• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう☆のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

久々自転車散歩

久々自転車散歩つい先日入梅したと思ったのも束の間。真夏のような暑い日が続きますね。

術後の経過はまずまず・・・職場復帰もして多忙な毎日が帰ってきたけど、やっぱ仕事云々で文句言ってるくらいの健康で平凡な日常がいちばんだなぁ。。風呂上りに飲む缶ビールの旨さよ(笑)

んで、今日は休みだったので、朝の涼しい時間帯にここらへんの氏神様になる「狩尾神社」に参拝してきました。狩尾神社は数年前から大規模な修繕工事が行われていて、ようやく最近、工事が終わったばかり。きれいになってから訪れるのは初めてなので楽しみです。


巷では「プリン神社」と呼ばれているらしい。丘の上に元々あった境内を残し、まわりは宅地造成のために削り取られ、今は急こう配のコンクリート擁壁の上に社殿がポツンと・・・私は親しみを込めて「モヒカン神社」と呼んでます。


危険過ぎる急階段は現在進入禁止。仕方なく裏手にある急坂にまわることに・・・この鳥居も造成前はもっと麓にあったものをココに移設してきたらしい。


境内に登ると正面に北大阪方面が一望できます。手前に流れるのは淀川。遠くに大阪キタのビル群、そして新名神の橋梁工事・・・だいぶカタチが顕わになってきましたねー。


狩尾神社の本殿と神楽殿(?)です。めちゃきれいになってます。素晴らしい。。
ご祭神は(氏神様なのに今日調べて初めて知ったんだけど:汗)天照大神(アマテラス)、大己貴神(オオナムチ=オオクニヌシ)、天児屋根命(アメノコヤネ)って、ビッグネームばかりやん!知らんかった。現本殿は安土桃山時代の慶長6年に建てられたもので重文指定されてます。


極彩色豊かって言うんですかね。修繕前とは見違えるほどの美しさ。今は訪れる人もほとんどいない神社だけど、建てられた当時はこんなに色彩豊かだったんですね。


そして、ドラマのワンシーンにありそうな、この神社いちばんの景色。モヒカンだのプリンだのと散々言われてますが、境内が「天空」にあるからこその景色ですよねー。


夕方、今度は狩尾神社から見えた新名神の橋梁工事現場に行ってみました。


ウチの乗り物の中では断トツ古い相棒(2005年モデル)。久々登場のブロンプトン。バイクに乗り慣れてしまったせいか、ものすごくバランス悪いし、フレーム折れそうなほど細いし、以前はコレで嵐山やら梅田やらまで自走で行ってたのが信じられない。1975年リリースから基本フォルム変わってないんだけど、2025年になっても全然古臭さ感じないのすごいと思う。


ほんで新名神淀川橋梁工事現場。くずは側は河川敷内にあるゴルフ場を分断するカタチになってます。


高槻側は「鵜殿の葦原」のど真ん中を通るということで随分反対運動があったようです。鵜殿でとれる葦は雅楽で使われる楽器の材料に最適なのだそう。でも、もう橋脚がどーんと建っちゃってますね。


橋梁の下へ。場所によって工法が違ってるのが見て取れます。実はこの橋ができてしまうと私の自宅から大阪のビル群が見えなくなってしまうので、それはちょっと残念。


もうすぐドッキング。ほんと、めちゃめちゃ精度の高い仕事やなぁと感心しますよ。私のDIYなんて、庭にウッドデッキ作った時ですら「こんくらい」でやってましたもん。(←比べたらあかんか!w)


そして、くずは側では川を渡るとすぐに地下へ潜ります。ココのトンネル工事は住宅地の下を通る上に軟弱地盤で難工事になるとのことですが、可能な限り早く竣工していただいて、慢性的な京都周辺の高速渋滞を緩和してほしいものです。


のんびり自転車散歩してたら日が暮れそうになってきました。このチャリ、照明無いので日が暮れて走ってると罰則対象になるんですよね。急いで帰ることにします~w
Posted at 2025/06/19 22:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩・ポタリング | 日記

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation