• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ桜井のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

気になります(・_・;

気になります(・_・;

最近行った現場の近くにとまっていた、

車のお話なんですけどね〜〜

余計な御世話?だとおもうんですけどね〜〜

こんなにCoolなお車がむき出しで駐車場に

駐車されてると、イタズラなどされないか

心配です~_~;






やっぱりコルベットは、素敵♡

男前だわさー(^∇^)

これで、4人乗れて右ハンドルだったらなー

って、(笑)




Posted at 2016/03/19 22:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

O防団 月岡温泉親睦会旅行 後編

O防団 月岡温泉親睦会旅行 後編旅行2日目

昨日みようと思ってたら、終わっていた

売店を物色、






どうしても、お子らが喜ぶものに

目が行ってしまいます(#^.^#)

その後、館内散策?




館内広!!







さてさて時間が来たので出発しまーす(^.^)



旅行2日

最初の観光地?と言うより休息?

道の駅に到着

これと言ってなかったのですが



交差点にあった信号機が珍しかったので

載せてみました、なにが珍しいかともうしま

すと、たぶん雪国だから?ですか?

信号機が縦で斜めに付いていたことです

俺等には新鮮に見えました(#^.^#)

流石、良く考えてありますね!

2日最初の観光地は



酒造メーカーさんでした

お酒の飲めない俺等には??????

お酒を飲めるかたが羨ましい~_~;




素敵♡









素敵なお庭!



良い景観ですね!

























お土産にお味噌と、からベニを買っいました

♪( ´▽`)

その後お昼をご馳走にわっぱめしの有名な

お店に



なんかいい感じな! (壊れそう)




お店に到着!






内部は!

よく時代劇にでてくるような〜〜(^o^)/












ネギが箸代わり

ネギの生は流石に少ししかたべれましぇ〜ん

でした、でも美味しかったっす〜〜(#^.^#)



歌舞伎な烏龍茶?



ご飯を食べたあとは、
近くを散策!

また駐車場ネタを発見(^∇^)



駐車場に、朝の部と夜の部が(笑)

どうやら夜の繁華街らしく夜の駐車場代が

高くなってます(^∇^)ムフフ

そんなこんなでまたすぐ集合時間に~_~;

次は

今回最後の観光地

那須アウトレットに



途中綺麗な山々が







那須アウトレットに到着!

し、娘に頼まれていたお店に



それは、シルバニアファミリーを置いてある

お店~_~;













娘にせがまれてシルバニアファミリーの

おもちゃを買ってしまいました(汗)

娘には弱くてσ(^_^;)

そうこうしてるうちに

集合時間になってしまい出発!



途中日光サーキット前を通りすぎーの





最近リニューアルオープンした

与野パーキングにて最後の休息


まるでタイムスリップしたかのような





アイスを買ったら、古銭がついてきました

(笑)


これにて旅行は終了!!

お付き合いありがとうございます)^o^(



















































Posted at 2016/03/19 22:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

GTプラス !

GTプラス !GTプラスを見てたら




あれ 右のミシュランの方○下さんの息子さん

じゃないですか〜〜?!

俺等の180SXアライメントなどなどでお世話に

なっております、カプリシャスの○下さん

の息子さんなんですσ(^_^;) はい!

お父様からは、色々と裏話的?なことを教えていただいております。

ミシュランの○下さん2016年も頑張ってくだ

さいね!


陰ながら応援してます(#^.^#)






Posted at 2016/03/14 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

O防団 月岡温泉親睦会旅行 前編

O防団 月岡温泉親睦会旅行  前編少し前にになりますが

O防団員になって初の旅行に行って来ました

朝8時ぐらいに近くの農協からスタートー

一路新潟を目指します、

今回は、バスで移動なので、運転をしなくて

も(旅行なので当たり前ですが)いいので

楽ちんです(^o^)/

まずは、関越道を進み最初のパーキング到着



パーキング内を散策していると

今までにない衝撃というキッチンフレーズ

に誘われ購入、

食べてみましたが、俺等の感覚では普通の

ソーセージでした(^^)/~~~

その後しばらく関越を走って2回目のパーキング







流石にここまで来ると雪がチラホラ

寒い!

パーキング内で


娘が好きそうな、キーホルダーがあったりして




パーキングを後に






そうこうしているうちに、最初の目的地に到

着!









やはりO防の旅行と言うことで、旅行には

一箇所ぐらいは防災関連の施設を寄るようです(*^^*)








入り口にでーんとかまえる爆弾?いや花火

ですよね~_~; 大きいですね





施設内には

震災当時の揺れを体感できるしせつなんか

あったり



何気にシートが





何気にスパルコ!










子供たちに、動物型ホイッスルを買い

お昼をいただきに、また移動!



今回はこちらの施設内にて昼食をいただきます






これにへぎ蕎麦が2枚付きました
美味しかったです(*^^*)

昼食をいただいたあとは、施設内を見学
























この地域は、このような機械加工がとくいらしいです!

こんな加工ができたなら、車1台作れそうな気がします(^.^)

とそんなこと思いながら、この場所を後に!

月岡温泉の宿に入る前に、もう一軒

せんべい王国なるところへ



ばかうけの製造会社らしいっす



日曜日なのに皆さんのために美味しいせんべ

いを焼いてくださってます、(^.^)

お疲れ様です

せんべい熱々でいただきましたー!



ばかうけってこんなに種類があったんですね(*^^*)


有名なアイドルグループ?
とのコラボ商品も充実!?してたりしてー

その後

月岡温泉に

途中所用で、遅れて来た幹事さんと

ローカル線?の駅でピックアップ

!(◎_◎;)


えーこの辺りの駐車場って

こんなに安いんですね

俺等の住んで辺りは、月/平均2万円は、

します!

とそうこう考えていたら幹事さんと合流して

目的地の宿へ



だいぶ雪ぐにらしくなってきました、
















こんな豪華な和風の宿は泊まったことはないです









豪華なシャンデリア〜〜



お部屋では、パンパンにはった座布団が

お出迎え?

今日のお楽しみの宴会


この他に色々でましたが

やはり、ラーメン好きの俺等としては

ご当地ラーメンを食したいと思い

旅館の目の前のラーメン屋さんに行ってきました



良い雰囲気な〜〜



営業時間が夜9時から!(◎_◎;)

昼間お仕事でもされているんですかね?


豚骨でもミルクでもないと書いてありました

たぶん豆乳!かな

とても食べやすい、意外とあっさりな

ラーメンでした

美味しかったです

今日の1日は、これにておしまい!!



後編に続く!























































Posted at 2016/03/11 10:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

今日の1日。

今日の1日。午前中いっぱいは、お葬式の車両誘導係を

任務遂行して、その後

お昼を食べに最近ハマりつつある

ラーメン てっぺんへ



店内はこんな感じっす





俺等は、細麺がお好きです

頼んだラーメンが


スペシャルらーめん





とろ〜りたまごが これまた美味しかったっす

サンライズが近いところという事で


よくわかりませんが、ガンダム関連の方の

サインも店内にあったりしてー(^.^)

その後

ビバリーヒルズコップを借りにレンタルビデオ店へ

只今
ビバリーヒルズコップ2からおさらい中



このお姉さんカックイイだよなー



話は変わりますが

以前ブログにて、ロータスヨーロッパの

ツインカムヘッドにFCRキャブは

初かもと書きましたが既に調べてみたら

2例ありました

1つ目は、

ウェーバーマニにFCR



2つ目は、SUマニにFCR形状のキャブ



という事でした(苦笑)

なにはともあれ、ドリフトヨーロッパ計画は

頑張って遂行します(^o^)/

俺等のヨーロッパは、相変わらず

ケイヒンさんのキャブ待ちです(*^^*)

もうしばらくお待ちくださいませf^_^;





Posted at 2016/03/06 22:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヴィタ さん、あたしも来ましたー、なんでしょうか?日本語もなんだか変ですし。」
何シテル?   10/10 21:48
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 23 45
678 9101112
13 141516 1718 19
20 21 22 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:45
サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation