• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇいのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

今週末は、いくぜっセントラルフェスタ♪

今週末は、いくぜっセントラルフェスタ♪ということで、、
ずーーーーーといそがしいじぇいです(笑)

忙しいと太るんです。。
なぜでしょう・

あっ食べるからか。。



で、毎年恒例のように参加しているセントラルフェスタに、
参加しまーす


オレンジズボンで参加しますのでっ、よろしくおねがいしまっす!!


今年は、なぜか、家族で参加しますっ
場所がいいからですねっ。

朝搬入なので、近くで泊まってからいきまーす♪
搬入も6時からだし。。ニヤニヤッ

参加されるかた宜しくお願いいたしますっ

あっ写真は、イメージですっ(大笑)

Posted at 2012/08/31 01:04:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

なんかなごむ~。

なんかなごむ~。日曜日のことですが。。。






ミッツさんたち、「星屑スキャット」というユニットで(おかまちゃん)
がキャンペーンで来てまして。。。

見たら、、CD購入しちゃいましたぁ。


やっぱりでかかったですっ(笑)
Posted at 2012/08/14 23:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

そ・の・後 (ちと報告)

そ・の・後 (ちと報告)前回のブログに、コメやイイネありがとうございました。
ほんとに感謝しております。

ありがとうございました♪





その後ですが、事務局の方からメッセと電話がありました。
ちょっと言い訳っぽいですが、今回の経緯について説明がありました。
ミニバンクラスの人にはメッセもしたそうです。。

一応そのような説明をもらったので、このままだと
悪い印象のままだと思うので、
皆様にも抜粋で真相を・・

(以下、メール抜粋で、あまり載せてはいけないのかな・・)

・ 当初、名古屋含め昔からのミーティング担当者が進めていたのが
  諸事情により開催直前に会場に来れないと言う事態が発生した。

  事務局としても突然の事態だったため、最終の確認が他の業務、
  担当引き継ぎが出来ず、「コンパクトカー・1BOXカー」の表彰
  について雑誌社さんとの意見の相互が生じた次第だったとのこと。。

  で、最後に以下のようなことが書いてありましたぁ。。
 
  ミーティングはみなさんもお解りのとおり参加されるみなさんが
  主役のイベントになります。
  館内の展示車両では見られない、オリジナルのカスタマイズや
  アイテムの一体感は現場でしか味わえない言わばもう一つの
  「オートスタイル」と感じられます。

  又皆様のご協力のほどよろしくお願いいたします。

とのこと
理由をきちんと説明すればよかったのにと思う反面・。・
悪いほうを選択しちゃったのは、よくなかったですねっ。

これで、次に同じようなことが合ったときには、ぜひユーザ目線で
ぜひお願いしますねっ。

まぁ。終わったことはこれくらいで次回のイベント
セントラルフェスタが楽しめるように!!!
まずはメンテしないと。。(笑)


※ 写真は、先週撮影した、くにさんとのコラボ写真、雑誌社風味です(笑)

Posted at 2012/08/12 01:41:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

行ってきました東京オートスタイルっ(ちょっとクレームだったり。。)

行ってきました東京オートスタイルっ(ちょっとクレームだったり。。)今日は、オートスタイル、夏ドレがありましたねっ
受賞された方おめでとうございます。
で今日は、夏ドレには参加せず、東京オートスタイル ミーティング兼ドレコンに行ってきました。
イベントは暑かったですが楽しく過ごせ、オートスタイルも見学できて充実してました。

名古屋で成功しているイベントの、初の東京開催ってことで、こちらもワクワクして参加してきました。

で、表彰式、、結果は坊主でしたが。。
なんとも納得いかなかったことが。。

ここからは、自分が感じたクレームまがいのことを書くので、
気分が悪くなるかもしれませんから、いやだったら飛ばして頂ければ
と思います。

ビンゴが終わり、表彰式になり、(全部で45台ぐらい)
・ インポート部門 14台中 1位~3位、特別賞の4台
・ Kカー部門 5台中 1位~3位、特別賞の4台
・ 司会者賞、キャンギャル賞 2台
・ 特別賞(ミニバン・コンパクト(3台中))2台
が呼ばれ。。

いよいよミニバンかと思ったら、、、はい終わり・・・

ミニバンは、19台いたのですが、部門なし。

参加分類では以下のようになっていたのですよ。。

 ●ミニバン・1BOX部門(カスタムカー)
 ●軽カー部門
 ●インポートカー・欧州車部門(eS4)
 ●コンパクトカー部門(カスタムカー)

自分が受賞できるとは思ってませんでしたが、ミニバン全体がみんなNGっぽく
見えたので、部門が抜けたのだと思って、主催者の方へ聞いてみると、

1人目の若い担当者:「はい、始めからミニバン部門はありません」
おいら:「じゃあ部門なんて分ける必要ないですよね。」
1人目の若い担当者:「そうなんですけど、そういう決まりないんです。」
おいら:「Kカーなんて5台で4台受賞ですよ。おかしくないですか」
1人目の若い担当者:「次回には対応できるように意見として聞いておきます。」

となんとも納得いかない回答・・・

で、車に戻る途中に、誘導の時にいた主催の責任者らしい人がいたので、
再度聞いてみることに。。

おいら:「今回のミニバン部門はなかったのですか?」
主催者:「1位だけありました。」
おいら:「あれ特別賞っていってましたよね・・」
主催者:「ショップが決めた1台だけなんです。」
おいら:「参加が1番多い19台(っていっても少ないですけどと思いつつ)なのに
    なんで1台なんですか。
    さらに、みんなで投票したのに、それも関係なかったんですか。」
主催者:「いや、それも考慮されてますよ」
     「さらに皆さんの票数が緊迫していて何台かに絞りきれなかったんですよ」
おいら:「はぁ??、それなら、ショップの人やスタッフの意見を聞けばいいんじゃない
     ですか。それで1台だけになるんですか??」
主催者:「(ちとめんどくさそうに。。。)雑誌社さんが1台と決めたから1台なんです。。」
おいら:「えっそれはおかしくないですか?参加車両として19台もいたら、事前に
     分かっているんですから始めにそれに合わせて比率を決めるもんじゃない
     ですか。」
主催者「そうですけど、スポンサーである雑誌社が1台と決めたら1台なんです。
     逆らえませんよ」
     200台とか集まれば、部門も出来たりするんですけど、前に集めたら集計が
     大変だったんですよ。」
おいら:「(えっ他のところは普通にやってますよと思いつつも・・・)
     そんなことをいっているんじゃありませんよ(笑)、じゃあ部門なんて分けなければ
     良かったんじゃないですか。
     台数が少ないから、全体で、何本とか・・」
主催者:「言っていることは分かるんですけど、、こちらも雑誌社には逆らえませんから。。
    名古屋で何回もやってきて悪いところは直して、東京での開催を迎えたんです。
    来年も成功できるように意見として聞いておきます。」
おいら:「いや、もう参加しませんから(苦笑)、名古屋もこれで通用したのですか??
     参加した人たちから不公平だという意見とはでなかったんですか?おかしい
     ですね。。」
主催者:「ちょっと、ムッっと。。
      まぁそういわれても東京は初ですから、さらに雑誌社にスポンサー降りられたら
      困りますから。。」
おいら:「まぁ、そうですよね。ちなみに雑誌社ってどこですか。。」
主催者:「カスタ○○ー」を発行しているところです。
おいら:「その雑誌をみて参加しようって思ったんですけど、、1BOXやミニバンを邪険にして
     いるとしか思えませんね」
主催者:「そこは、雑誌社さんが考えていることなので分かりません。。
     私たちも雑誌社さんには言ったんですけど、聞き入れてもらえなくて。。
     逆らえませんから。。」
おいら:「そんな感じなんですね。。もう来年あっても私は参加しませんけど、、
     このようにみんなから、お金を参加費を取ってやるなら、不公平がないように
     してください。」
主催者:「いや。。ビンゴでみんなに景品が行くようにしているので、不公平はないですよ」
おいら:「いやいやいや、、、部門分けとか考え方のベースが違うじゃないですか(苦笑)
     同じ参加費払っているのに、すでにめっちゃ不公平じゃないですか・・」
主催者:「分かりました。次回の東京での開催が成功できるように今後の意見として聞いて
     おきます。それでは・・・」

といわれて行かれてしまいました。
責任は雑誌社さんなんですね。。

おいらもお客様と仕事をして、20年を超えてますが、、
なんとも主催者主体な回答としか思えませんでした。
(逆の立場だったらわかりませんけど、でももう少しクレームが出ないような、
 対応したほうがいいと思うのはおいらだけでしょうか。。)

今回のイベントは、参加者目線ではなく、主催者目線のイベントだったようです。
こちらもいい勉強になりました。。

でも。
事前に参加台数も、参加台数もわかっていてのこの対応は、ありえない対応だと
おもいますね。

久々に、もやもやするイベントでした。

受賞できなかったからのひがみかもしれませんが。。
なんか納得できないなぁ!!

こちらの理解が足りない勉強になるイベントでした。
主催社の皆様、ありがとうございました。

これからは、イベントは選んで参加しますっ!
いままで参加させてもらったイベント主催の人が凄く良かったんだなぁと
学んだ一日でしたぁ。

Posted at 2012/08/05 23:16:15 | コメント(33) | トラックバック(1) | 日記
2012年08月04日 イイね!

真夏の祭典~。

真夏の祭典~。もう8月ですねっ。

おいらは、7月はちょーーー激務で。。。

皆さんと連絡もままならない状態でした アワワワ





そのため真夏の祭典の「夏ドレ」はいけなくなる
確立が高かったので、かなり前に申込を断念。。
参加される皆さん、いけずにすみませんでした。

ただ、イベにいきたーい衝動には、かられていて・・
近くでイベ見たいのがあるということで、、
ビックサイトで開催される、

東京オートスタイル

っていうのに申込してました。
これならいけなくても近場だし。。いいやっ ぐらいなのりで・・
申込しました。

で、いけそうなので、参加してきますっ

せっかく参加できるので、楽しんできまーす。

※ どうもワゴニに載っているらしいのですが。。。
  いまだゲットできず。。。
  無念・・明日はゲットできるようにがんばります。


Posted at 2012/08/04 02:08:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかやま@八王子
これは、、
腰痛持ちには必要なものですねw」
何シテル?   08/29 21:26
どーも,ステップワゴン RG(元MPV)に乗っていた じぇいです。 イベント出まくってましたが、第一線からは、退こうかなとC-HRに乗り換えました、、 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

イッシ-さんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:28:39
おいらのHPでーす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/27 12:49:14
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX シグナスくん (ヤマハ シグナスX)
クルマを娘に取られてしまったので 2024年7月からうちの子になりました! 25年ぶり ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ガッツリやっていたステップからの乗り換えです エムズスピードのコンプリートです いつまで ...
マツダ MPV マツダ MPV
色々と乗ってきましたが、スポコン大好き♪ 当然バイクは2スト派です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3月に納車されたステップくんです。 前のMPVちゃんとは違いジェントルな弄くりを目指しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation