
購入してから7年近くが経過し、故障も多くなってきたという事もあり、来月の車検を前に車を乗り換えを3週間近くに渡り検討してきました。
*****《試乗して検討した車》*********
BMW M5(E60)
BMW M3
AUDI S5
AUDI RS4
レクサス IS-F
メルセデスベンツ E63 AMG
メルセデスベンツ C63 AMG
********************************
最終的に、唯一ハンドルを握って加速を掛け始めた瞬間に、昔に走っていた頃の忘れかけた記憶が蘇る様な感覚を覚えた“メルセデスベンツC63・AMG”に決めました。
メルセデス正規ディーラーにあった2009年式の白で走行5,250kmのほとんど新古車です。傷も劣化も全くなく、まだ新車保証期間内ということでしばらくはメンテに追われることは無くなると思います。
正直、選び始めた当初は自分がメルセデスを選ぶなんて考えもしませんでしたが、何か荒削りの荒々しい感じで、M3やM5の様にバランスなど完成度が高くはなく、運転が難しい、ある意味で自分で運転するのが楽しい車ではないかと感じています。
C63AMGは、上のE63AMGと比べても次元の違うメルセデスが作ったメルセデスでないような攻撃的な味付けの車だと思います。6308ccの排気量から最大出力457ps&最大トルク61.2kgを発生し、発進時から踏み込みすぎるとホイルスピンをしまくります。顔がいかつ過ぎるのと乗り心地は硬く、シートのバケットがきついので、長距離ドライブには向いていないかもしれません。純正のマフラー音がアメリカンV8って感じで、これはM5の方が圧倒的に良かったかな。
あまり昔ほど車でドライブとかもしなくなり、短距離の仕事の移動中にちょっと楽しめる車として、今の自分のライフスタイルにはピッタリかなと思っています。
7年近く乗っていたBMW(525や325の時代も入れると12年間)を降りるのは本当に寂しいですが、年末の納車時期まで残り少ない期間を大事に乗りたいと思っています。
Posted at 2010/12/11 15:53:24 | |
トラックバック(0) | 日記