• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう☆のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

ジムニー洗車

暑いっ!

今日も早朝ドライブ・・・と思ったけど、朝6時には30℃を超えてます。
とりあえずコペンで家を出ようとしたものの、お日様が出たらオープンは終わりやなぁと思うと、どうも気が乗らない。
ふと息子車ジムニーを見ると、滅茶苦茶汚れてる・・・。

奴はジムニーに拘ってた割には、洗車やメンテナンスは私がほとんどやっていて、「何だかなぁ」です。こんなんだったら、別にジムニーじゃなくても良かったのでは?!と思ってしまいます。
どっちにしても、汚れた車をこのまま放置しておけない。今日は朝からジムニー洗車です。出来ればワックス掛けまでやってしまいたいと思いましたが、エンジンルーム内を拭き掃除したり、オーディオの音があまりにも悪いので、ヘッドユニットを調整したりしてたら、ボディがアツアツになってしまいましたので、今日はワックスは無しです。



一通り洗車&掃除を終えて、音質確認のために少し近くをドライブしてきました。

・・・おもしれ~!!
コペンの目線に慣れているので、とにかく視認性が最高に良い。ボンネットやフェンダーにいろんなものが突き出ているので、まるで軍用車にでも乗っている気分です。
タイヤをジオランダーATに替えたからノイズが大きく、乗り心地も硬くなっているハズなのに、何と心地良い。。
ジムニーなら、多少難のある道でも楽しめそうですねー。今度はコイツで酷道に挑んでみるか。。

とりあえず重い背面タイヤを降ろして、マフラーとマッドガードは交換したいです。息子の通勤車だけど・・・
弄ってやる。弄ってやるぞぉ~
リフトアップは金がかかりそうなので、息子にやらせよう。



にしても暑い!!完全に夏の空。
皆さま、コロナ予防もですけど、熱中症には気を付けましょう。
Posted at 2020/08/11 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年08月09日 イイね!

形見?!

形見?!いや、LA400に羽根付けたワケじゃありません。

さっき玄関を整理してたら、物入れの奥からコレが出てきました。懐かしい。。
L880K(後期型?)にお乗りの方は御存知だと思いますが、そう、アレです。
いつもラゲッジの奥でおそらく(ほとんど使われることなく)眠っているトノカバー?
オープンにした時にロールバーのところとリアハッチの「隙間」を塞ぐやつ。

コペンの良さって運転席に座ったままボタンひとつでオープンにできることなのに、コレを取り付けるには車から降りなければいけない。外す時もそう。クリップが安全装置だったかな・・・取り付けたまま屋根が上がってきたら装置が壊れるだろうから。

それがなぜウチにあるのか。
記憶を辿ってみると、以前乗っていた先代コペンを手放した時、載せるのを忘れてたんですね、きっと。
いや、結構重いものだから、ちょっとでも車を軽くしようと降ろしてたんだと思います。

今となっては先代コペンが我が家にいたことの「形見」みたいなものか。
LA400の純正マフラーとともにロフトの奥でもう少し眠っていてもらおう。
Posted at 2020/08/09 18:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年08月07日 イイね!

防犯カメラ

防犯カメラ最近、事件・事故解決に何かと話題の防犯カメラ。

我が家もカメラ2台が半年ほど前から稼働中です。
もっとも、何か問題が起きたから取り付けたワケではなく、ガレージが前道に面しているので、車にいたずらされないように。
プライバシーとかの問題もあって、お隣さんには「ここらへんまで映ってます」と了解を得て取付ました。

それほど高価なものを選んだわけではないけれど、映像はとてもきれい。子機は電源が取れればOKで、映像は親機にWi-Fiで飛んできてモニター表示されます。スマホに映像を飛ばすこともできますし、長く留守にしてもまぁ安心ですね。
最初は私の独断専行でAmazonでポチって、妻は「電気代が~」と反対(実際、電気代は毎月の誤差の範囲内)でしたが、今ではもう「意外と便利やな」と手放せない様子(笑)
家の周辺で起きていることがリビングに居ながら手に取るように分かる。チャイムが鳴る前に宅配便なのか訪問セールスなのか分かる。
時々、得体の知れないもの(いわゆるオーブは暗視カメラになると常に映ってますし、前道を歩く人の顔だけしか映ってなかったこともw顔だけが移動しているww)が映ってたりして、首をひねる時もあるけれど、家族みんなで「防犯」のためのカメラというのを忘れて楽しんでいます。
ご近所さんでカメラ付いてるのは(外から見る限り)我が家だけですけど、ほんと便利ですし、いざという時は証拠になりますし、結構おすすめです。


Posted at 2020/08/07 18:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思った | 日記
2020年08月04日 イイね!

高山ダム

高山ダム今日も休み~。夜明けとともに目が覚める。
で、昨日は北の方に行ったので、今日は南の山へ向かうことに。

本当は越前海岸とか南紀の海岸線を走りたいんですけどねー。域外に出るのは憚られる雰囲気ですし、域内であっても出先でコンビニなどに寄ったりするのも今は控えています。

で、いきなり目的地に到着(おいっ)。今回は「酷道」はなし(笑)。



今日の目的地、高山ダムです。
ここはダム湖にかかる橋が多くて、ダム自体も車で通れるんですよねー。道はちょっと狭いけど、コーナーも多くて早朝は車も少ないので、マイペースで走って楽しめました。

コペンはオープンにするのとしないのとでは結構走りに違いが出るので(重心や重量配分、剛性が変化する)、山道ではやっぱオープンの方が気持ちいいし面白いです。(もちろんマスクは必着です。)
これで一緒に走ってくれる車仲間がいたら最高でしょうねー。平日の早朝ということで駐車場も「貸切状態」なのはちょっと寂しい。。w

往復2時間ほどの快適ドライブ。
朝錬、違う(汗)早朝ドライブは休日の日課にしてもいいなぁ。。気持ちいい。
帰りに「犬鳴峠」通って宇治に抜ければ今回も酷道リポートできたのになぁ。。(←酷道の魅力にハマりつつある)

Posted at 2020/08/04 11:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月03日 イイね!

酷道をゆく

酷道をゆく8月ですねー。

梅雨明けはしたものの、何となくスッキリしない天気に相変わらずの自粛ムード。
うーん、日本はいったいどうなってしまうんだろう。。

今朝は5時起き。いつも5時起き。歳をとると朝が早くなるのは本当らしい。
で、今日は休みなので、思い立って、周山街道(京都・北山)をドライブしてみることに。
閑散とした京都市内を抜け、清滝川沿いを北上。
風はひんやり。やっぱり朝の山道は気持ちいい!!
道の駅「ウッディー京北」で少し休憩した後、次の目的地を日吉ダムに設定しました。最短道は途中通行止めになっているらしいが、頭のキレるナビは直ぐにう回路を見つけてくれる。私がアレコレ考えるよりナビに頼れば大安心・・・

・・・(汗)

いや、先週だったか柳生に「一刀石」を訪ねた時と同じシチュエーションですよ。
ナビが「こっちやで!」と見つけた道は、大部分は対向車との離合も難しい荒れまくった旧道。いわゆる酷道。しかも今回のは新道(人里)に出るのに相当距離がある。勘弁してくれぇ。。

コペン(軽)じゃなきゃすぐ反転して戻るんでしょうけど、まぁ、コペンの大きさなら何とでもなりそうな。大雨の痕跡が今だ随所に・・・道路が川みたいになってるところもあるけれど、ヤバかったら戻ればいいかと頭のキレた私はそのまま突き進むことに・・・途中、恐れていた対向車が来て冷や汗かきながらバックしたり、廃屋の里の中を通ったり・・・何とか新道に出て、第一村人を見つけた時の安堵感といったら・・・(笑)

うーん・・・何か後半は思ってた感じのドライブと違ーう。もっと爽快にコーナーを楽しみたかったのに。。
まぁでも、久しぶりにヒグラシの大合唱を聞けたのは良かったです。

余談ですけど、帰りは高速(縦貫道)を使ったんですけど、新タイヤ(ADVAN FLEVA)のノイズの大きさは気のせいではなく、本当にうるさいです。純正ポテンザはここまでノイジーじゃなかったと思うし、次のタイヤ選びの参考にしたいと思います。
Posted at 2020/08/03 13:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@すさきち さん
桓騎将軍や〜桓騎軍、個性的で義理堅いキャラ多数でいい感じっすよね。オイラはオギコ推し」
何シテル?   07/27 05:55
こんにちは!りょう☆です。 2020.3~コペンローブSに乗ってます。 出来るだけ純正の姿を変えないように(マフラーとホイールだけは替えましたが)、長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 456 78
910 111213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3/27“春の遠足”絵日記風。みなかみ(月夜野?)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 20:20:42
自作 サイドステップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 19:12:18
竜とそばかすの姫観てきましたー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 09:56:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先代コペンを手放してから8年目?子育ても一段落ついたことから、「あの爽快感をもう一度」と ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ホンダ「カブ」シリーズの中でもちょっと異色の「ハンターカブ」です。 ハイスピードなツーリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子のリクエストで彼の通勤車として活躍中ですが、ジムニーに拘っていたワリに洗車もしないの ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
超長距離移動マシンのブロンプトンです。ターキッシュグリーンのS2Lをベースに10速化。ロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation