表示板を見ても、一体何の工事なのかはイマイチ分からない・・・堤防を厚くしているのは分かるのですが、河川敷内の雑木林をメッタ切りにしているのはナゼ??

工事現場を抜けて、川面の見えるところまで行くと、広大な砂洲が広がっていました。



↑サッカーグラウンドがすっぽり入るくらい広い。冷たい風の中でも気持ち良さそうに憩う水鳥たちを追い立てて、嬉々として降りていきます。もう完全にアヤシイ人です(笑)



↑砂洲に立つと、いろんな面白そうなモノが落ちてました。
左上のは車のホイールキャップですね。ローレルって書いてあるから、日産ローレルについてたもの?
右上は陶器の破片。以前ブログで少し触れましたが、この辺りには江戸末期~昭和初期までは船着場のある宿場町があったので、船が転覆したり、誤って川に落としたりした当時の陶器類や古銭、時には小判が見つかるのだとか・・・完全なものは骨董品としてかなり価値があるのだそうです。
左下は得体の知れないボンベのようなもの。かなり劣化していて、爆発するかもしれないので、すぐに退散しました。



↑日の出とともに、川面の色が美しいブルーに変化しました。
川向いに建設中のマンション(?)に反射した朝日がまぶしいです。それにしても大きな建物・・・せっかくの景観が・・・でも、マンションに住む人から見れば、こちら側の風景は絶景だろうなぁ。



↑河川敷を離れて家へ戻ります。堤防を登ると早くも通勤渋滞が始ってました。
行きは良い良い・・・ではないですが、行くときにはそれほど感じなかった寒風が、帰りはマトモに顔面に・・・寒いというより痛い。。頬の感覚が無くなるほどの思いをしたのは初めてでした。

最近、だいぶ元気になってきました。元気が出ると、何もかもが上手く回ってまた元気になる・・・それを繰り返しているうちに元通りになれればいいなと思っています。
お友達の方の嬉しいニュースも多いし、私もこの良い流れに乗らない手はないですから。


Posted at 2010/01/14 10:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思った | 日記

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation